運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

シェアハウス関連融資につきましては、一般投資用不動産融資とは異なって、マーケットが未成熟で比較する物件が少ない中、非現実的な事業計画に基づき、運用実績のない新築物件に対して融資を実行し、債務者に対していわゆる高値づかみの損害を与えたこと、融資の実行に際し、一般投資用不動産にはないシェアハウス特有のリスクについて十分な検討を行わず、事業計画の非現実性を看過した等の不適切な対応があったことなどから、

栗田照久

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

かぼちゃの馬車事件信販会社と同じ役割を果たしたスルガ銀行には、二〇一八年四月に金融庁が立入検査を実施、十月には投資用不動産融資などで六カ月間の一部業務停止命令という厳しい行政処分を科しました。スルガ銀行は、不正融資にかかわった役職員百十七人を処分融資先シェアハウスオーナーの約六割と債務の減免で合意しています。金融庁監督官庁としてスルガ銀行不正融資を見逃さず、正したからです。  

阿久津幸彦

2019-06-14 第198回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

本年五月十五日にスルガ銀行が発表した「シェアハウス向け融資およびその他投資用不動産融資に関する元本一部カットについて」という表題の文書の中に、「税務上の取扱いについては、当社」、当社とはスルガ銀行ですね、スルガ銀行「の不正行為によりお客さまの資産に生じている損害の補てんとして元本一部カットを実施する場合には、原則として、お客さまに所得税が課税されないことを確認しております。」

川内博史

2019-02-19 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

○宮本(徹)委員 つまり、残っている資料でいえば、二〇一一年度には既に、スルガ銀行投資用不動産融資に関連して、融資関係書類改ざんについての苦情がこの年だけで四件寄せられていたと。シェアハウス投資の問題が表になるよりもずっと前からスルガ銀行融資関係書類改ざんをやって、本来、銀行内の基準では、この収入では貸せないような多額のお金を貸し付けているということをやっていたという話であります。  

宮本徹

2018-12-07 第197回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

金融庁金融サービス利用者相談室に寄せられましたスルガ銀行に関する投資用不動産融資に係る苦情相談につきましては、平成二十七年一月以降、把握している分につきまして申し上げますと、例えば、スルガ銀行不動産業者が結託して物件価格を高額に設定し投資用不動産向け融資が行われていたですとか、特定の不動産業者は、融資後、建物も建てずに経営者が行方不明となってしまった、当行は同社の経営悪化を知っていたのではないかといったものがございます

栗田照久

2018-12-06 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

スルガ銀行におきましては、シェアハウス向けのものを含めました投資用不動産融資を実行する際に、カードローンなどの金融商品あるいは定期預金、これを抱き合わせて販売していた事実が確認されております。  こうした抱き合わせ販売につきましては、銀行法第十三条の三第三号に違反する行為でございまして、先般の行政処分、私どもの行政処分におきましても、処分の理由としてその旨を明記しているところでございます。

油布志行

  • 1