運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-05-09 第140回国会 衆議院 商工委員会 第13号

これまでにも何度か持ち株会社解禁論が主張されたことがありますが、独禁法改正が現実のものとなるのは今回が初めてであります。  私は、昭和四十七年から二年間、公正取引委員会に勤務しておりました。不況カルテル合理化カルテルの審査、第一次オイルショック後の狂乱物価の時代で、商社の行動が目に余るということで、総合商社実態調査を担当いたしました。この調査が五十二年改正での九条の二になったものです。  

中山成彬

1994-06-20 第129回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

説明員舟橋和幸君) 持ち株会社解禁論に対する公正取引委員会の考え方でございますが、御案内のとおり独禁法第九条におきまして、事業支配力の過度の集中を防止する、こういう観点から、持ち株会社、これは株式を所有することによって国内の会社事業活動を支配する、それを主たる事業とする会社でございますが、その設立や持ち株会社への転化、これを禁止いたしておるわけでございます。  

舟橋和幸

  • 1