運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2011-03-31 第177回国会 参議院 議院運営委員会 第9号

○副大臣平岡秀夫君) 日本放送協会経営委員会委員小丸成洋君は二月四日に退任いたしましたが、後任として數土文夫君任命いたしたいので、放送法第十六条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。

平岡秀夫

2011-03-31 第177回国会 衆議院 議院運営委員会 第15号

————————  一、国家公務員等任命につき同意を求めるの件   情報公開個人情報保護審査会委員    戸澤 和彦君 3・31任期満了につき再任    山田  洋君 久保茂樹君3・31任期満了につきその後任    椿  愼美君 新美育文君3・31任期満了につきその後任   預金保険機構監事    飯田小夜子君 3・31任期満了につき再任   日本放送協会経営委員会委員    數土 文夫君 小丸成洋

川端達夫

2010-05-25 第174回国会 衆議院 議院運営委員会 第33号

日本放送協会経営委員会委員       浜田健一郎君    澤 登久子君       竹中 ナミ君   労働保険審査会委員       中嶋士元也君    品田 充儀君   社会保険審査会委員                 渡邉  等君   中央労働委員会公益委員                 鹿野菜穂子君  2(反対 共産)   日本放送協会経営委員会委員                 小丸 成洋

鬼塚誠

2010-05-25 第174回国会 衆議院 議院運営委員会 第33号

—————————————  一、国家公務員等任命につき同意を求めるの件   国家公安委員会委員    山本 剛嗣君 吉田信行君5・23任期満了につきその後任   公害等調整委員会委員    松森  宏君 大坪正彦君6・30任期満了につきその後任    杉野 翔子君 6・30任期満了につき再任   日本放送協会経営委員会委員    小丸 成洋君 6・19任期満了につき再任    浜田健一郎君 岩崎芳史

松本剛明

2010-05-21 第174回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

まず、国家公安委員会委員公害等調整委員会委員日本放送協会経営委員会委員のうち小丸成洋君、浜田健一郎君、澤登久子君及び竹中ナミ君、労働保険審査会委員社会保険審査会委員並びに中央労働委員会公益委員任命について同意することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

西岡武夫

2010-05-21 第174回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

次に、日本放送協会経営委員会委員小丸成洋、岩崎芳史小林英明飛田稔章及び野間光輪子の五氏は六月十九日に任期満了となりますが、小丸成洋氏を再任し、岩崎芳史氏の後任として浜田健一郎氏を、小林英明氏の後任として澤登久子氏を、飛田稔章氏の後任として北原健児氏を、野間光輪子氏の後任として竹中ナミ氏を、また、桑野和泉氏から辞任の申出がありましたので、その後任として叶井真由美氏を任命いたしたいので、放送法第十六条第一項

内藤正光

2010-05-21 第174回国会 衆議院 総務委員会 第19号

佐藤  勉君       坂本 哲志君    菅  義偉君       橘 慶一郎君    山口 俊一君       稲津  久君    塩川 鉄也君       重野 安正君    柿澤 未途君     …………………………………    総務大臣政務官      小川 淳也君    総務大臣政務官      階   猛君    参考人    (日本放送協会経営委員会委員長)         小丸 成洋

会議録情報

2010-05-21 第174回国会 衆議院 総務委員会 第19号

本日は、両案及び両修正案審査のため、参考人として、日本放送協会経営委員会委員長小丸成洋君、日本放送協会会長福地茂雄君、社団法人日本民間放送連盟会長広瀬道貞君、日本弁護士連合会人権擁護委員会第五部会部会長日隅一雄君及びメディア評論家山本博史君、以上五名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位に一言ごあいさつを申し上げます。  

近藤昭一

2010-05-20 第174回国会 衆議院 総務委員会 第18号

両案及び両修正案審査のため、明二十一日金曜日午前九時、参考人として日本放送協会経営委員会委員長小丸成洋君、日本放送協会会長福地茂雄君、社団法人日本民間放送連盟会長広瀬道貞君、日本弁護士連合会人権擁護委員会第五部会部会長日隅一雄君及びメディア評論家山本博史君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

