運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

中断に至った要因について、外部有識者委員会を設置し検証を行ったところ、まず、委託先事業者技術力管理能力が不足していた、次に、調達手続における事業者技術力評価が不十分であったということに加えて、計画自体が大規模かつ複雑な特許庁システムを一斉に刷新するという技術的難易度が高いものであったということが指摘されたところでございます。  

小見山康二

2021-04-09 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

具体的には、技術的難易度の高い課題への国の研究開発支援を通じたメーカーの研究者のチャレンジングな研究開発テーマへの支援や、研究開発成果発信技術者同士の交流を促進するためのシンポジウムの開催、原賠廃炉機構日本原子力研究開発機構共同で、燃料ブリの性状、ロボット遠隔技術アルファ放射性物質の取扱いなど、廃炉に関する基礎技術等の習得を目的とした廃炉人材育成研修を実施しております。

新川達也

2020-06-25 第201回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

経済産業省としましては、技術的難易度の高い燃料ブリ取り出し等に向けて、国際廃炉研究開発機構においてロボットアーム開発等を行うとともに、福島県の浜通りにおきまして、日本原子力研究開発機構廃炉国際共同研究センター楢葉遠隔技術開発センター及び大熊分析研究センターなどと連携して廃炉に資する研究開発を進めております。  

新川達也

2020-05-13 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

このため、国土交通省では、受発注者双方入札契約事務の負担を軽減し、早期に契約できるよう、当分の間の特例的な措置として、ヒアリングの原則省略テレビ会議活用した総合評価委員会などの入札契約手続の柔軟な対応、技術的難易度が比較的低い工事での指名競争入札活用概算数量発注活用などの取組を講じるよう、五月七日付で全国の地方整備局などに対しまして通知をしたところでございます。  

東川直正

2019-05-29 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

中小企業受注機会を確保するためにも、分離分割発注の徹底、地理的条件の適切な設定に取り組むとともに、Bランク工事のうち予定価格が比較的小さく技術的難易度が比較的低いものにあっては、Cランク建設業者の参加を可能とする取組も行っているところであり、Cランク業者企業育成に資するものと考えております。  

五道仁実

2019-04-11 第198回国会 参議院 内閣委員会 第8号

自動操縦は自動車の自動運転と比べても技術的難易度が格段に低く、だからこそ早くから実用化が進められてきたのだと思います。最新の航空機は、離陸から着陸まで全てオートパイロットで行うことができるともお聞きしています。  しかし、その航空機でも、自動操縦システムの不具合が原因と疑われる重大事故が相次ぎました。ボーイング社の最新鋭機B737MAX墜落事故です。

田村智子

2018-11-29 第197回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

技術的難易度が高い研究開発に対しては、国も前面に立って財政措置を行っております。例えば、燃料ブリ取り出しに向けまして、先ほど大臣からも御説明ございましたが、遠隔操作による内部調査ロボットといったものを開発をしまして、実際に格納容器内部状況把握をしております。また、汚染水対策では、大規模凍土壁を構築し、地下水流入の抑制に貢献をしております。

新川達也

2018-11-27 第197回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

また、廃炉実現に向け、技術的難易度が高い研究開発への支援を行っていきます。  福島復興には、生活再建産業復興が必要です。帰還困難区域を除くほとんどの地域避難指示が解除され、今年六月には楢葉町の商業施設、ここなら笑店街がオープンしました。引き続き、官民合同チームによる事業者方々への個別訪問を実施し、事業なりわい再建に向けたきめ細やかな支援を進めます。  

世耕弘成

2018-11-21 第197回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号

また、廃炉実現に向け、技術的難易度が高い研究開発への支援を行っていきます。  福島復興には、生活再建産業復興が必要です。帰還困難区域を除くほとんどの地域避難指示が解除され、今年六月には楢葉町の商業施設、ここなら笑店街がオープンしました。引き続き、官民合同チームによる事業者方々への個別訪問を実施し、事業なりわい再建に向けたきめ細かな支援を進めます。  

世耕弘成

2018-03-29 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

また、技術的難易度が高く、通常の工法が採用できない工事におきましては、施工者独自の高度な技術等を公募し、工法価格等を交渉する技術提案交渉方式も導入しているところでございます。  国土交通省といたしましては、こうした直轄工事での取組地方公共団体へも広がることが重要であると考えてございまして、全ての地方公共団体等が参画する地域発注者協議会等の場を活用し、普及を図ってまいりたいと考えてございます。

五道仁実

2017-04-21 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

現在、四日市管理組合におきましては、防護範囲、概略の改良断面、あるいは事業規模技術的難易度等につきまして、総合的な検討を行っていると聞いております。  国土交通省といたしましては、四日市管理組合が行っている検討の結果も踏まえながら、今後の当該地域海岸整備につきまして検討を進めてまいりたいと考えております。

菊地身智雄

2017-04-17 第193回国会 参議院 本会議 第17号

具体的には、技術的難易度の高い研究開発に対する財政措置に加え、中長期にわたり、着実に廃炉を進める資金を確保するための積立金制度の創設や、東電経営合理化分について、福島第一原発廃炉のために活用できる措置を講ずることとしています。  こうした取組により、福島第一原発廃炉を着実に進めるとともに、東電経営改革を国としてもしっかりと後押しをしてまいります。(拍手)     ─────────────

世耕弘成

2017-03-30 第193回国会 衆議院 本会議 第14号

予算面でも、中間貯蔵施設費用に相当する金額については、エネルギー対策特別会計からの資金交付を行うとともに、廃炉汚染水対策のうち、技術的難易度の高い研究開発に対する財政措置等を講じてきております。  廃炉作業に関して、現場との意思疎通労働環境改善等についてお尋ねがありました。  御指摘のとおり、廃炉事業を着実に進めていくには、現場の一人一人の行動と努力が欠かせません。  

世耕弘成

2017-03-30 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

取りまとめにおきましては、中央ジャンクションの南及び北、青梅街道インターチェンジ地中拡幅部東名ジャンクション地中拡幅部と比較して地山透水性が高く、地山自立性が低い地盤での工事となるため、より技術的難易度の高い施工が求められるとされているところでございます。  以上です。

石川雄一

2016-10-20 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

これまで、廃炉に関して政府は、技術的難易度が高く、国が前面に立って取り組む必要があるものについては予算活用することとしてきましたけれども、東京電力の要請と廃炉の見通しを踏まえると、今後どのように支援を行っていくことを考えているのか、また、新潟知事選挙の結果によってどのような影響が考えられるか、大臣にお伺いしたいと思います。

平山佐知子

2016-10-20 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

具体的には、政府は、中長期ロードマップを策定して対策進捗管理を行うとともに、技術的難易度の高い研究開発に対して財政措置等を講じてきております。ロボットとかこういったことも必要になってくるということで、そういった面の研究開発を国は支援をしているわけであります。  今後もこうした取組の方針にのっとって、福島第一原発廃炉を進めていきたいというふうに考えております。

世耕弘成