運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
336件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-12 第200回国会 衆議院 環境委員会 第2号

水田に、除染されていない山からの土砂もまざって流入した、そういう懸念があるのではないかということで、来年の作付に向けてなんですが、冠水した水田土壌放射性物質濃度調査と、状況に応じた生産技術対策を講じてほしい等、やはりこれもJA福島五連の要望一つでもあるんですけれども、放射性物質といえば、やはり環境省なんですよ。

金子恵美

2016-02-24 第190回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

この大きな転換期にあって、日本は現在でも、これまでの延長線上での技術対策だけで対応できるという問題解決アプローチにとどまり続けているように見えます。そして、将来目標を見据えた脱炭素化へかじが切れていないように思います。これは日本にとって、そして国民にとってとても残念なことではないかと思っています。  

平田仁子

2013-05-22 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

これを受けまして、北海道庁では、四月三十日に、長期間の低温と日照不足に関する営農技術対策を発出しまして、五月九日には、気象庁農業団体あるいは農業共済組合等関係者を集めまして連絡会議を開催しまして、関係者間での情報共有技術指導徹底、こういったものを図っているところでございます。

佐藤一雄

2013-03-19 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

このための施策として、生産現場で長年講じられております融雪剤散布などの技術対策委員からは、昔からすすをまいているというお言葉がありましたが、なかなか、すすは捨てたものじゃございませんで、例えば、アッシュと呼んでいますが、すすはアルカリ性を示すものですから、土壌酸性化が進みやすい畑に散布することで土壌改善も同時に可能である、こういう理由もありまして、現代でもこれは推奨しておる、こういうものでありますし

林芳正

2012-11-14 第181回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

しかし、土壌作物関係につきましてはなお未解明の点が多いのも事実でございまして、このために、新たな研究プロジェクトを実施いたしまして、平成二十四年度中に、放射性セシウム作物に移行しやすい土壌マップを作成するなど、引き続き土壌の種類や作物に応じた生産技術対策の開発に取り組む所存でございます。  

鷲尾英一郎

2012-04-18 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

これを受けて、鹿児島県、沖縄県では、各県、各島において、生産団体糖業者研究機関行政等で構成される増産プロジェクト会議が設置されて、経営基盤強化生産基盤強化技術対策など、関係者一体となって取り組む体制をつくり、また、毎年度末に取り組みの実施状況効果を検証することにより、増産計画を着実に推進した結果、鹿児島では、十八年に五十六・七万トンだったのに対し、十九年は六十五万トン、二十年度は十七年

徳田毅

2011-04-30 第177回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

そしてまた、チームのメンバーも福島県に出張させまして、被災地の自治体とも連携しながら、技術対策というものをどう確立するかというふうなことについて今検討を行っているところでございます。  効果が実質的に実証されるというふうな技術については直ちに現場でも導入をしてまいりたいと思っております。

鹿野道彦

2008-04-10 第169回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

この計画に基づきまして、生産者糖業者行政などが一体となりまして、作業受委託の促進や生産組織育成等経営基盤強化、ハーベスターの導入など生産基盤強化土壌害虫の防除など技術対策に取り組んでいるところでございます。  沖縄県における十九年産、直近のサトウキビでございますけれども、現在、収穫が終了しつつあるところでございます。

道上浩也

2007-11-28 第168回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

内閣委員会における一般質疑ということでありますが、きょうは、子育て、少子化問題、そして原子力エネルギーの教育に関する件、さらには科学技術対策について、岸田大臣上川大臣西川厚生労働大臣質問をさせていただきます。  きょうの質問に当たりまして、少し地域の方のお話をいろいろ伺ってまいりました。

大畠章宏

2007-03-28 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

これをエアライン技術者メーカー技術者で連携して一つ一つ技術対策を実施したわけなんですけれども、そういったものが大体落ちついた運航ができるようになるには、YSの場合は七、八年はかかったんじゃないかというふうに思っています。  このとき有効だったのは、YSを運航している国内の全エアラインメーカー技術者が参加して作業部会的な活動を、これは官のサポートも得まして活発に行いました。

久保哲也

2006-05-30 第164回国会 衆議院 環境委員会 第16号

農業改良普及員が多分技術対策なんかでは中心になっていると思うんですが、人数も予算も減らされるばかりで、これは非常によくないことだと思っております。  この鳥獣保護野生生物保護にしておきます。鳥獣というのはちょっとよくないので、もうこの言葉は私は使いません。これは、工夫すれば幾らでも人は集まるし、行政が変わるんですよ。やはり人なんですよね。いろいろな検討会の報告なんかでもそれが書かれている。

篠原孝

2006-04-05 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

その中で、調整の後、農水省の方に上げていただくということになるわけでございますけれども、政府として、農水省としては、生産組織育成などの経営基盤強化、あるいは防風林かんがい施設整備高性能機械導入等生産基盤整備、あるいは土壌害虫対策や新品種の育成普及など技術対策この三点を重点的に考えております。

宮腰光寛

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

農林水産省におきましては、これまで、被害防止のための技術対策徹底でありますとか、関係金融機関に対して資金の円滑な融通等を要請するとともに、共済の世界でも、迅速な損害評価によりまして共済金早期支払い等を行ってきておるところでございまして、福井県では既に園芸施設共済については支払いが始まったと聞いております。  

井出道雄

2006-02-27 第164回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

農林水産省におきましては、これまで農作物被害防止に向けた技術対策徹底関係金融機関に対する資金の円滑な融通等の要請のほか、迅速な損害評価による共済金早期支払いなどを行ってきているところであります。特に、果樹被害を防止するため、支柱による枝の補強でありますとか具体的な技術指導を行うとともに、果樹研究所技術相談窓口を設置しているところであります。  

本川一善