運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-04-23 第171回国会 参議院 内閣委員会 第7号

政府参考人惣脇宏君) 今回の法改正につきましては、社会教育機関施設管理整備に関する事務首長が担当することによって他の公共施設との一体的な利用や総合的な整備を図りたいという特区における要望などを踏まえたものでございます。  社会教育施設も含めました教育に関する事務全般につきましては、教育委員会が所掌することが原則となっているわけでございます。

惣脇宏

2009-04-22 第171回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

内閣公益認定等委員会事務局長)        原  正之君    政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 細田  隆君    政府参考人    (総務省自治行政局長)  久元 喜造君    政府参考人    (法務省矯正局長)    尾崎 道明君    政府参考人    (文部科学省大臣官房審議官)           徳久 治彦君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局生涯学習総括官)    惣脇

会議録情報

2009-04-22 第171回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

惣脇政府参考人 お答えいたします。  御指摘のありました内部留保に関する基準についてでございますけれども、この基準につきましては、公益事業を適切かつ継続的に行うために一定の資産を内部で留保する必要がある一方、その非営利性のある事業目的から税制上の優遇措置が認められているというために、内部留保一定の範囲内にとどめるべきであるという基準が設けられているというふうに承知をしているところでございます。

惣脇宏

2009-04-22 第171回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

原子力安全委員会委員長鈴木篤之君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官原勝則君、内閣参事官井内正敏君、大内秀彦君、地域活性化統合事務局長代理上西康文君、内閣府政策統括官原田正司君、松田敏明君、原子力安全委員会事務局長青山伸君、公益認定等委員会事務局長原正之君、総務省自治行政局長久喜造君、法務省矯正局長尾崎道明君、文部科学省大臣官房審議官徳久治彦君、生涯学習政策局生涯学習総括官惣脇宏君

渡辺具能

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

   政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 佐藤 文俊君    政府参考人    (総務省情報流通行政局郵政行政部長) 吉良 裕臣君    政府参考人    (財務省大臣官房審議官) 古谷 一之君    政府参考人    (国税庁長官官房審議官) 西村 善嗣君    政府参考人    (文部科学省大臣官房審議官) 倉持 隆雄君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局生涯学習総括官) 惣脇

会議録情報

2009-04-20 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

)   中尾 武彦君    政府参考人    (国税庁課税部長)    荒井 英夫君    政府参考人    (文部科学省大臣官房長) 森口 泰孝君    政府参考人    (文部科学省大臣官房文教施設企画部長)      布村 幸彦君    政府参考人    (文部科学省大臣官房文教施設企画部技術参事官)  岡  誠一君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局生涯学習総括官)    惣脇

会議録情報

2009-04-08 第171回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

   政府参考人    (内閣府政策統括官)   松田 敏明君    政府参考人    (総務省総合通信基盤局電気通信事業部長)     武内 信博君    政府参考人    (文部科学省大臣官房審議官)           徳久 治彦君    政府参考人    (文部科学省大臣官房審議官)           尾崎 春樹君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局生涯学習総括官)    惣脇

会議録情報

2009-04-08 第171回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

惣脇政府参考人 お答え申し上げます。  職業教育についてのお尋ねでございますけれども、委員指摘のとおり、若者が学校において、望ましい職業観勤労観職業に関する知識、技能を身につけ、社会職業に円滑に移行していくということは極めて重要な課題だと認識をしているところでございます。  

惣脇宏

2009-04-08 第171回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房審議官殿川一郎君、内閣府政策統括官松田敏明君、総務省総合通信基盤局電気通信事業部長武内信博君、文部科学省大臣官房審議官徳久治彦君、文部科学省大臣官房審議官尾崎春樹君、文部科学省生涯学習政策局生涯学習総括官惣脇宏君、厚生労働省大臣官房審議官中尾昭弘君、厚生労働省大臣官房審議官杉浦信平君、厚生労働省大臣官房審議官北村彰君、厚生労働省医薬食品局長高井康行君及

末松義規

2009-03-17 第171回国会 参議院 内閣委員会 第2号

       外務大臣官房審        議官       宮川眞喜雄君        外務大臣官房参        事官       高岡 正人君        外務省北米局長  梅本 和義君        財務大臣官房審        議官       永長 正士君        文部科学大臣官        房審議官     徳久 治彦君        文部科学省生涯        学習総括官    惣脇

会議録情報

2009-02-26 第171回国会 衆議院 総務委員会 第5号

          松永 邦男君    政府参考人    (総務省自治財政局長)  久保 信保君    政府参考人    (総務省自治税務局長)  河野  栄君    政府参考人    (総務省情報流通行政局郵政行政部長)       吉良 裕臣君    政府参考人    (文部科学省大臣官房審議官)           前川 喜平君    政府参考人    (文部科学省生涯学習政策局生涯学習総括官)    惣脇

会議録情報

2009-02-26 第171回国会 衆議院 総務委員会 第5号

内閣大臣官房審議官梅溪健児君、大臣官房審議官舘逸志君大臣官房審議官西川正郎君、大臣官房審議官湯元健治君、総務省大臣官房総括審議官岡崎浩巳君、大臣官房地域力創造審議官椎川忍君、大臣官房審議官佐村知子君、行政評価局長関有一君、自治行政局公務員部長松永邦男君、自治財政局長久保信保君、自治税務局長河野栄君、情報流通行政局郵政行政部長吉良裕臣君、文部科学省大臣官房審議官前川喜平君、生涯学習政策局生涯学習総括官惣脇宏君

赤松正雄

  • 1