運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
80件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

非常にカビが生えにくいとか、虫に食われにくいというのが、天然の知恵、知見としては我々は持っていて、食器等に使ってきたんですが、ではウルシオールの主成分の何が効いているのかというのが実は分かっていなくて、そこまで特定しなさいというのが今SIAA、この一般社団法人抗菌製品技術協議会の見解になっていて、九九%以上の高い抗菌性を有しているにもかかわらず、うたえない。

斉木武志

2018-04-10 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

また、今回の研究調査結果につきましては、動物用抗菌性物質使用による薬剤耐性食品を介した人への健康影響に関するリスク評価を行ってございます食品安全委員会及び畜産現場でのリスク管理を行ってございます農林水産省に対しましてこの結果を通知することとしてございまして、今後も関係省庁間で連携して薬剤耐性対策を推進してまいりたいと考えているところでございます。

宇都宮啓

2016-11-24 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

例えば、乾きやすいですとか湿度を保てるですとか、そういった快適性、臭いを消す、カビ抗菌性こういった衛生面、伸縮、耐熱、こういった強度面、日進月歩で進化している高機能繊維競争力を是非とも生かしていただきたいというふうに思っているところでございます。  

石川博崇

2015-05-26 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

竹のいいところは、例えば床暖房などに用いますと、ほかの木材が反ってしまうことに対して、この竹を圧縮したこういった板にいたしますと全く反ることがないといったようなこともあり、抗菌性も高いものであります。全部とは言いませんが、今、放置竹林も大変深刻な状況になっておりまして、例えばそういった防災対策の観点からも竹を切って利用するということは非常に重要ではないかと思います。

秋野公造

2003-05-29 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

ただ、これ、先生言われましたように、非常に不安を与えているという問題は重く受け止めなくてはならないというふうに思っておりまして、まず飼料添加物、これ飼料添加物ですから毎日毎日与えるものでございますので、医療上問題になるような薬剤耐性菌発生させる可能性のある抗菌性飼料添加物、この科学的評価をして見直すという作業を今、農業資材審議会お願いをしているところでございます。  

須賀田菊仁

2003-05-27 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

先生もおっしゃいましたように、飼料では農薬残留カビ毒、先ほどの遺伝子組換え体の問題、抗菌性飼料添加物の問題、どんどんどんどん危険性のある問題が生じていると。それから、肥料につきましても、正しく汚泥肥料ということで、危険性、使い方まで規制しなければならない問題が生じておるということで、正直言って、なかなかこの人員で完璧にやれるかというと、もっともっと人員は要るわけでございます。

須賀田菊仁

2003-05-27 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

私は、そういう意味で、最近、人体にも影響出ているんではないかというふうに騒がれております抗菌性飼料添加物関係なんですが、この検査体制輸入飼料に対してどういうふうになっているのかということを私はひどく関心を持っているところでありますが、効率追求の酪農・畜産農業もそうなんですが、求められているために、競争原理の中で飼料添加物というのは非常に重要な役割をして、急速に肉を肥大させるとか、いろんなことに

信田邦雄

2003-05-15 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

複数の調査結果を慎重に検討した結果取り消しはしていないという確認でしたけれども、先日の委員会審議は、きょうも同じような言及があったわけですが、抗菌性飼料添加物使用食品媒介性病原菌あるいは薬剤耐性菌発生にいかにつながっていくのか、直接的な因果関係が立証できない、だから抗生物質使用は禁止できない、使い続ける。

齋藤淳

2003-05-15 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

須賀田政府参考人 抗菌性物質が問題になりますのは、これを投与して耐性菌というものができますと、それが抗生物質をその後打ちましても効かないと、人の医療上問題になりまして、健康に重大な支障を与えかねないという問題でございます。飼料添加物抗菌性飼料添加物がありますと、それが家畜に摂取される。そうすると家畜の中に耐性菌ができる。

須賀田菊仁

2003-04-16 第156回国会 衆議院 内閣委員会厚生労働委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

今御指摘飼料安全性につきましては、農薬カビ毒等有害物質混入抗菌性飼料添加物による薬剤耐性菌発生可能性安全性確認遺伝子組み換え体混入等の問題に直面をしておりまして、これらに的確に対応するために、肥飼料検査所に、平成十五年度は飼料部門において八名の増員をすることにしたところでありまして、今後とも真に必要な検査体制整備に努め、輸入飼料安全確保に万全を期してまいりたい、こう考えております

亀井善之

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

政府にお伺いをいたしましたらば、今後も残留農薬基準動物用医薬品基準の設定に鋭意取り組む所存であるということもおっしゃっておいででありましたし、残留基準が設定されていない農薬抗菌性物質以外の動物用医薬品は、それがごく微量検出されても科学的な安全性レベルを上回るという根拠がない場合には、食品衛生法に基づき流通販売ができないように取り締まることができないのです。

樋高剛

2000-04-07 第147回国会 衆議院 法務委員会 第11号

看護婦さんが出入りするときには、使い捨ての抗菌性エプロンを着る。そのエプロン代被害者の負担になる。一級障害医療費は無料だけれども、月三十万円の医療費をポケットから払わざるを得ないという話でありました。  このように、私たちは、被害者となってみてこの世の地獄をのぞいたような気がしたわけであります。  また、刑事裁判、これは一体だれのための裁判なんでしょうか。  

岡村勲

1996-05-16 第136回国会 参議院 厚生委員会薬害エイズ問題に関する小委員会 第2号

そこの第五十九条には、「生物学的製剤及び抗菌性物質製剤製造業及び輸入販売業の許可並びに製造及び輸入の承認を行うこと。」、これがあなたが担当していたときの生物製剤課の仕事ですよね、任務ですよね。そのことを全くこういうことは意味がないんだということで無視をしてかかる、そのこと自体が私はあなたが当時生物製剤課長としての職責を果たさなかった、こういうことになるのではないかと思うんですが、どうですか。

西山登紀子

1995-05-17 第132回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

この内容を見てみますと、安全基準を悪くする、例えば添加物をふやそうとか、あるいは抗菌性物質のゼロ基準をやめようとか、そういうような内容が見られるわけでございまして、そういう点については、こういうことが進みますと国民の健康と安全というのが一層ひどくなるのではないか、そういう点を心配するものでございます。  

石黒昌孝

1995-05-12 第132回国会 衆議院 厚生委員会 第11号

畜産物、水産物に使用される抗菌性物質の適正な使用についてでございますが、現在、畜産業水産業使用されている抗菌性物質は、病気の治療予防目的といたしました動物用医薬品と、先ほど先生からお話ございました。飼料が含有している栄養成分有効利用促進等目的とした家畜飼料添加物である抗菌性物質等がございます。

青沼明徳

1995-05-09 第132回国会 衆議院 本会議 第24号

続いて、輸入食品検査体制についてのお尋ねでありますが、食品輸入時の検査実施している検疫所整備については、従来より、残留農薬抗菌性物質等の高度な検査実施する輸入食品検疫検査センター横浜及び神戸に設置するとともに、食品衛生監視員をこの五年間で倍増し、輸入食品届け出窓口も増設するなど、検査体制充実強化を図ってきたところであります。

井出正一

1995-04-25 第132回国会 参議院 厚生委員会 第9号

検疫所検査実施体制整備につきましては、従来より横浜及び神戸輸入食品検疫検査センターを設置して残留農薬あるいは抗菌性物質等の高度な検査実施体制整備してまいりましたが、さらに食品衛生監視員を過去五年間、平成二年では九十九人しかおりませんでしたが、今年度は二百九人に倍増するなど検査体制充実独化を図ってまいったところであります。  

井出正一