運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-08-03 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

次に、科学的な情報発信活動の充実ということで、これも米倉先生のお話にございました。情報は正しく信頼されるものでなきゃいけないということでございまして、私は、チェルノブイリの報告書はかなりしっかりしたものが確かに出ておりますが、今度の福島第一につきましては、何年か後には、さすがに日本の報告書は立派だ、信頼できるというものにしていかなきゃいけないと思っております。  

鈴木篤之

2008-04-10 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

全中の中に米消費拡大専門部署を設置いたしまして、我々としてもPR拠点として東京国際フォーラムごはんミュージアムというものを設置して情報発信活動をやっております。また、先ほどありましたような朝ごはんキャンペーン展開しております。それから、次世代の子供たちについてはふれあい田んぼ教室バケツ稲づくりコンテスト等々、様々な米消費拡大の取組を積極的に展開をしております。  

冨士重夫

  • 1