近藤昭一

2010-03-25 第174回国会 衆議院 総務委員会 第10号

……    総務大臣         原口 一博君    総務大臣        渡辺  周君    総務大臣政務官      小川 淳也君    総務大臣政務官      階   猛君    総務大臣政務官      長谷川憲正君    政府参考人    (総務省情報流通行政局長)            山川 鉄郎君    参考人    (日本放送協会経営委員会委員長)         小丸 成洋

会議録情報

2009-06-25 第171回国会 参議院 総務委員会 第21号

参考人小丸成洋君) 私が平成十六年の六月に経営委員に就任した直後に一連の不祥事が発生して以来、視聴者の皆様からの信頼を回復するため様々な組織風土改革取組が行われてまいりました。現在でも、福地会長民間から来られて、現場の意見を聞きながら様々な取組をされていることは私は高く評価をしております。五年前に比べて職員の意識は少しずつではありますけれども変わってきているというふうに思っております。  

小丸成洋

2009-06-25 第171回国会 参議院 総務委員会 第21号

参考人小丸成洋君) 先生のおっしゃるとおりでございまして、受信料公平負担は大きな経営の課題でもあります。  平成二十一年度から始まりました三か年計画におきましても、方針八に、公平に負担していただくための取組方の強化ということを常に私どもは言っているわけでございます。三か年計画では、未契約者への民事手続を進めることもしており、今回の提訴はそれに沿ったものと受け止めております。

小丸成洋

2009-06-25 第171回国会 参議院 総務委員会 第21号

参考人小丸成洋君) BPOの意見に対する執行部からの説明を受けまして、経営委員会では二回にわたって議論を行いました。放送番組の内容を政治家等事前説明するという行為は、放送自主自律、不偏不党という観点からして視聴者に誤解を与えるおそれがあり、私はあってはならないと考えております。この件に関して執行部は、政治との距離を保ち、個別番組事前説明を一切行わないという姿勢を明確にしております。  

小丸成洋

2009-03-30 第171回国会 参議院 総務委員会 第10号

参考人小丸成洋君) お答えを申し上げます。  経営委員会は、放送法上、NHKの経営に関する基本方針議決する権限を有しております。したがって、経営委員会にかけられた議案について、経営委員会議論の中で一部修正の上議決をするということは、議決権の行使の一環として当然行い得るものと考えております。

小丸成洋

2009-03-25 第171回国会 衆議院 総務委員会 第10号

   総務大臣政務官      鈴木 淳司君    政府参考人    (総務省情報流通行政局長)            山川 鉄郎君    政府参考人    (総務省政策統括官)   戸塚  誠君    政府参考人    (消防庁長官)      岡本  保君    政府参考人    (法務省刑事局長)    大野恒太郎君    参考人    (日本放送協会経営委員会委員長)         小丸 成洋

会議録情報

2007-06-20 第166回国会 参議院 本会議 第38号

公正取引委員会委員長竹島一彦君を、同委員神垣清水君を、  証券取引等監視委員会委員長佐渡賢一君を、同委員福田眞也君及び熊野祥三君を、  預金保険機構理事田邉昌徳君、波多野睦夫君及び廣瀬權君を、  電気通信事業紛争処理委員会委員龍岡資晃君を、  公害等調整委員会委員長大内捷司君を、同委員堺宣道君及び小玉喜三郎君を、  日本放送協会経営委員会委員に古森重隆君、飛田稔章君、岩崎芳史君、小丸成洋

扇千景

2007-06-20 第166回国会 参議院 本会議 第38号

議長扇千景君) 次に、公正取引委員会委員公害等調整委員会委員のうち小玉喜三郎君並びに日本放送協会経営委員会委員のうち飛田稔章君、岩崎芳史君、小丸成洋君、小林英明君及び野間光輪子君の任命について採決をいたします。  内閣申出のとおり同意することの賛否について、投票ボタンをお押し願います。    〔投票開始

