運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
413件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

国土交通省としては、これまで地形データ提供を行ってきており、引き続き、静岡県と緊密な連携を図りつつ、静岡県から求めがあれば、降雨の影響や、複雑な火山性地質と土石流の発生関係といった、発生メカニズムに関する土砂災害専門家による助言を行う等、原因調査に関する必要な技術的支援を行ってまいりたいと思っております。

渡辺猛之

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

交付金補助金を支出する地方公共団体独立行政法人システムにつきましてはデジタル庁が統括、監理するということにしておりますが、それ以外のシステムにつきましても、ただいま申し上げました整備管理基本方針デジタル庁は推進する立場でございますので、地方公共団体独立行政法人整備、運用するシステムの実情をよく把握した上で、当該方針に準拠していただけるよう丁寧に御説明してその浸透を図るとともに、必要な技術的支援

冨安泰一郎

2021-04-02 第204回国会 衆議院 環境委員会 第4号

今回の改正法に基づく協議会の設置や計画作成等につきましても、環境省として、必要な助言参考となる事例情報提供などの技術的支援を行ってまいりたいと考えております。  引き続き、地域関係者の方々と密に連携協力を行いながら、国立公園等の保護と利用の好循環の実現に向けて取り組んでまいります。

宮崎勝

2020-11-27 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

さらに、地域医療構想調整会議における合意を条件といたしまして、都道府県からの申請を受けまして、複数医療機関医療機能再編等検討を行う事例につきまして重点支援区域として選定をいたしまして、地域医療提供体制に関するデータ分析等技術的支援を行うとともに、病床機能再編支援を一層手厚く実施をすることといたしておりまして、これまで九県十二区域選定をいたして支援をさせていただいているところでございます。

迫井正深

2020-11-20 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

また、被災地において災害発生時の初動対応早期復旧に必要な人員については、内閣府調査チームや、被災状況の迅速な把握などに対し技術的支援を担うテックフォース等、各省庁専門能力を有する職員を直ちに被災地に派遣することや、応急対策職員派遣制度を活用して、他の自治体からの被災自治体応援職員を派遣するなど、国と自治体連携して迅速に被災地人員体制を整える仕組みを確立してきていると認識しています。  

小此木八郎

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

このような状況の中で、市町村におきましては、早朝より現地調査、それを国、県に報告し、早急にコンサルタントも入りまして測量、基本設計等をやっておるんですけれども、何しろ範囲が広過ぎまして、実際、農政局とか各都道府県農業土木に詳しい担当者の方が現場、市町村に入ってかなりの技術的支援をしていただいておるんですけれども、なかなか、一般の農家からしますと、もうそろそろ秋冬になり、何とか工事が始まるんだろうかという

矢上雅義

2020-06-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

八 本法に基づいて都市開発を行うに当たっては、市町村において人材や専門的ノウハウが不足している状況等に鑑み、民間事業者等選定に当たり、土地所有者住民利害関係人等意見を十分に反映した事業実施ができる者を適切に判断できるよう、必要な技術的支援を行うこと。    右決議する。  以上でございます。  何とぞ委員各位の御賛同をお願いいたします。

浜口誠

2020-05-22 第201回国会 衆議院 外務委員会 第9号

また、科学的な貢献としましては、国別報告書により我が国の情報提供しますとともに、アジア地域湿地及び渡り鳥の情報集積に貢献しておりますほか、東南アジア諸国に対しまして、ラムサール条約への湿地登録を促進するために、登録候補地のリストの整備、こういったもので技術的支援を行ってきているところでございます。

塚田玉樹

2020-05-22 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

あわせて、条例改正のイメージを参考として送付いたしますとともに、情報提供技術的支援を行うことについてもお示しをしております。  総務省としましては、地方公共団体からの相談対応するなど、引き続き、地方公共団体意見もお伺いしながら、必要な支援を行ってまいりたいと考えてございます。

佐藤啓太郎

2020-04-07 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

整理いたしますと、マンション管理適正化推進センター公共団体による技術的支援の補完としてお手伝いをする、URは管理組合などからの直接委託を受けて建て替え事業などのお手伝いをすると、こういうふうに役割分担をしてございます。両者はそのノウハウを生かしまして、それぞれの役割を果たすべきものと考えてございます。

眞鍋純

2020-04-02 第201回国会 衆議院 総務委員会 第12号

厚生労働省として、経常的経費に対する財政的支援はこれまでも実施をしていないところでございまして、今後、ただ、支払い猶予等に関する各水道事業者における取組実施状況把握し、情報共有を図るなどの技術的支援につきましてしっかり行って、対応を働きかけてまいりたい、このように考えておるところでございます。

橋本岳