運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

また、PCR検査能力現状の約三十三万件から百万件に引き上げるとともに、質の高いPCR検査抗原定量検査が必要に応じて迅速に安価で受けられる体制を整備するなど、検査体制を大幅に拡充すべきであります。  特に、ワクチンを打ちたくても打てない方や十二歳未満の方については、検査費用無料とすることも求めます。  

石井啓一

2021-09-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第55号

また、政府が検討している陰性証明について、ワクチンを打たない人への差別につながらないよう、PCR抗原定量といった質の高い検査を容易に、無料で受けられるようにすべきであります。いかがでしょうか。  次に、西村大臣にお伺いいたします。  北海道で今年五月にワクチン接種をした二日後に御家族を亡くされた御遺族の方から相談を受けました。

佐藤英道

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

抗原定量検査ではなく抗原定性検査を用いるという話もありますが、厚労省は従来から無症状者抗原定性検査を用いて陰性の結果が得られても証明にはならないというふうに言っておりました。にもかかわらずこれを用いるということは、一貫性を欠くという議論もあるかというふうに思います。この点についての見解をいただきたいと思います。

矢倉克夫

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

ということは、抗原定量検査というのも陽性者一致率七五%ということは、四分の一の人を逃しているということで、これはやはり四人に一人が私は漏れてしまっているんじゃないかというふうに考えております。しっかりと、やはり空港検疫PCR検査した方がいいのではないかということを申し上げて、私の質問を終わります。  ありがとうございました。

尾辻かな子

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

現在、検疫においては、全ての入国者に対し、原則として唾液を用いた抗原定量検査実施しているところ、二〇二一年八月の空港検疫における検査実施人数は九万二千十一人です。あわせまして、PCRの方ですけれども、同じく二〇二一年八月、空港検疫において追加でPCR検査を行っておりますけれども、その件数が約六百五十件でございます。

武井貞治

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

やはり、この抗原定量検査でもって空港検疫をやるということ、これが私はやはり課題じゃないかなと思います。  もう、ちょっと時間になっていますから数だけ教えていただきたいんですが、今どれぐらいの抗原定量検査をしているのか、そして、その中でPCR検査数、どれぐらいやっているのか、数値、お答えください。

尾辻かな子

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

あわせて、何らかの理由でワクチン接種を受けられない方に対しては、接種証明代替手段としてPCR検査抗原定量検査を行うことも考えられます。しかし、その代替手段に無症状者に対する抗原定性検査を含めるべきではありません。再三指摘してきましたとおり、無症状者に対する抗原定性検査陽性者を擦り抜けさせてしまって、かえって感染を拡大させるリスクがあると考えます。

安江伸夫

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

実際、政府では、北海道、福岡県、沖縄県の方々に、今なるべく県境を越える移動はお控えいただいているんですけれども、やむを得ず移動をされる方々の安心を確保していくということで、夏季期間中、羽田空港から北海道沖縄県内空港それから福岡空港へ向かう便の搭乗者に対して無料PCR検査抗原定量検査を行って感染状況をモニタリングしているんですが、一応、これ七月の二十日から八月の一日まで、対象路線搭乗者総数二十八万人

田村憲久

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

公明党沖縄県本部も、昨年の八月、那覇検疫所に対して質の高い抗原定量検査実施すべきであるとも要望してまいりました。  県独自の取組であったとしても、国は合理的な感染症対策の観点から、沖縄県のこの取組に対して技術的な助言も含めた適切な措置を講じるべきと考えます。  あわせて、ワクチン接種が進んだとしても、感染デルタ株感染力を考慮すれば、高齢者施設での定期検査が重要です。

安江伸夫

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

夏の時期に移動が活発になることに備え、羽田成田伊丹関空、あっ、関西、福岡空港において、北海道及び沖縄県内の各空港に向かう便の搭乗者、客に無料PCR検査抗原定量検査を推奨しておりますが、八月二日搭乗便からは、出発地中部国際空港到着地福岡空港対象に加えることとしております。さらに、テレワーク活用休暇分散などを引き続き経済界に働きかけ、人流抑制にも努めてまいります。

西村康稔

2021-07-30 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

夏の時期に移動が活発になることに備え、羽田成田伊丹関空福岡空港において、北海道及び沖縄県内の各空港に向かう便の搭乗客無料PCR検査抗原定量検査を推奨しておりますが、八月二日搭乗便からは、出発地中部国際空港到着地福岡空港対象に加えることとしております。さらに、テレワーク活用休暇分散取得などを引き続き経済界に働きかけ、人流抑制にも努めてまいります。

西村康稔

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

をする場合には事前検査を行っていただくことの要請、あるいは、那覇空港で今PCR検査を行っておりますが、これを抗原検査キットも行うという予定で聞いておりますので、国と連携しながら、県と連携しながら対応していきたいと思いますし、あわせて、やむを得ず沖縄移動する方々に、七月の二十日から八月までの間、羽田成田伊丹関空福岡空港におきまして、沖縄に向かう便の搭乗者検査勧奨して、無料PCR検査抗原定量検査

