運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

ですので、これって環境省だけがやることじゃないよなというふうに思っていたので、当時まだ総理官房長官だったときに、観光戦略実行推進会議で、当時、菅官房長官がやられていたので、そこにワーケーション議題を位置付けて、そして結果、観光庁も含めて政府全体としてのワーケーションの後押し、こういったところにしてもらえないかと、そういうことで提案をしてそれが実現をして、今観光庁含めて政府全体でのワーケーション

小泉進次郎

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

国務大臣小泉進次郎君) 先ほど申し上げたんですが、政府観光戦略実行推進会議提案をして、もう政府全体でお願いしますということを受けて、今、観光庁事務局となって、テレワーク専門家を含む有識者日本経団連などの経済団体、そして観光業界関係省庁などから成る検討委員会が既に設置をされていて、内閣官房総務省、文化庁、厚生労働省、農水省、環境省が参加をして、省庁横断的な取組や経済団体との意見交換が進

小泉進次郎

2020-07-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

去る二十七日に官邸で開催されました観光戦略実行推進会議におきましても議題とされました。現在、新型コロナウイルス関連感染症の影響を受けまして、テレワークワーケーション等の多様な働き方が改めて見直されつつあります。こうした社会変化休暇取得分散化を後押しする動きでございます。観光需要平準化にも寄与するというものであり、しっかりとこれを国交省としても進めてまいりたいと考えております。  

蒲生篤実

2019-11-20 第200回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

観光庁といたしましては、今御指摘のありましたように、昨年九月の観光戦略実行推進会議におきまして決定されました非常時外国人旅行者の安全・安心確保のための緊急対策に基づきまして、日本政府観光局JNTOでございますけれども、JNTOコールセンターにつきまして、その周知に努めつつ、三百六十五日二十四時間、英語、中国語韓国語できめ細かい相談ができる体制を確立し、また、あわせまして、JNTOの公式SNS

村田茂樹

2019-03-28 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

政府参考人(中江元哉君) 済みません、ちょっと直接の担当ではないんですけれども、一部いただいておりますのでお答え申し上げると、観光戦略実行推進タスクフォースですとかあるいは観光戦略実行推進会議におきまして、民間有識者からの御意見も踏まえつつ検討を行い予算を編成する旨のことが示されているわけでございまして、こういうタスクフォースはこれまで二十一回開催されていろいろ有識者を含めて議論が行われてきたというふうに

中江元哉

2019-03-28 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

国務大臣麻生太郎君) いや、これ一月七日からスタートしておりますので、一応始まったばっかりなので、まだ一月のちょっと四月なものですから今申し上げたような答えを申し上げましたんですが、少なくとも概算決定までの間に観光戦略実行推進タスクフォースとか観光戦略実行推進会議等々において民間有識者の御意見等々を聴取させていただいております。

麻生太郎

2019-03-07 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

ただ、この方針の中にありますように、我が国が直面する重要な政策課題に合致すること、そして、下段の方で、硬直的な予算配分にならず、まあ、柔軟にいきましょうということですね、毎年度洗いがえができるようにということ、そして、観光戦略実行推進会議において検討を行うということですが、この中には吉川大臣も入られておられます。  

近藤和也

  • 1