運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
77件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-17 第204回国会 衆議院 外務委員会 第3号

また、ダナンは、南シナ海に面した安全保障上の要衝でございまして、御指摘の自由で開かれたインド太平洋の推進に向けて、東西経済回廊の起点として重要な戦略拠点一つとされてございます。  ダナン経済及び安全保障情報収集拠点を設けることで、この地域との関係を重層的に深化させるべく、領事事務所から総領事館へ格上げし、体制強化することとした次第でございます。

石川浩司

2020-03-19 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

東京圏への一極集中是正に向けて、プロフェッショナル人材戦略拠点体制機能を抜本的に拡充するなどにより、優良な雇用機会創出につなげるとともに、引き続き、東京から地方へのUIJターンによる起業就業者創出地方大学ないし地域産業創生交付金による地域中核産業振興政府関係機関地方移転民間企業本社機能地方移転などに取り組むことにより、地方への移住定着を促進してまいります。  

北村誠吾

2020-03-19 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

さらに、令和二年度から徳島に恒常的な拠点として、消費者庁未来創造戦略拠点を設け、国際業務研究を始めとして消費者庁機能強化します。  消費者委員会については、その運営に必要な経費として一億三千万円を計上しております。  以上で、令和二年度の消費者庁予算及び消費者委員会予算の概要の説明を終わります。

衛藤晟一

2020-03-05 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第2号

東京圏への一極集中是正に向けて、プロフェッショナル人材戦略拠点体制機能を抜本的に拡充するなどにより、優良な雇用機会創出につなげるとともに、引き続き、東京から地方へのUIJターンによる起業就業者創出、また、地方大学地域産業創生交付金による地域中核的産業振興政府関係機関地方移転民間企業本社機能地方移転などに取り組むことにより、地方への移住定着を促進してまいります。  

北村誠吾

2020-02-05 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

一つは、中国一帯一路という戦略の中で海のシルクロードを進めていく中で、これは一つ、真珠の首飾りと言われる軍事戦略、拠点港の整備とリンクして動いている。また、かなりの地域中国経済によって支配をされてしまっている中でバランスが取れなくなってきて、例えば、スリランカのハンバントタ港と言われる港は、中国の資本によって九十九年租借という、実際には株式を買い取るという形で租借されてしまった。

山田吉彦

2019-11-06 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

このため、地域経済の担い手である地域企業生産性向上や、働き手が安心して働くことのできる雇用機会創出を図る観点から、地域未来牽引企業への集中的な支援プロフェッショナル人材戦略拠点強化等を進めているところでございます。  これらの取組につきましては、年内に策定する第二期のまちひと・しごと創生総合戦略に反映することとしております。  

菅家秀人

2019-03-28 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

それでは、安全保障上のやはりここは戦略拠点ということにもなろうかと思いますけれども、今日は防衛省の方からもおいでいただいているということで、今、奄美観光自然遺産登録ということで盛り上がりながらそういうお話を、またお願いを、現状の報告をいろいろとさせていただいておるわけでありますが、こういう中で、安全保障重要拠点として位置付けられている、今申し上げたように世界自然遺産登録も見据えて奄美を、観光振興

室井邦彦

2019-03-20 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

国際戦略拠点観点からも港湾必要ですし、あるいは地域の地形を生かして、自然の風を利用して洋上風力を推進していこう、電力の補完をしていこうと、こういう動きもあって、非常に港湾役割というのはますます重要になってまいります。そして、東日本の震災あるいは西日本の災害があったときにも、様々な物資を運ぶために港湾を利用し、物資の供給をしっかりと行き渡る役割もしていただきました。

井上義行

2017-11-30 第195回国会 参議院 内閣委員会 第1号

第二に、地方仕事をつくり、安心して働けるようにするために、空き店舗等遊休資産活用地域商社等を積極的に活用した販路拡大日本版DMO等形成プロフェッショナル人材戦略拠点等を通じた人材支援等に取り組んでまいります。  第三に、若い世代の結婚、出産、子育ての希望をかなえるため、地域働き方改革会議において、地方取組主力とする働き方改革を進めることを支援してまいります。  

梶山弘志

2016-05-11 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

最後に、大臣、私としては、京浜港と並ぶ国際戦略拠点港湾であります阪神港を有する大阪港においても同様の措置を導入していただきたいというふうに思います。我が国海事産業国際競争力強化につながるばかりではなく、南海トラフ地震への備えとしても大変重要ではないかというふうに考えております。  

井上英孝

2015-05-29 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

太田国務大臣 今後、この連絡橋につきましては、東京都、川崎市及び国交省が協力して、松原先生指摘のように、「二〇二〇年を目指した成長戦略拠点形成を支えるインフラとして事業の実現を目指す。」とされています。オリンピック・パラリンピックの二〇二〇年、これを念頭に置いて、関係者と協力して、力を入れて取り組んでいきたい、このように思っております。

太田昭宏

2014-06-16 第186回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

だから、この戦略拠点はぜひ薬ということになっています。  まず安倍総理に、いわゆる製薬関係状況は、アメリカがトップで、スイスで、日本は三番目。しかもこのジャンルというのは、医療機器であったり製薬であったりして、成長が見込めるところであると思うんです。ぜひ、我々も頑張っていきますので、総理としては、創薬関係世界に発信できるような、そういうことを一言、力強い言葉をいただきたいと思います。

谷畑孝

2014-06-03 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

本提案の内容につきましては先ほど御紹介ございましたが、最先端のLNG、水素エネルギー活用都市日本海側への整備や、世界レベルの原子力の技術力人材力の育成によりまして福井を世界と競争する最先端エネルギー技術戦略拠点とするということを目指した内容であるというように理解をしております。  

富屋誠一郎

2014-03-27 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

今、中国韓国、あるいはメディア発信や各国へのロビー活動を始め対外情報戦に力をいろいろ注いでいると思いますが、ちょうど今日の新聞でしょうか、中国韓国による第三国での反日宣伝に対抗する情報発信戦略を構築するため、自民党が国際情報検討委員会を二十七日に発足させることが分かった、委員会では、米国での中韓両国宣伝活動を調査、米国政府情報戦略拠点を設置し、対抗のための情報発信を行うことを検討する、こういう

アントニオ猪木

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

この間、川崎では、羽田空港に隣接をしております殿町国際戦略拠点、キングスカイフロントといいまして、世界有数グローバル企業公的研究機関立地誘導などにもよりまして、ライフサイエンス分野における革新的なイノベーション、これを生み出す拠点形成に向けた努力を既に開始しております。  

古屋範子

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

そうした中で、一方、我が国の、先ほど質問させていただいた北朝鮮情勢を踏まえて、東アジアの大変緊迫した状況の中で、安全保障上の戦略拠点としての位置づけをきちっととっていかなければならないでしょうし、先ほど大臣から御答弁いただきましたように、負担軽減という意味で、沖縄への配慮という部分も必要なのかな、こういうふうに思っております。  

東郷哲也