運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
670件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

吉川沙織君 本法案は、別に国籍問わず、多分ですけど、我が国国民が知らない間に対象になり、私権制限をされ、場合によっては刑事罰も科される、そういう法案になっています。条文に書いていないのに、わざわざポンチ絵で国籍を強調するということに私は違和感を感じますし、恐らく内外無差別の枠組みの関係もあって条文には明記しなかったんだと思いますが、ここから、調査関係についてもう少し詳しく伺います。  

吉川沙織

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

第二の柱は、我が国我が国国民の安全を守るべく、力強さのある外交推進するです。国際秩序強化のため、自由で開かれたインド太平洋実現など、同盟国同志国との協力強化宇宙サイバー等の新分野への取組経済安全保障を含む経済外交推進などに取り組んでいきます。また、危機に直面しても十分機能する外交領事実施体制を構築するため、領事業務デジタル化在外公館機能強化などを進めていきます。

茂木敏充

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

国務大臣茂木敏充君) 今、岸大臣の方から憲法と自衛隊法等との関係についても答弁があったところでありますが、その上で申し上げますと、我が国として最も重要なことは、これは、我が国主権独立を維持して、領域を保全し、我が国国民生命身体財産の安全を確保することであると考えております。  

茂木敏充

2021-03-05 第204回国会 衆議院 外務委員会 第1号

第二の柱は、「我が国我が国国民の安全を守るべく、力強さのある外交推進する」です。国際秩序強化のため、自由で開かれたインド太平洋実現など同盟国同志国との協力強化宇宙サイバー等の新分野への取組経済安全保障を含む経済外交推進などに取り組んでいきます。また、危機に直面しても十分機能する外交領事実施体制を構築するため、領事業務デジタル化在外公館機能強化などを進めていきます。

鷲尾英一郎

2021-03-05 第204回国会 参議院 予算委員会 第5号

午前中からも議論がありましたけれども、二週間緊急事態宣言を一都三県で延長すると、その目的は、拡大したときの対応策体制づくりを求めたいというふうに午前中御発言いただいておりますけれども、まあコロナというのを我が国国民が経験するようになってほぼ一年がたったわけでありますけれども、私も、コロナワクチン、ウイルスなんというのは初めて調べましたけれども、これ、動かないとか代謝をしないとか、そういう意味では限

浅田均

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

第二の柱は、「我が国我が国国民の安全を守るべく、「力強さ」のある外交推進する」です。国際秩序強化のために、自由で開かれたインド太平洋実現など同盟国同志国との協力強化宇宙サイバー等の新分野への取組経済安全保障を含む経済外交推進などに取り組んでいきます。また、危機に直面しても十分機能する外交領事実施体制を構築するため、領事業務デジタル化在外公館機能強化などを進めていきます。

茂木敏充

2020-03-31 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

中ODAにつきましては、二〇〇七年に円借款、二〇〇六年に一般無償資金協力新規供与を終了して以降、我が国国民が直接裨益する越境公害感染症等協力必要性が真に認められる分野に限って実施してきておりましたが、中国の改革・開放四十周年を契機に、対等なパートナーとして、新たな次元の日中協力推進すべきであるとの考えの下、二〇一八年十月の安倍総理訪中の機会に、二〇一八年度をもって対中ODA新規採択を終了

高杉優弘

2020-03-27 第201回国会 参議院 本会議 第9号

さらには、緊張感を増す我が国安全保障環境対応するための予算として、中期防衛力整備計画実現するための経費がしっかりと確保されており、宇宙サイバー、電磁波といった新領域における能力強化など、多次元統合防衛力の構築を通じて、我が国我が国国民の平和と安全を守り抜くものとなっています。  

福岡資麿

2020-01-17 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

政府参考人槌道明宏君) この日本関係船舶につきましては、日本船籍それから日本人が乗船する外国船籍我が国船舶運航業者が運航する外国船籍又は我が国の積荷を運航する外国船籍であって我が国国民の安定的な経済活動にとって重要な船舶、これを日本関係船舶と言っておりまして、これが保護対象ということになりますので、日本船籍以外の外国船籍保護対象にはなります。  

槌道明宏

2019-11-13 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

つまり、それらの荷物や人がやりとりをされる港、これがないと我々の生活は成り立たないわけでありますけれども、その割には、私はいつも、この国土交通委員会に所属をしておりまして、我が国、国民皆様も含めて、海というものに対する関心がまだまだ十分ではないな、こういうふうに感じている一人でありまして、少しきょうは港湾政策の骨格の部分を確認させていただきたいと思います。  

伊藤渉

2019-11-06 第200回国会 衆議院 外務委員会 第4号

海上警備行動保護対象となる海上における人命若しくは財産は、基本的には日本国民生命又は財産と解されておりまして、二〇〇九年に海賊対処目的として海上警備行動命令を下令したことがございましたけれども、その際の解釈としては、保護対象となる船舶は、日本籍船、それから日本人が乗船する外国籍船、それから我が国船舶運航事業者が運航する外国籍船又は我が国の積み荷を輸送する外国籍船であって、我が国国民の安定的な

石川武

2019-10-09 第200回国会 参議院 本会議 第3号

激変する安全保障環境の中で、どのように我が国我が国国民を守っていくのか。これは国として最も求められる基本的な役割一つです。  北朝鮮が我が国安全保障環境にもたらす脅威、これは全く変わっておりません。軍事最優先の強行的意思と冒険的な駆け引きは健在であり、軍事的能力は著しく向上をしております。

石井準一

2019-10-08 第200回国会 参議院 本会議 第2号

イージス・アショアが我が国国民の安全、安心を守り抜くために不可欠であることや、しっかりとした調査結果に基づいて候補地選定の理由を説明することはもちろん、住民の皆様の不安が解消されるよう、親身になって誠実に対応していくことが大切ですが、安倍総理のお考えをお聞かせください。  今お伺いした北朝鮮問題に関して無視できないのが、韓国との協力関係であります。  

世耕弘成

2019-03-19 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

それ以降は、我が国国民が直接裨益する越境公害感染症などの真に必要な協力のみに限って支援を行ってきました。  一方で、御指摘のあった中国は、一人当たりGNIを基準としたOECDの開発援助委員会、DACの援助受取国地域リストに掲載されているため、国際的には依然としてODA受取対象国一つとして整理されております。  

梨田和也

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

一方で、今委員指摘ございました社会保障協定を締結するには、基本的に、我が国社会保障制度と類似した制度相手国が有して、相手国に住む我が国国民相手国制度のもとで十分な保護を受けられることが必要であるというふうに考えております。  今、幾つかのアジアの国について言及ございましたけれども、アジア諸国に関しましては、やはり、調べてみますと、いろいろな制度がございます。

高橋克彦