運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1112件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1966-12-19 第53回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

委員長 三池  信君    理事 原田  憲君 理事 藤井 勝志君    理事 坊  秀男君 理事 山中 貞則君    理事 吉田 重延君 理事 平林  剛君    理事 堀  昌雄君 理事 武藤 山治君       伊東 正義君    岩動 道行君       臼井 莊一君    大泉 寛三君       奥野 誠亮君    押谷 富三君       鴨田 宗一君    木村 剛輔君       

会議録情報

1966-12-19 第53回国会 衆議院 商工委員会 第1号

良方君    栗山 礼行君       加藤  進君 ――――――――――――――――――――― 昭和四十一年十二月十九日(月曜日)    午後二時三十一分開議  出席委員    委員長 天野 公義君    理事 小平 久雄君 理事 河本 敏夫君    理事 櫻内 義雄君      稻村左近四郎君    臼井 莊一君       内田 常雄君    大泉 寛三君       大竹 太郎君    押谷 富三

会議録情報

1966-11-08 第52回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

昭和四十一年十一月八日(火曜日)    午前十時四十六分開議  出席委員    委員長 三池  信君    理事 原田  憲君 理事 藤井 勝志君    理事 坊  秀男君 理事 山中 貞則君    理事 吉田 重延君 理事 平林  剛君    理事 堀  昌雄君 理事 武藤 山治君       伊東 正義君    臼井 莊一君       大泉 寛三君    奥野 誠亮君       押谷 富三

会議録情報

1966-10-19 第52回国会 衆議院 決算委員会 第5号

昭和四十一年十月十九日(水曜日)    午前十一時二十五分開議  出席委員    委員長 吉川 久衛君    理事 押谷 富三君 理事 濱地 文平君    理事 勝澤 芳雄君 理事 田原 春次君    理事 山田 長司君       原 健三郎君    安宅 常彦君       神近 市子君    中村 重光君       楢崎弥之助君    長谷川 保君       畑   和君    華山 親義

会議録情報

1966-10-17 第52回国会 衆議院 決算委員会 第3号

                 栗原 俊夫                  中村 重光                  長谷川 保                  華山 親義                  森本  靖                  吉田 賢一     ————————————— 昭和四十一年十月十七日(月曜日)    午後一時二十四分開議  出席委員    委員長 吉川 久衛君    理事 押谷 富三

会議録情報

1966-08-11 第52回国会 衆議院 決算委員会 第2号

昭和四十一年八月十一日(木曜日)    午後一時二十六分開議  出席委員    委員長 吉川 久衛君    理事 押谷 富三君 理事 壽原 正一君    理事 濱地 文平君 理事 勝澤 芳雄君       内田 常雄君    西岡 武夫君       細田 吉藏君    三原 朝雄君       神近 市子君    沢田 政治君       長谷川 保君    華山 親義君       吉田 賢一

会議録情報

1966-07-29 第52回国会 衆議院 本会議 第7号

する請願足鹿覺紹介)      (第二〇九号)   一九 鳥取県岸本町の農免道路建設に関する      請願足鹿覺紹介)(第二一〇号)  (商工委員会)    一 輸入韓国ノリ販売に関する請願(浦      野好幸男紹介)(第一一号)    二 同(天野公義紹介)(第一二号)    三 同(宇都宮徳馬紹介)(第一三号)    四 同(和爾俊二郎紹介)(第一四号)    五 同(押谷富三紹介

会議録情報

1966-07-27 第52回国会 衆議院 商工委員会 第2号

————————————— 本日の会議に付した案件  工業に関する件(鉄鋼業に関する問題)  請 願  一 輸入韓国ノリ販売に関する請願浦野幸    男君紹介)(第一一号)  二 同(天野公義紹介)(第一二号)  三 同(宇都宮徳馬紹介)(第一三号)  四 同(和爾俊二郎紹介)(第一四号)  五 同(押谷富三紹介)(第一五号)  六 同(木村武雄紹介)(第一六号)  七 同(黒金泰美紹介

会議録情報

1966-07-26 第52回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

昭和四十一年七月二十六日(火曜日)    午前十一時三分開議  出席委員    委員長 三池  信君    理事 金子 一平君 理事 原田  憲君    理事 坊  秀男君 理事 山中 貞則君    理事 吉田 重延君 理事 平林  剛君    理事 堀  昌雄君 理事 武藤 山治君       大泉 寛三君    奥野 誠亮君       押谷 富三君    木村武千代君       地崎宇三郎

会議録情報

1966-07-26 第52回国会 衆議院 商工委員会 第1号

―――――――――――― 七月十一日  特許法の一部を改正する法律案内閣提出、第  五十一回国会閣法第一二九号)  実用新案法の一部を改正する法律案内閣提出、  第五十一回国会閣法第一三〇号) 同月二十二日  輸入韓国ノリ販売に関する請願浦野幸男君  紹介)(第一一号)  同(天野公義紹介)(第一二号)  同(宇都宮徳馬紹介)(第一三号)  同(和爾俊二郎紹介)(第一四号)  同(押谷富三紹介

