運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
204件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-27 第201回国会 衆議院 法務委員会 第12号

ラジオの匿名性怪物を出現させるという言葉もあるぐらいです。  韓国では、二〇〇七年の法改正で、掲示板利用者本人確認の制度というものなんかがつくられたようなんです。利用者の多い通信サービス事業者は、利用者本人確認措置をとらなければならないとされたんです。これはインターネット実名制と言われています。

松平浩一

2020-04-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

ただ一方、その伝記伝記というか本によると、福井妖怪だとか怪物だとか、常に虚実が渦巻いた人物だったとも書かれております。  配付資料の五を見ていただきますと、加藤尚伝刊行会という委員会がつくった「評伝加藤尚 一念不動」という本がありまして、この後ろの方に、米寿を祝う会というのが開かれております。開会の辞は福井銀行頭取で、発起人代表挨拶福井県知事

藤野保史

2020-03-26 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

同時に、この「二十世紀ふくい群像」などには、福井妖怪とか怪物、政商であったというような、そういう記述もあったり、実に虚実が渦巻いた人物だったという記載がされております。  配付資料の六を見ていただきますと、その一端なんですが、これは、加藤尚伝刊行会という委員会がつくった「評伝加藤尚 一念不動」という。

藤野保史

2018-05-15 第196回国会 衆議院 本会議 第26号

映画のストーリーは、うそをつかれた少年がそのことを恨みに思い、ウソバーッカという怪物になって社会を大混乱に陥れるというものです。  これを子供向けのアニメの作り話と笑い飛ばすことができないのが我が国の政治の現状です。なぜなら、安倍内閣うそばっかりだからです。  国権の最高機関である国会において、大臣が、そして政府高官が公然とうそをつく現状では、豊かな人間性道徳性も身につかないのではないですか。

櫻井周

2016-01-27 第190回国会 衆議院 本会議 第8号

この二つの戦争混乱の中からISという怪物のようなテロ組織が生まれ、勢力を拡大していったのです。  戦争テロはなくせない。テロ戦争の悪循環をもたらし、世界じゅうにテロを拡散した。総理、この事実をお認めになりますか。米国によるアフガン、イラク戦争に無条件の支持を与えた自民党政府は、厳しい反省が必要ではありませんか。  

志位和夫

2014-06-03 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

離陸してから、かつてアンドレ・ザ・ジャイアントという、二メートル二十七センチ、体重が二百六十キロという、本当にお化けというか怪物がいましたけど、どういうわけか、飛行機のスチュワーデスを口説いたのか、彼がビールを全部買い取ってしまいました。彼が缶ビールを入れると、本当に手の中の小さな感じで。

アントニオ猪木

2014-02-24 第186回国会 衆議院 予算委員会 第13号

それともう一つ大事なことは、よく、霞が関には怪物がいて、その怪物たち自分たち既得権益また省益を広げていくために日々奔走しているというような、いわば霞が関役人モンスター論とでもいいましょうか、そういうことを言う方がおいでです。きょうも役所の方が何人かいらっしゃいますけれども、かたい顔はされていますけれどもそんな怖い顔はされていないというふうに思います。

西野弘一

2013-10-16 第185回国会 衆議院 本会議 第2号

これと非常に対照的に、日本の降伏についての彼らの論調は、論説の紙面の横に大きな漫画が描かれておりまして、その漫画は、巨大なナマズ化け物のような怪物が倒れて横たわっていて、そのあんぐりあいた大きな口の中に、アメリカ兵が鉄かぶとをかぶって入って、やっとこでその怪物の牙を抜いている漫画でありました。  

石原慎太郎

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

私がこの問題についていろいろ調べた限りにおいては、敗戦後、あれはニューヨーク・タイムズでしたか、におきまして、我が党の代表石原慎太郎が述べておりますとおり、この醜い怪物の牙を抜いて解体してしまうまでは我々は安心できない、ドイツとは違うといったような社説が堂々と載っておったようです。

今村洋史

2013-03-21 第183回国会 衆議院 総務委員会 第4号

視聴率は四〇%ですから、今のこの時代にあって怪物ですよね。しかし、こういう視聴者参画公開型の番組で、どうやってその参加者を決めているのか。  ちょっと気にとめていただきたい数字がありますので、これはお聞きする形で明らかにしたいと思いますが、紅白歌合戦、何人入れるんですか。そして、それはどうやって選んでいるんですか。何人応募してきているんですか。有料ですか、無料ですか。

小川淳也

2012-03-22 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

最初は官という中で審議会を設けて上手に官が学者を使っておったけれども、今やその審議会委員の皆さんが怪物に成長して手を焼いているのが厚生労働省でございます。そこを是非御理解をしていただきたい。  もう何度も何度も申しますけれども、住み慣れた自宅で最期を迎えたい、これは本当の人としての希望でございます。しかし、そのために家族介護があって、自分生活を犠牲にしてまで親の生活の面倒が見れますか。

中村博彦

2011-05-27 第177回国会 参議院 予算委員会 第17号

メルトスルーさせてやるかということで、この中で最も安全でしかも効果的な方法というのを見付けていくことが国際協力であろうと思いますが、その一番初めのスタートは、もう原子炉のそばまで寄れるようにきれいにしたら、その場からどのようにして、今の原子炉がどういうふうな状況になっているのか、塩と一緒にまみれてどろどろになっているのか、それとも固体になりかけているのか、私の描いた、想像したようなあの卵形のような怪物

石川迪夫

2011-05-17 第177回国会 衆議院 法務委員会 第11号

ただ、私は、子供の権利を考えてみた場合、例えば、子供名前で、悪魔とか怪物とかいう名前をつけられた子供が、なぜこの名前が嫌だということを、意見を表明するのは、これは幼稚園生だってできるわけですよ。したがって、十五歳以上の子に限定するという合理性はありませんので、個々の裁判官や家裁の調査官が判断するということで任せ切って本当にいいんだろうかと私は思います。

城内実

2010-11-17 第176回国会 参議院 本会議 第9号

そもそも、全編二十時間を超えるビデオには、日本国民をだましても守らなければならないような、そんな中国の怪物でも映っていたんですか。  速やかにビデオを公開し、事実を示せば、総理が出席された国連総会やASEM、ホストを務められた今回のAPEC、そういった場で、尖閣諸島は日本の古来の領土であり、我が国実効支配が及んでいるということを疑いの余地なく納得させることができたはずです。

浜田和幸

2008-06-10 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

私も、議員やっていまして経験ありますのは、特に学校の周りの保護者の中でも、いわゆるモンスターペアレンツ、怪物ということですよね。そういう御両親、親御さんがおられて、その方々の対応で、本当に非常識なことをおっしゃってまいりますから、とんでもないんですよね。

西田昌司