運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-02-29 第13回国会 衆議院 人事委員会 第4号

滝本政府委員 公務員の給與体系におきましては、満十八才の成年單身者生計費を基準に考えておりますので、これがある意味におきましては最低賃金のごときものになろうかというふうに——これは理解のしようでございますが——なるわけでございます。そういたしまして、われわれが俸給表を改訂する必要があるというふうに判断いたしました際は、もちろんその満十八才の成年単身者標準生計費を計算いたします。

滝本忠男

1952-02-29 第13回国会 衆議院 人事委員会 第4号

しかしながら俸給表をきめて参ります際に、年齢満十八才の成年單身者標準生計費を算定いたしまして給與をきめて参るわけでございますから、おおむねそれ以上の方は、それぞれそれより高い給與を受けられておることに相なるのであります。現在給與法俸給表にきめてある数字は、国会でおきめになつたのであります。

滝本忠男

  • 1