扇千景

2007-06-20 第166回国会 参議院 議院運営委員会 第38号

最後に、日本放送協会経営委員会委員石原邦夫氏が退任し、同委員小柴正則小林緑佐々木涼子武田國男及び小丸成洋の五氏は六月十八日任期満了となりましたが、石原邦夫氏の後任として古森重隆氏を、小柴正則氏の後任として飛田稔章氏を、小林緑氏の後任として岩崎芳史氏を、佐々木涼子氏の後任として小林英明氏を、武田國男氏の後任として野間光輪子氏を任命し、小丸成洋氏を再任いたしたいので、放送法第十六条第一項の規定により

田村憲久

2007-06-20 第166回国会 参議院 議院運営委員会 第38号

まず、公正取引委員会委員長及び同委員電気通信事業紛争処理委員会委員公害等調整委員会委員長及び同委員日本放送協会経営委員会委員のうち飛田稔章君、岩崎芳史君、小丸成洋君、小林英明君及び野間光輪子君、宇宙開発委員会委員労働保険審査会委員中央社会保険医療協議会委員社会保険審査会委員並びに航空鉄道事故調査委員会委員任命について同意を与えることに御異議ございませんか。    

市川一朗

2007-06-19 第166回国会 衆議院 議院運営委員会 第45号

中央社会保険医療協議会委員                 小林 麻理君   航空鉄道事故調査委員会委員       松本  陽君    豊岡  昇君       中川 聡子君    宮本 昌幸君       富井 規雄君  6(反対 社民)   公害等調整委員会委員                 小玉喜三郎君   日本放送協会経営委員会委員       飛田 稔章君    岩崎 芳史君       小丸 成洋

駒崎義弘

2007-06-19 第166回国会 衆議院 議院運営委員会 第45号

大内 捷司君 加藤和夫君六、三〇任期満了につきその後任    委 員 堺  宣道君 六、三〇任期満了につき再任        小玉喜三郎君 平石次郎君六、三〇任期満了につきその後任   日本放送協会経営委員会委員    古森 重隆君 石原邦夫辞任予定につきその後任    飛田 稔章君 小柴正則君六、一八任期満了につきその後任    岩崎 芳史君 小林緑君六、一八任期満了につきその後任    小丸 成洋

逢沢一郎

2004-06-11 第159回国会 参議院 本会議 第29号

内閣から、  証券取引等監視委員会委員長高橋武生君を、同委員水城武彦君及び野田晃子君を、  預金保険機構理事長永田俊一君を、同理事長島裕君を、  日本放送協会経営委員会委員小丸成洋君、小柴正則君、小林緑君、佐々木涼子君及び武田國男君を、  宇宙開発委員会委員青江茂君を、  労働保険審査会委員角野敬明君及び金平隆弘君を、  社会保険審査会委員大槻玄太郎君を、  また、航空鉄道事故調査委員会委員

倉田寛之

2004-06-11 第159回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

○副大臣田端正広君) 日本放送協会経営委員会委員大下龍介北島哲夫小林緑佐々木涼子武田國男の五君は六月十八日任期満了となりますので、大下龍介君の後任として小丸成洋君を、北島哲夫君の後任として小柴正則君を任命し、小林緑佐々木涼子武田國男の三君は再任いたしたいので、放送法第十六条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  

田端正広

2004-06-08 第159回国会 衆議院 本会議 第39号

内閣からの申し出中、  まず、  証券取引等監視委員会委員長高橋武生君を、  同委員水城武彦君及び野田晃子君を、  預金保険機構理事長島裕君を、  日本放送協会経営委員会委員小丸成洋君、小柴正則君、小林緑君、佐々木涼子君及び武田國男君を、  社会保険審査会委員大槻玄太郎君を、  航空鉄道事故調査委員会委員佐藤泰生君、中川聡子君、松浦純雄君、宮本昌幸君及び山口浩一君を 任命することについて

河野洋平

  • 1
  • 2