西村康稔

2021-07-08 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

また、ワクチン接種促進抗原簡易キット活用した検査拡充を組み合わせ、車の両輪として対策を進めることとし、夏の時期に人々活動移動が活発になることを踏まえ、航空会社旅行会社に対し、国内線利用者国内線利用等に際して事前PCR等検査勧奨を周知するよう協力を依頼するとともに、夏休み期間中、羽田空港伊丹空港等から北海道及び沖縄県へ向かう利用者に対して、無料PCR検査抗原定量検査を行うことといたします

西村康稔

2021-07-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

また、ワクチン接種促進抗原簡易キット活用した検査拡充を組み合わせ、車の両輪として対策を進めることとし、夏の時期に人々活動移動が活発になることを踏まえ、航空会社旅行会社に対し、国内線利用等に際して事前PCR等検査勧奨を周知するよう協力を依頼するとともに、夏休み期間中、羽田空港伊丹空港等から北海道及び沖縄県へ向かう利用者に対して、無料PCR検査抗原定量検査を行うことといたします。

西村康稔

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

ただし、抗原定性検査なども、感染力が高くてほかの人に二次感染をさせるような人についてはPCRと同じような感度がありますので、あとは使い勝手というようなこともあって、場所によって抗原定量検査場所によってPCR、これはいろんなことが今たくさん活用できるようになっていますから、それをうまく活用することが重要だと思います。

尾身茂

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

○布村参考人 海外から日本入国後の検査につきましては、唾液によるPCR検査又は抗原定量検査外部に委託して実施をしていくということを基本としています。  また、選手に関しましては、最初の検査唾液抗原検査実施、その検査結果が不明確あるいは陽性の場合には、同じ唾液検体活用して唾液PCR検査実施するという予定でございます。  

布村幸彦

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

こうした課題指摘を踏まえまして、検査体制拡充につきまして、各段階ごとに、例えば、保健所の体制強化、業務の外部委託の推進ですとか、検体採取不足に対しましては、検査分析能力拡充のための大学や民間検査機関活用促進ですとか、あるいは、検査機関のキャパシティーの不足という点に関しましては、新しい技術、抗原定量検査などの活用ですとか、プール検査導入ですとか、あるいは抗原簡易キットという新しい簡易

宮崎敦文

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

十四日、確実に空港のすぐ近くにとどめる、私はこれがいいと前から大臣にも申し上げておりますが、若しくは、入国時、抗原定量検査しかやっていない方に、もう一回PCRを念のためどこかでかけるか。  ただ、もうここはずっとスマホでフォローとかいうことになって、追跡ができかねているのが現状です。

阿部知子

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

委員指摘の、新型コロナウイルスに関わる検査でございますけれども、御紹介の中にございましたように、PCR検査、あるいは検疫で使われておりますような抗原定量検査、そして委員御紹介ありました簡易抗原定性検査、種類がございますけれども、それぞれに得意とするところといいますか、特性がございますので、その特性を踏まえて、適した場面でうまく組み合わせながら活用していくということが大事だろうと思います。

宮崎敦文

2021-04-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

まず、抗原定量検査の方からお答えさせていただきます。  唾液を用いた抗原定量検査につきましては、鼻咽頭拭い液を用いたPCR検査等と比較する調査研究が行われ、高い一致率を確認することができたため、厚生科学審議会感染症部会における審議も踏まえ、検疫において唾液を用いる抗原定量検査活用することとしたものでございます。  

浅沼一成

2021-04-12 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

希望する高齢者及び基礎疾患を有する者に対するPCR検査抗原定量検査に関して留意すべき点は何かと書かれている中に、検査には、その性質上、実際には感染しているのに結果が陰性になること、偽陰性や、感染していないのに結果が陽性になること、偽陽性があります。

石垣のりこ

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

抗原定量検査につきましては、先ほど尾身会長からのお話もございましたが、現在、医療機関検査機関空港検疫等に多数導入されてございます。この導入に際しましては、日本医療研究開発機構を通じた新型コロナウイルス用の試薬の開発支援や機器の導入支援、これらを厚生労働省においてしっかり行ってきておりまして、抗原定量検査有用性については既に広く認識されているという状況だと思います。  

山本和徳

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

川内委員 これは全てPCR検査なんですけれども、PCR検査とは別に、抗原定量検査厚生労働省さんが言うにはPCR検査と同等であるというふうに言われているわけでありまして、尾身会長PCR検査だけではなくて抗原定量検査も私は大いに活用すべきではないかというふうに思うのですけれども、素人としては。一緒だと言うんですから。尾身会長はどのようにお考えになられますか。

川内博史

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

川内委員 この抗原定量検査スクリーニングには私はうってつけであろう、非常にコストも安くできますので。  経済産業省にまたお願いしたいんですけれども、この抗原定量検査を使ったスクリーニング社会経済活動を回すための検査というものを経済産業省にまた実証事業としておやりいただきたいと思うんですけれども、御検討いただけませんか。(発言する者あり)

川内博史