運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-16 第204回国会 衆議院 本会議 第8号

こうした事実について私が予算委で指摘したところ、立憲民主党委員席から、態度が悪いからだろというあるまじきやじがなされ、同党幹部が、国民民主党首相指名選挙枝野幸男代表に入れてくれた、維新ももっと共闘してくれればと語ったと報じられています。  こうした政局的な思惑を背景に質問時間が左右されることがあっては断じてなりません。  

足立康史

2016-02-24 第190回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第3号

首相指名選挙というのはもちろんございますが、これは衆議院の議決が優先する、そして参議院議員の方々の任期は六年間保障されていますので解散がないと。  ですから、議院内閣制というのは、基本的には立法府の多数派が行政権をコントロールしておりますので、行政府立法府が対立して国政が停滞するということはそもそも考えられていない制度だと私は理解しています。

竹中治堅

2016-02-17 第190回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第2号

予算であるとか条約であるとか首班指名選挙であるとか、この三案については衆議院優越権があるわけです。予算条約においては三十日、いわゆる自然成立、あるいは首班指名選挙では十日以内なんというのがあって、これは全て衆議院優越権を持っていて、衆議院で可決か成立がなされたらここで終わるんですね。

儀間光男

2015-03-17 第189回国会 参議院 予算委員会 第7号

それからドイツは、これはちょっとややこしいんですが、首相指名選挙で三回経ても過半数を取れないときは解散できる。あとは信任が否決されたときですね。フランスは大統領に解散権があるんだけれども、総選挙後一年間又は非常事態行使中は解散できないと、あとは不信任ですよ、施政方針が承認されないとき。こういうことなんですよね。  日本に似ているのは、あるいはスペインかもしれませんわね。

片山虎之助

2015-02-16 第189回国会 衆議院 本会議 第6号

首班指名選挙では、旧社会党の党首の名前をどうしても書く事が出来ませんでした。尊敬する後藤田正晴先生の的確なアドバイスにも従わず、今となってみれば赤面の思いです。又、所謂小泉旋風」の中「郵政民営化騒動」もありました。私としては地方に於ける郵便局ネットワークの果たす役割を考えた時、賛成する気にはなれずに「造反」をし、党を離れざるを得なくなりました。

町村信孝

2013-04-03 第183回国会 参議院 憲法審査会 第2号

イギリスの場合においては、庶民院においては内閣総理大臣指名選挙は行いません。これは、現在のクイーンでありますが、クイーン任命制でございます。  そうすると、いろいろなバリエーションがありますので、今のお答えに対しては、多様、それぞれの国においてそれぞれのやり方があるというのが私の答えです。

加藤一彦

2013-03-21 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

立憲君主国であることを明確にしつつ首相公選制を導入する場合、具体案としてさまざまな形態が考えられますが、大きく分ければ、国民首相指名選挙を直接行う案と現行の議院内閣制を前提とした案の二つが考えられます。  前者の場合、首相が属する政党国会では少数派であるという分割政府状態が生じるおそれがあります。

西野弘一

2012-02-15 第180回国会 衆議院 予算委員会 第9号

みんなの党は、衆議院選挙時の参考投票首相に誰がふさわしいかという国民投票を行って、国会議員首班指名選挙においてその結果を尊重する、こういうふうな形で、事実上の首相公選を可能にする議員立法を提出する予定にしております。  この仕組みで事実上の首相公選を実現するということについて、総理は賛成ですか、反対ですか。

柿澤未途

2012-02-15 第180回国会 衆議院 予算委員会 第9号

そして、首班指名選挙、国会議員が行う投票の際にその結果を尊重する、こういう書きぶりによって、国会議員投票によって内閣総理大臣を選出する。こういうことについては、憲法上の抵触をしない形で事実上の首相公選制を実現しよう、こういう立法準備中なわけですけれども、こういう形で事実上首相公選制を実現しようという考え方について、野田総理の見解をもう一度伺っておきたいと思います。

柿澤未途

2011-09-28 第178回国会 参議院 予算委員会 第2号

内閣総理大臣野田佳彦君) 首班指名選挙を経て組閣が終わったのは確かに九月二日です。その間は、万全を期して党と政府の人事を行っていきたいという思いで、結果的には二日になりました。その間については、もう事前に菅前総理には、職務執行内閣になりますけれども、防災訓練等もございましたけれども、しっかりその間の対応はお願いをしますということをさせていただいて、その間に空白があったとは思いません。  

