運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

まずは、打越委員からも質問がありましたが、ちょっと自宅療養の問題について、前回、私、八月五日に質問に立たせていただいたときに、田村大臣ともやり取りをさせていただきました。  お手元資料一に、この間の自宅療養者数、これだけ急増してしまったというグラフをお示しさせていただいています。大臣、八月五日、まあ八月三日に事務連絡を出されて、八月の五日のこの厚労委員会問題意識を共有しました。

石橋通宏

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

次いで討論に入りましたところ、日本共産党を代表し山添幹事より原案及び修正案反対立憲民主・社民を代表し打越委員より原案賛成修正案反対日本維新の会を代表し東委員より原案及び修正案賛成国民民主党・新緑風会を代表し矢田幹事より原案賛成修正案反対意見がそれぞれ述べられました。  

林芳正

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

先日、打越委員からの質疑でもありましたね。議事録勝手に改ざんをされていたわけですけれども、発表されたときに理事とされていた、理事かどうか分からない、突然社員になっちゃった。何ですか、それは。それでどうやってNPO法に基づくって、NPO法に基づいてそんないいかげんなことをしていいんですか。理事ではない方を理事ですといって、政府の公のこれだけ大事な会議体に出席をしてくる。

石橋通宏

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

先日、我が党の打越委員から、この協会NPO法に基づく届出住所行ったら、看板すら何もないということで問題提起をしました。なので、実体を確認してほしいと。実体、確認されたんですか。我が党の衆議院川内衆議院議員郵便物を送ったところ、宛名不在で返送されてきたそうです。  実体実体は確認できるでしょう、内閣府。実体、確認されたんですか。

石橋通宏

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

国会厚生労働委員会でも福島委員打越委員も性教育の重要性について取り上げていましたが、性感染症の観点からもその徹底が必要ではないでしょうか。  学校教育や大人に対する啓発を繰り返すことにより性感染症の予防、治療に対する正しい知識を付けてもらうことが必要と考えますが、現状及び今後の対策の強化の必要性について政府の見解を伺います。

川田龍平

2021-04-15 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

先ほど打越委員から、重ねて我々の懸念として、今回の新たな男性向けの特別なといいながら就労を途中で可能にしてしまったこと、これがかえって男女間差別固定化、さらには、結局は育休よりも仕事の方が重要なんだと、子育てより重要な仕事がやっぱりあるんですということを認める結果にならないのかということがやっぱり重く受け止めていただかないといけない。  そうでないと言われるのであれば、一つ提案です。

石橋通宏

2021-04-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

その上で、幾つか質問、確認したかったのですが、ちょっと今の件がありましたので、先に、この間ここで議論して、おとといの委員会でも打越委員さらには福島委員からありました。特に、打越委員からの質問において、看護師の日々雇い派遣の問題について、このそもそも規制改革会議提案をしたNPO法人なるものが、実体、存在がないのではないかという重大な疑義が生じています。  

石橋通宏

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

昨日の質疑で、我が党の打越委員から、例の日雇派遣を解禁するために、例えば、規制改革ホットライン提案をしてきた団体の、今NPO法人になっているんですけれども、日本派遣看護師協会といいますが、これがホットライン要請をしてきて、その後、それが厚生労働省が対応できないということで、一回はぺしゃっと蹴っているんですけれども、その後、数か月後に、NPO法人としての認定を取得して、それでもう一回今度は要請をしているんですよね

西村智奈美

2021-04-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

質問に入る前に、午前中、打越委員そして福島委員から御指摘ありました日雇看護師派遣の解禁の問題です。  打越さく良議員が示されました資料によりますと、まさに実体のない幽霊法人ではないかという疑いが拭い去ることできません。福島議員からも実体の確認を理事会で協議してほしいということでした。  

倉林明子

2020-03-10 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

今回、先ほど打越委員質問の中にもありましたけれども、生産農業所得、過去最高水準ということで、これはちょっと表現にもしかしたら誤解が生じるかもしれないというような内容の御答弁大臣からもあったかと思います。確かに過去最高水準ではあるんですが、二〇一八年度に比べると、前年よりも二〇一八年度の方が数値としては下がっているという現実がございます。  

石垣のりこ

2020-03-10 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

先ほど打越委員からのお話の、質問の中の御答弁にもありましたけれども、タマネギ、ニンニク、長ネギ、ショウガなど、中国に頼っているような食材に関して若干影響が出る可能性もあるというふうに私も捉えておりますけれども、まだ実際に市場に大きな影響を与えている状況ではないかとは思いますが、輸入に関して、ここ三か月から六か月、あるいは昨日の専門家会議におきましては影響が年をまたぐというお話もありましたので、コロナウイルス

石垣のりこ

2012-07-25 第180回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第11号

打越委員 今回の災害では、これまでに経験のないようなという表現を使って、非常に多くの方々関心警戒を強めたというふうには思います。今後、できる限り、予想のできない地域予想のできないような雨量が降るというケースについては、減災をするために、できるだけ早い避難、警戒、住民の関心というのが非常に大事だと思いますので、御努力をお願いしたいと思います。  

