運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-05 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

政府参考人川村博司君) この三月四日にイギリスで発生いたしました元ロシア情報機関員襲撃事件によりまして、イギリスにおきまして市民被害が出たことは遺憾でございまして、憤りを感じるところでございます。被害を受けましたイギリス、そしてイギリス市民に心からの同情を表するものでございます。  化学兵器使用は許容することはできません。我が国といたしましても、その使用を非難するという立場でございます。

川村博司

2018-04-05 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

三月四日にイギリスで発生いたしました元ロシア情報機関員襲撃事件に関連いたしまして、昨日、四月四日までの時点でございますが、ロシア外交官追放措置といたしまして、アメリカによる六十名、イギリスによる二十三名を始めといたしまして、合計二十九か国そしてNATOが合計百五十三名の国外追放を発表したほか、アメリカによる在シアトル・ロシア総領事館閉鎖措置などが発表されていると承知をいたしております。  

川村博司

2018-04-05 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

アントニオ猪木君 先日、イギリスで起きたロシア軍の元情報機関員暗殺未遂対抗措置として、ロシア外交官国外に追放すると各国が発表しています。また、ロシアも、アメリカ外交官など六十名を国外追放、サンクトペテルブルクで領事館閉鎖を命じています。何か本当に、平和にもっと話合いができればと思うけど、今起きている現状は全く逆の方向に動いているような感じです。  

アントニオ猪木

2018-03-30 第196回国会 衆議院 外務委員会 第6号

河野国務大臣 三月四日にイギリスで発生した元ロシア情報機関員襲撃事件により、イギリスにおいて市民被害が出たことはまことに遺憾であり、憤りを感じます。被害を受けた英国及び英国市民に心からの同情を表します。  化学兵器使用は許容することはできず、我が国も、その使用を非難し、化学兵器使用した者は当然に処罰されるべきであると考えております。  

河野太郎

2018-03-28 第196回国会 衆議院 外務委員会 第5号

次に移りますが、またこれも最近のやつで、英国で起きたいわゆる元ロシア情報機関員襲撃事件で、欧米各国がさまざまな反応をしています。日本政府においては、官房長官は今のところ、そういった外交官に対してのことはやらないという、言及がなかったということが報道でなっていますけれども、この件について日本政府はどんな対応をしていくのか、改めてお聞きいたします。

小熊慎司

2018-03-20 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

その中で、安倍総理からプーチン大統領に対して、英国における元ロシア情報機関員襲撃事件について、化学兵器使用は許容できず、何よりも事実関係の解明が重要であると述べた上で意見交換を行っております。  日本国政府として、英国において市民被害が出たことは極めて遺憾であり、また化学兵器使用は許容することができないというふうに考えております。また、我が国もその使用を非難いたします。

河野太郎

2012-07-24 第180回国会 参議院 予算委員会 第23号

例えば、平成十五年には、在日中国大使館駐在武官工作を受けた団体役員がその求めに応じた防衛関連資料を交付していた事件平成十八年には、コンサルタント会社を経営する在日中国人報酬を得て不正に在留資格を取得させ、その対価を、主として得ていた報酬中国情報機関員による台湾統一戦線工作や対日諸工作の資金として流用された事件等々を検挙をいたしております。  

松原仁

2008-03-27 第169回国会 参議院 内閣委員会 第3号

政府参考人池田克彦君) 我が国におきましてロシア情報機関員によります違法な情報収集活動でございますが、今御指摘のとおり、依然として大変活発でございます。ソ連崩壊後も、本件を含めてロシアによる諜報事件は八件検挙しております。また、今御指摘のとおり、最近では、我が国民間企業が持っている先端科学技術を違法な手段で入手するというような諜報事件平成十七年、十八年と連続して検挙しております。  

池田克彦

1984-07-18 第101回国会 衆議院 逓信委員会大蔵委員会社会労働委員会連合審査会 第1号

けさの朝日新聞なんですが、見ておりましたら、イギリスのことなんですが、情報機関員組合活動禁止について英国の高等法院が違法の判決、つまり違法であるからいけない、そういう内容判決を下した。この情報機関というのは政府通信本部だそうで、情報収集活動に従事をしておる。

江田五月

1983-05-25 第98回国会 衆議院 法務委員会 第10号

今回の十一人の手がけた方にも濃淡いろいろございますが、何年にもわたり引き継ぎと申しますか、ソ連情報機関員に次から次に会い続けておるというケースがございます。恐らく心中はおわかりだろうと思うのです。どういう情報を欲しがって、どういう情報を提供したか、長いつき合いの中には意識されていることもあると思いますが、そういう接触が重なれば、私は必ず相手方のアクティブメジャーズの意図はうかがえると思います。

山田英雄

1983-05-25 第98回国会 衆議院 法務委員会 第10号

それにつきましては、私ども日常ソ連情報機関員スパイ活動を幾つか検挙してきておりますし、外交官カバーあるいは情報関係者カバー情報機関員が潜入して活動しているという実態を剔抉また把握してきております。現に視察もいたしておりますが、そういう視察結果においては、いまレフチェンコが言っておる政治工作というのが行われておるということは従来から把握してきたわけでございます。  

山田英雄

1983-03-03 第98回国会 衆議院 予算委員会 第16号

レフチェンコなどソ連情報機関員が多数わが国内に所在しまして、いろいろ政治、経済、軍事、科学技術などの秘密情報、これを収集しておる、あるいはレフチェンコ証言にあらわれましたような各種の政治工作を行っておるということはわれわれ十分に承知しておりまして、いわゆるスパイ事件につきましては、過去にソ連関係で十一件検挙しております。

山田英雄

1983-02-23 第98回国会 衆議院 法務委員会 第2号

その結果、過去ソ連情報機関員を何度か検挙いたしております。今後ともまたそういう方針で臨みたいと思っております。  また、このケースにつきましては、現在のところ、私ども証言内容以上のものは持っておりませんので、さらに詳細な情報が入りました段階で、違法行為があればこれに対処していきたいというふうに考えている次第でございます。

吉野準

  • 1