野田佳彦

2011-09-28 第178回国会 参議院 予算委員会 第2号

内閣総理大臣野田佳彦君) 八月二十九日に首班指名選挙を行わさせて、九月二日の組閣であります。その分、すぐに組閣はしませんでしたけれども、時間としては、私は可能な限り職務執行内閣期間短めにしたつもりでございますし、御指摘のとおり、なるべくすぐ組閣できる環境にしなければいけないとは思いますが、かといって、職務執行内閣国民の生命と安全、財産守れないとは私は限らないというふうに思います。

野田佳彦

2011-09-28 第178回国会 参議院 予算委員会 第2号

内閣総理大臣野田佳彦君) 首班指名選挙の後、組閣をする前に、御党の谷垣総裁、そして公明党山口代表とお会いをする際に、三党合意はしっかりと堅持をしていきますということをお話をさせていただきましたし、その前の民主党代表選挙決選投票のときにも、あえて最後の五分間の私の演説の中で三党合意はきっちり守るということを明確に申し上げておりますので、そこは是非信じていただきたいというふうに思います。

野田佳彦

2011-09-26 第178回国会 衆議院 予算委員会 第1号

野田内閣総理大臣 三党合意については、それは先ほど御指摘いただいたとおり、首班指名選挙が終わった後、組閣の前に御党の谷垣総裁石原幹事長とお目にかかったときに、自分は守っていきます、信じてくださいと申し上げました。公明党との会談でも同じことを申し上げました。基本的にはその姿勢は堅持をしていきたいというふうに思います。  

野田佳彦

2009-02-03 第171回国会 衆議院 予算委員会 第7号

私は、総理、当然のこととはいえ、与党の一人として、さきの首班指名選挙すなわち内閣総理大臣を決める選挙麻生太郎と書かせていただきました。そういう立場から、私は、百年に一度の経済難局と言われておるこの状況を麻生総理の持ち前の不屈の精神でぜひひとつ切り抜けていただいて、そして日本の国をよりよき方向に引っ張っていただきたいと心から念じておる一人でございます。  

田野瀬良太郎

2003-11-25 第158回国会 衆議院 予算委員会 第1号

今回の総選挙の結果を受けまして、十一月の十九日に召集をされました特別国会におきまして、首班指名選挙、大差で再び内閣総理大臣指名をされました小泉首相に、今後どのようにリーダーシップを発揮され、そして総理はこの国の進むべき道をどのように考えておられるかについて質問をしたいというふうに思います。  まず、今回の総選挙の結果を総理はどのように受けとめておられるかお伺いをしたい、このように思います。  

安倍晋三

2003-07-10 第156回国会 衆議院 憲法調査会統治機構のあり方に関する調査小委員会 第5号

ですから、ただ単に候補者を選ぶだけじゃなくて、その候補者が所属している政党、あるいは候補者政党に所属していなければ、その候補者自分議員になったときにはだれに首班指名選挙投票するのかと明示をして戦うことによって、そのもとで国民総理大臣を間接的に選ぶことになっていく。

古川元久

2002-03-14 第154回国会 衆議院 憲法調査会政治の基本機構のあり方に関する調査小委員会 第2号

ですから、私も驚いたんですが、イギリスにはこれまでほとんど首班指名選挙というのは国会でないです。といいますのは、選挙で勝った党は必ずマジョリティー政党になりますから、選挙が終わった時点でその党の党首が国王と会って総理大臣としての任命を受けるということで、首班指名というのがないんですね。それだけダイレクトに国民意思首相選びにつながっているわけなんです。  

松沢成文

2001-11-08 第153回国会 衆議院 憲法調査会 第3号

国務大臣との関係の問題ですが、首相指導性内閣合議体制関係ということでもあると思うのですけれども、私、いろいろな方のお話もお聞きしながら、これをどちらかを優先するということではなくて、議院内閣制においては、首相のそれということではなくて、内閣が共有すべき政治方針というのは、先ほども言ったような、選挙立法過程を含む政治過程において形成される国民意思に基礎を置くことになると思いますし、総理大臣指名選挙

塩川鉄也