運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1163件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 衆議院 法務委員会 第21号

人的・物的充実に関する請願阿部知子紹介)(第二一六八号)  同(池田真紀紹介)(第二一六九号)  同(稲富修二紹介)(第二一七〇号)  同(小川淳也紹介)(第二一七一号)  同(重徳和彦紹介)(第二一七二号)  同(藤野保史紹介)(第二一七三号)  同(森田俊和紹介)(第二一七四号) 同月十日  子供性虐待性搾取被害悪化現状に鑑み国連勧告に沿った児童買春児童ポルノ禁止法抜本的改正

会議録情報

2021-04-20 第204回国会 衆議院 本会議 第23号

県民の人権をじゅうりんし、米軍の特権を保障する日米地位協定の抜本的改正を、なぜ提起すらしないのですか。  これらに踏み切ってこそ、共同声明は中身を伴うものになるのではありませんか。  今、沖縄では、辺野古の埋立てに沖縄戦最後激戦地である本島南部の土砂を使用する政府の計画に県民の怒りが広がっています。  

赤嶺政賢

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

     小島 敏文君   田嶋  要君     堀越 啓仁君   中野 洋昌君     斉藤 鉄夫君   足立 康史君     森  夏枝君 同日  辞任         補欠選任   今枝宗一郎君     務台 俊介君     ――――――――――――― 四月十五日  地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出第四七号) 同月八日  石綿による健康被害救済に関する法律抜本的改正

会議録情報

2021-04-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第10号

二〇〇〇年にストーカー規制法が制定されて、二〇一三年の第一次改正を経て、その後SNSでの執拗な書き込みなどの被害に遭った女子大生が男に刺されるという小金井女子大生刺傷事件の発生があり、二〇一六年、第二次の抜本的改正がなされてきたところです。その内容は、規制対象行為拡大禁止命令制度抜本的改正、罰則強化等となっております。

木戸口英司

2020-11-26 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

これらを踏まえれば、七項目だけではなく、国民投票法抜本的改正が必要ではないでしょうか。  以上、四問です。  そして、最後に、腰を落ちつけて議論を進め、抜本改正を目指すべきであります。次回以降、今述べたような論点、あるいは統一投票禁止などの論点を含む旧国民案、私も、あるいは原口代表代行提案者でありますが、その趣旨説明審議を求めていきたい、そして並行審議を求めていきたいと思います。

奥野総一郎

2020-06-05 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

そしてもう一つは、現行法がありますよね、この現行法では附則の第二条に、施行後五年をめどに必要な措置抜本的改正をしていきますというような方向を附則にもきちっと規定されていたにもかかわらず、そして、世論からは、この公益通報者制度、問題が多いと、通報者保護がきちっとされていないとか、通報適用範囲がまだまだ狭いんじゃないか、これじゃ使えないよと、様々な問題点を指摘する声が噴出してきたにもかかわらず、五年

松沢成文

2020-03-24 第201回国会 参議院 法務委員会 第3号

そして最後に、養育費制度抜本的改正についてなんですけれども、各国の自治体、国が主体的に養育費徴収責任を持つ仕組みになっているんですけれども、日本はなっていないんですね。森大臣の指示で、先月末から職員の方を北欧に派遣していろいろな調査もしてくださっているというふうに聞いているんですけれども、この資料七、八、見ていただけると、オーストラリアとアメリカの制度が載っているんです。  

小野田紀美

2019-11-07 第200回国会 衆議院 本会議 第5号

次に、給特法抜本的改正のお尋ねでありますが、現在の給特法仕組みは、教師はどこまでが業務であるのか切り分けがたいという教師の職務を踏まえたものであります。  一方、給特法制定から半世紀を経た現在、保護者や地域の意識の変化の中で、子供に関することは何でも学校や教師の仕事として業務が大きく積み上がっている状況です。

萩生田光一

2019-05-31 第198回国会 衆議院 環境委員会 第7号

         補欠選任   武部  新君     中谷 真一君   山本和嘉子君     神谷  裕君 同日  辞任         補欠選任   中谷 真一君     津島  淳君   神谷  裕君     山本和嘉子君 同日  辞任         補欠選任   津島  淳君     武部  新君     ————————————— 五月二十二日  石綿による健康被害救済に関する法律抜本的改正

会議録情報

2019-05-10 第198回国会 衆議院 本会議 第23号

その上で、DV防止法抜本的改正にもつながる今後の課題として、婦人相談員待遇改善専門性の確保、通報対象となるDVの形態及び保護命令申立てをすることができる被害者範囲拡大DV加害者の更生のための指導及び支援の方法やその実施体制について検討を加え、必要な措置を講ずる旨の規定を設けております。  

畑野君枝

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

事業承継税制抜本的改正により、拡充前には十一年でたったの二千五百件であった申請が、拡充後は僅か十か月で二千件を超える申請となっており、効果が上がってきています。しかし、地元の経営者と話をすると、まだまだこの事業承継税制が知られていない、あるいは、この税制改正への不安が残り、税理士などに相談したけれども最終的に活用するのをやめたという事例が大変多く聞かれ、残念に思っております。

吉川ゆうみ

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

     関  武志君     ————————————— 委員の異動 四月二日  辞任         補欠選任   武部  新君     大岡 敏孝君   山本和嘉子君     石川 香織君 同日  辞任         補欠選任   大岡 敏孝君     武部  新君   石川 香織君     山本和嘉子君     ————————————— 三月二十六日  石綿による健康被害救済に関する法律抜本的改正

会議録情報

2018-12-04 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

今回の改正抜本的改正を目指すという方針、政府はそういうふうに言っておりますけれども、その割には抜本的には程遠い内容であるというふうな評価が多いんではないかと。そこで、この福島第一原子力発電所の事故から政府は何を学び、何を今後教訓としていこうとするのかというのを文部科学大臣にお尋ねします。

大島九州男

2018-05-24 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

参考人質疑で卸の川田参考人は、抜本的改正を要望したことはない、それから、卸売市場を抜本的に見直しするとかの話は寝耳に水だったというふうに明確にお答えになったわけであります。当事者である市場関係者が中心に座らないで議論をされてきたのがこの法案なんですよね。  藤島先生は、改正をせざるを得ないような喫緊の課題はないというふうにきのうお話しされました。

田村貴昭

2018-03-22 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号

今回、自死をされたという近畿財務局の職員もその一例だと思いますが、企業や行政の反社会的行為を内部告発して社会正義への責任を果たそうとする社員や職員をしっかりと保護するために、公益通報者保護法抜本的改正をすべきだと考えます。  自動車産業医薬品産業など、消費者である国民の命を守るために、現行公益通報者保護法では全く機能できていないことは大臣もよくお分かりのことと存じます。

川田龍平

2018-03-16 第196回国会 衆議院 環境委員会 第3号

  新君    環境委員会専門員     関  武志君     ————————————— 三月十二日  動物愛護法改正に関する請願生方幸夫紹介)(第三七八号)  同(堀越啓仁君紹介)(第四一〇号)  同(高井崇志紹介)(第四六一号)  同(初鹿明博紹介)(第四九二号)  同(奥野総一郎紹介)(第五二〇号)  同(寺田学紹介)(第五二一号)  石綿による健康被害救済に関する法律抜本的改正

会議録情報