会議録情報

1966-07-26 第52回国会 衆議院 決算委員会 第1号

委員長 吉川 久衛君    理事 押谷 富三君 理事 白浜 仁吉君    理事 壽原 正一君 理事 田中 彰治君    理事 堀川 恭平君 理事 勝澤 芳雄君    理事 田原 春次君 理事 山田 長司君       石田 博英君    一萬田尚登君       根本龍太郎君    原 健三郎君       福永 健司君    山手 滿男君       神近 市子君    栗原 俊夫君       

会議録情報

1966-07-25 第52回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

昭和四十一年七月二十五日(月曜日)    午前十時三十九分開議  出席委員    委員長 三池  信君    理事 金子 一平君 理事 原田  憲君    理事 坊  秀男君 理事 山中 貞則君    理事 吉田 重延君 理事 平林  剛君    理事 堀  昌雄君 理事 武藤 山治君       岩動 道行君    大泉 寛三君       奥野 誠亮君    押谷 富三君       木村 剛輔君

会議録情報

1966-07-22 第52回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

昭和四十一年七月二十二日(金曜日)    午前十一時十六分開議  出席委員    委員長 三池  信君    理事 金子 一平君 理事 原田  憲君    理事 坊  秀男君 理事 山中 貞則君    理事 吉田 重延君 理事 平林  剛君    理事 堀  昌雄君 理事 武藤 山治君       大泉 寛三君    奥野 誠亮君       押谷 富三君    木村 剛輔君       小山 省二

会議録情報

1966-07-21 第52回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第1号

奥野 誠亮君    押谷 富三君       木村 剛輔君    木村武千代君       小山 省二君    坊  秀男君       毛利 松平君    渡辺 栄一君       佐藤觀次郎君    平岡忠次郎君       堀  昌雄君    武藤 山治君       春日 一幸君 七月十五日  押谷富三君が委員長の指名で、小委員長に選任  された。     

会議録情報

1966-07-19 第52回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

      谷川 和穗君    西岡 武夫君       村山 達雄君    山本 勝市君       吉田 重延君    渡辺美智雄君       只松 祐治君    平林  剛君       藤田 高敏君    山田 耻目君       永末 英一君  税制及び税の執行に関する小委員長                 山本 勝市君  金融及び証券に関する小委員       奥野 誠亮君    押谷 富三

会議録情報

1966-07-15 第52回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

委員長 三池  信君    理事 金子 一平君 理事 原田  憲君    理事 坊  秀男君 理事 山中 貞則君    理事 吉田 重延君 理事 平林  剛君    理事 堀  昌雄君 理事 武藤 山治君       岩動 道行君    大泉 寛三君       奥野 誠亮君    押谷 富三君       木村 剛輔君    木村武千代君       小山 省二君    砂田 重民君       

会議録情報

1966-07-13 第52回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第1号

浦野 幸男君    江崎 真澄君       奥野 誠亮君    押谷 富三君       川野 芳滿君    熊谷 義雄君       小山 省二君    地崎宇三郎君       丹羽 兵助君    野原 正勝君       保科善四郎君    堀川 恭平君       南  好雄君    村山 達雄君       山本 幸雄君    和爾俊二郎君       井手 以誠君    久保 三郎君

会議録情報

1966-06-27 第51回国会 衆議院 文教委員会 第31号

八号)  五五三 同(福田一紹介)(第六八九号)  五五四 同外一件(増田甲子七君紹介)(第六      九〇号)  五五五 同(粟山秀紹介)(第六九一号)  五五六 同(早稻田柳右エ門紹介)(第六九      二号)  五五七 中村市立鴨川小、中学校の一級へき地      指定に関する請願森本靖紹介)(      第七〇二号)  五五八 学校栄養士設置に関する請願外八件(      押谷富三紹介

会議録情報

1966-06-27 第51回国会 衆議院 内閣委員会 第52号

大高康君紹介)(第三七八      〇号)  七二一 同外十三件(大坪保雄紹介)(第三      七八一号)  七二二 同外三件(大野明君外四名紹介)(第      三七八二号)  七二三 同外四件(大橋武夫紹介)(第三七      八三号)  七二四 同外七件(大平正芳紹介)(第三七      八四号)  七二五 同外二件(岡崎英城紹介)(第三七      八五号)  七二六 同外十九件(押谷富三紹介

会議録情報

1966-06-25 第51回国会 衆議院 決算委員会 第33号

昭和四十一年六月二十五日(土曜日)    午前十時二十六分開議  出席委員    委員長代理理事 押谷 富三君    理事 壽原 正一君 理事 田中 彰治君    理事 勝澤 芳雄君 理事 田原 春次君    理事 山田 長司君       根本龍太郎君    原 健三郎君       福永 健司君    山手 滿男君       栗原 俊夫君    中村 重光君       長谷川 保君  出席政府委員

会議録情報