運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2789件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

このエンテカビルでございますが、同一成分医薬品として先発医薬品もございます。それからあと後発品も同社以外に十社ほど製造販売しておりますので、そうしたことも踏まえまして、安定供給、あるいは患者さんの健康に大きな影響を生じないという考えの下に行ったものでありまして、現時点もその認識でございます。

鎌田光明

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

下の方に線引っ張ってありますけれども、「本法案は、プラスチック使用される有害化学物質規制について何らの規定も置いていないが、」「プラスチック製品製造事業者等に対し、一定の物質使用禁止添加剤ポジティブリスト制安全性を評価した物質のみを使用可能とする制度)の導入成分表示義務化等生産段階からの規制導入すべきである。」とあります。これ、重要な私は提起だと思いました。  

山下芳生

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

今回御指摘プラスチックを活用した被覆肥料でございますけれども、これ、徐々に肥料成分が溶け出すという性質を持ってございますので、春に基肥と一緒に投入するということで、夏場の暑い時期に実際には追肥が必要になる、これ非常に作業が大変でございます、こういった作業が不要になって省力化できるということ。

安岡澄人

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

スイッチOTCをもうちょっと増やせという話もあるんですが、これに関しましては、やはり、個別の要望成分ごとに検討を行っているんですけれども、一つは、やはり適切に、何分その成分強いものでありますから、適切にその情報提供する資材等々、それから販売体制が大丈夫か、それから医療機関との連携がしっかり取れているか、こういう論点がございます。  

田村憲久

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

必要な補助金であると思いますが、一方で、この活用イメージを見ましても、これ幾つか例があるんですけど、例えば、居酒屋経営をされている方がオンライン専用注文サービス需要に対応するような事業構築であったり、あるいは、高齢者向けデイサービスをしている会社が事業を切り替えて病院向けの給食ですとか事務等受託サービスを新規に開始をするですとか、あるいは、和菓子を製造しているお店がその和菓子を作る中で出てくる成分

高瀬弘美

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

昨今の乱用されている大麻リキッド等製品は、いわゆる乱用の元凶とされている有害成分THC濃度が高いものが増えてきております。ということは、有害性がかつての大麻よりも高くなっていることを意味しております。  厚生労働省検討会においては、大麻等の薬物問題をどのように認識し、どう対処しようとしていますか。それをお尋ねしたいと存じます。

藤井基之

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

また、大麻につきましても医療用使用ということを求める声がございますので、そういったことを背景として議論しているところでございますが、ここにおきましては、大麻は今部位による規制となっておりますけれども、御指摘のございました成分に着目した規制というものへの見直し、それから大麻から製造された医薬品の施用に関する見直し、そして他の薬物法規と同様に大麻取締法への使用罪導入に関する検討などについて御議論していただいているところでございます

鎌田光明

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

例えば、この今回のアビガンでございますけれども、我々としては早い段階から御相談を受けて、例えば治験、今回のコロナのことに限って言えば、通常、治験を始める場合には、全く新しい有効成分というのは一か月程度調査期間ですけれども、それを極めて短期間に終わらせるという工夫もいたしました。

鎌田光明

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

それから、作物の生育に応じまして肥料成分が溶け出していくという機能があるため施肥量を減らすことができると、肥料を減らすことができるということで、温室効果ガスである一酸化二窒素の排出削減、あるいは地下水汚染防止に有効な技術であります。  一方で、御指摘のとおり、使用後の被膜殻が圃場から流出することで海洋汚染等の要因となることが指摘をされているところでございます。  

水田正和

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

近年のプロジェクトでは、鉱石に含まれる金属成分の減少あるいは鉱床の深部化奥地化が進むことによりまして、年々開発コストが上昇しております。  続いて、六ページでございます。  鉱物資源価格動向は不安定となっております。ベースメタルと呼ばれる市場が比較的大きな銅や亜鉛でも、各国の景気動向影響等によって価格が大きく変動いたします。

江島潔

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

製造ラインの整備がどこまで進んでいるか、また、ファイザーワクチンと、DNAの、遺伝子の状況が、成分などの違いが、全く、同じであるかとか、そういったことにつきましては、企業の情報に当たるものですから、これは企業公表がない限りお答えすることは差し控えたいというふうに考えております。

大坪寛子

2021-04-27 第204回国会 衆議院 環境委員会 第8号

具体的には、多様な食の需要に対応する食品として大豆の発芽時の代謝機能に注目してうまみ成分を増加させた代替肉製品化している企業、また、健康、栄養に配慮した高付加価値食品としましてビタミン、ミネラル、たんぱく質等を豊富に含む麺やパン製品化している企業人手不足に悩む外食産業における調理省力化自動化に貢献する調理ロボット開発、製造する企業など、スタートアップ企業等による研究開発事業展開が行われているものと

長井俊彦

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

さらに、生体内でのRNA分解を抑制する等の目的で、不安定な一本鎖RNAをALC―0159等の、いわゆる四種類の成分なんですが、それで構成されるいわゆる脂質ナノ粒子、LNPと訳されているリピッドナノパーティクル、これに封入して、製品化して体の中に入れると、こういう形を取る。  我が国のワクチン研究開発というのは、残念ながら国際的に見ると遅れていると言われている。

藤井基之

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

また、大井川の元々の、そもそもの利用実態や化学的な成分分析からは、中下流域地下水上流域地下水から直接供給されているわけではないということが判明をしております。  ただ、この水収支解析には当然不確実性が伴うものですから、これにつきまして、現在、そうした不測の事態が生じた場合のリスク対策について、有識者会議で議論が行われているところでございます。

上原淳

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

これまでのような、先ほどから出ております水がれ等工事状況を踏まえまして、南アルプストンネルでは、本坑トンネル掘削に先立ち、トンネル断面の小さい先進坑掘削して地質地下水等状況把握し、さらに、先進坑先端部から、最新の技術を用いた、おおむね五百から一千メートル程度高速長尺先進ボーリングによりまして、先進坑より更に前方の地質把握と併せて、トンネル湧水量湧水圧、さらには化学的な成分分析等

上原淳

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

それとともに、私はすごく気になるのは、昔、茶のしずくという石けんがございまして、あれは、知らなかったんだけれども、あの中に小麦成分が入っていた。使っていた人が小麦アレルギーになって、パンも食べられない、パスタも食べられない、焼きそばも食べられないという非常にかわいそうな状況になったわけですね。  

青山雅幸

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

野上国務大臣 御指摘POEAでありますが、POEAを始めとした補助成分は、作物や害虫への付着性向上等目的として農薬製剤に添加される物質であります。  農薬の登録に当たりましては、有効成分補助成分を加えた製剤それぞれについて必要となる試験成績を求めて、農産物への残留ですとかあるいは人の健康に対する急性影響等を評価して、安全性を確保しているところであります。  

野上浩太郎