運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-11-06 第168回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

それからもう一つは、四番目です、匿名性とか感情露出による攻撃的人格の形成。これも、メールをたくさん使っている子ほど言葉攻撃性が強いということも、相関関係はいろいろ出ています、データ的に。ここのところも、今、中教審では言語教育を重視しようという方向に行っているわけですけれども、このメールの問題を語らずに、言葉教育というのは成り立たないんじゃないかなと思っています。  

尾木直樹

  • 1