運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
670件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-06 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

せめて緊急事態宣言国会承認事項であったら、少なくとも今より政府は、科学的な根拠を示したり、合理的な説明をしたり、そういう必要に迫られていたのではないかとも思いますし、国会議員自らが賛成、反対を問われて、そして後からそれが正しかったのかと検証を受けるわけですから、もっと緊張感を持って、自責の念も込めてですけれども、調べて、悩んで、質疑に立っていたんじゃないかというふうに思います。  

山尾志桜里

2021-03-30 第204回国会 参議院 総務委員会 第9号

政府参考人吉田博史君) NHK決算につきましては、明文上、国会による承認事項とはされておりませんけれども、これは、NHK決算は、過年度の事業内容の結果を示すものでございまして、その審議を行うことによりNHK決算妥当性を明らかにするというものにならざるを得ないというような点が事情としてあるのではないかと考えております。

吉田博史

2021-01-26 第204回国会 衆議院 予算委員会 第3号

緊急事態宣言については、私権制限する措置となることから、国会の関与は必要である、ただ、迅速性の観点から、国会承認事項ではなく、報告事項としたものであるとなっています。  今回、繰り返しになりますが、今の緊急事態措置よりも強い私権制限が入る、罰則まで入るわけですから、当然国会報告は義務づけるべきだと思いますが、総理、いかがでしょうか。

玉木雄一郎

2020-05-19 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

ただ、一般論といたしまして、承認後に得られたデータに基づきまして、適正使用の在り方を含めまして安全対策措置変更ということは行ってございますし、また、先生が、議員がお触れになられた新型コロナウイルス感染症に対する医薬品につきましては、先日出しました通知に基づきまして、承認後に治験等の成績が出れば、それを踏まえまして必要に応じて承認事項変更なども行っていくこととしております。  

鎌田光明

2020-03-11 第201回国会 衆議院 法務委員会 第3号

何より、報告事項ではなくて国会承認事項とすれば、皆さんだけではなくて、私たちが、与党も野党も、宣言を是とするのか非とするのか、その判断に責任を負うわけですから、賛否を通じて議員責任を負うから、議員も真剣に取り組むわけですよね。  これは、ただ国会報告にすると、いや、政府が勝手にやったんですよ、私たちは心の中では反対していましたよねみたいなことに、なりたくないけれども、なる可能性はあるわけですよ。

山尾志桜里

2019-11-13 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

六 条件付き早期承認制度によって承認の際に付された条件を満たさなくなった場合には、速やかに承認の取消し又は承認事項について変更を命ずること。  七 添付文書電子化に当たっては、添付文書情報が改訂された際に、それが直ちに確実に伝達されるための環境整備を図ること。また、災害等により、停電やサーバーに不具合が発生したような場合の添付文書情報へのアクセスを確保するための方策について検討すること。  

大西健介

2018-05-17 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

その中には、小児のがんに対する要望も含まれており、医薬品承認事項変更につながった例などもございます。  厚生労働省では、引き続きこのような仕組みを活用するとともに、昨年制度化いたしました条件付き早期承認制度の活用などにつきましても、今後、厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会における御議論も踏まえまして、必要とされる医薬品については早期承認できるよう努めてまいりたいと考えております。

宮本真司

2018-04-05 第196回国会 衆議院 総務委員会 第7号

これは結局、こうやって民営化すると、会社法によって、いわゆる財務諸表も承認事項じゃないでしょう、決議事項じゃないでしょう、これが民営化なんですよ。私たち国民の財産を、結局民間会社、こういう野方図な経営をする人たちに売り渡して、そして結果、どうですか。四千億の減損をやらなければ、切手上げなくていいんじゃないですか、国民に郵便の安心を与えることができるんじゃないですか。  

原口一博

2016-05-10 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

もちろん、この審査支払機関における診療報酬審査につきましては、レセプトの記載事項医薬品承認事項、添付文書における記載事項等基本としつつ、個々の症例に応じ医学的に判断し審査されているものと承知をしておりますけれども、改めてこうした審査趣旨、これは今御指摘ございましたように、後発品使用を進めていく、あるいは医療費が逆に増えてしまうというようなこともございますので、こうした趣旨平成二十四年の

唐澤剛

2016-03-14 第190回国会 参議院 予算委員会 第13号

これを受けまして、化血研でも、動物薬事業部門においてはこのような業界の取組を踏まえまして、検査担当者を配置し、承認内容の確認を進めておられたところでありますが、その結果、具体的には平成二十六年十月に化血研から診断薬一製剤について承認内容変更したいという相談があり、医薬品医薬機器等法に基づいて承認事項変更手続が必要である旨回答しております。

森山裕

2015-08-07 第189回国会 衆議院 予算委員会 第20号

この予算というのは、国会承認事項なんです。それにもかかわらず、こんな乱暴な形で、三千四百億円ということと二十六万平米というのがひとり歩きしています。今みたいな乱暴な説明で、しかも、この二十六万平米、渋谷の土地が二万五千坪ございます。そもそもこの二万五千坪も本当に必要なんでしょうか。例えば一万坪売却すれば、もしかしたら七百億、八百億円になるかもしれない。  二百億円の受信料を下げる。

木内孝胤