打越あかし

2012-07-25 第180回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第11号

打越委員 おはようございます。きょうの冒頭の質問チャンスを与えていただきました関係者の皆様に感謝を申し上げて、早速質問に入らせていただきたいと思います。  今、大臣の御報告にもありましたように、中川防災担当大臣は、先週あるいは先々週、週末を利用して、現地、被災四県を調査、現地視察に赴いていただきました。鹿児島県にまで足を運んでいただき、本当にありがとうございました。  

打越あかし

2012-02-29 第180回国会 衆議院 予算委員会 第18号

打越委員 昨年のこの被害が出始めたときというのは、東日本はちょうど一番茶の最盛期の途中でした。非常に残念な時期で、しかも、中切り以上をやれば八割以上のセシウムはカットできるというような実証実験の結果も伺っていますけれども、時期的には中切り台切りに適さない時期ということで、おおむね深刈りで対応したというふうにも伺っていますので、少しまだ心配が残っているという気もいたします。  

打越あかし

2012-02-29 第180回国会 衆議院 予算委員会 第18号

打越委員 おはようございます。  きょうは二月二十九日、衆議院の四年間の任期で一日しか来ない日に記念すべき質問に立たせていただきましたこと、関係者皆さん感謝を申し上げて、質問に入ります。  この十五分間は、お茶の時間にさせていただきたいと思います。  昨年四月の半ばに、お茶振興法が成立をいたしました。

打越あかし

2011-12-15 第179回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

打越委員 私の選挙区を意識しての答弁、ありがとうございます。  離島の中心的な産業というのは農林水産業であるということであります。どの島においても、基本的にはこの産業でなければ定住あるいは雇用という条件を満たすことはできないというふうに思います。その中で、今のような厳しい条件が積み重なって、衰退がどんどん加速化されているというのが実情だと思います。  

打越あかし

2011-12-15 第179回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

打越委員 おはようございます。  この臨時国会から農水委員を命じられまして、初めての質問でございます。機会をお与えいただいた皆さん感謝を申し上げて、質問に入らせていただきたいと思います。  まず、離島農林水産業実情課題について少し議論させていただきたいと思いますが、現在の離島における農林水産業状況現状について執行部の方はどのように認識しているか、まずそれをお伺いさせていただきます。

打越あかし

2011-02-18 第177回国会 衆議院 予算委員会 第14号

打越委員 最後の一問にしたいと思いますが、国と地方関係というのは、かつて神奈川の長洲知事地方時代という話をされてからもう既に四十年。なかなか地方時代は来ないという時代がありましたけれども、今、政府の中では、地域主権三法と言われる、国と地方をできるだけ対等にして、思い切った議論ができる場所をまずはしっかりつくっていこうという方向で進んでいるわけです。  

打越あかし

2011-02-07 第177回国会 衆議院 予算委員会 第7号

小川委員 私ども、きょうは後ろにおります打越委員を含めて、離島議連としては、これは悲願でありました。離島政策PTとしても悲願でありました。  その心なんですが、先ほど大臣御説明になられたとおり、手元に、去年十二月のデータです。  ガソリンが、全国平均リッター当たり百三十円。しかし、一番高い小笠原、二百六十二円、リッター当たりですね。

小川淳也

2010-11-08 第176回国会 衆議院 予算委員会 第6号

菅内閣総理大臣 今、打越委員から、地元とも言える奄美について、豪雨のことについての御質問をいただきました。  本当に、この豪雨で亡くなられた方、そして多くの方が家を失い、あるいは床上、床下浸水ということで大きな被害を受けられました。御遺族並びに被害に遭われた方には心からお悔やみやお見舞いを申し上げたいと思います。  

菅直人

2010-11-08 第176回国会 衆議院 予算委員会 第6号

打越委員 おはようございます。民主党打越あかしでございます。  質問チャンスを与えていただきましたことに感謝を申し上げながら、奄美豪雨災害についての質疑をさせていただきたいと思います。  総理、今回の十月二十日の奄美豪雨災害、一八九六年に名瀬測候所ができて以来、足かけ三世紀にわたる観測の中で最大の二十四時間雨量を記録するという豪雨でありました。

打越あかし

2010-11-08 第176回国会 衆議院 予算委員会 第6号

打越委員 離島皆さんにとって、一番最大の共通している課題は、経済活動を行うことについても、生活をすることにとっても、移動したりすることにとっても、すべてはコストが高いということです。そして、多くの場合、どの離島に住んでいる方々所得も、全国平均の六割、七割しかないということであります。  一番簡単な方法はあります。

打越あかし

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

打越委員がおっしゃったように、日本海洋国家であります。陸地面積でいうと世界第六十一位でありますけれども、排他的経済水域等を入れますと世界第六位になります。そういう意味では、離島というものが基点となって二百海里の排他的経済水域というものを守ってもらっているという意味で、私は離島皆さん方にはそれだけ感謝をしなくてはいけない、このように思っております。  

前原誠司

  • 1