運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-06-07 第193回国会 衆議院 法務委員会 第21号

また、訴訟の中では証人尋問ということが行われるわけでありますけれども、この証人尋問で、事件そのものと関係がない、被害に遭われた方の過去の性体験であるとか職業について質問してくるというようなことで、被害に遭われた方からすれば言ってみれば二次被害に遭っているような状況であったり、偏見に基づいた取り扱いがいまだにされるんだ、こういう声が上がっていることは事実です。  

宮崎政久

2017-06-07 第193回国会 衆議院 法務委員会 第21号

二〇一三年七月、鹿児島地裁の準強姦の強制起訴事件において、裁判長が、被害者、これは当時未成年女性ですけれども、判決に向けて被害者の人となりを知るためだ、このように言って、性体験に関する質問を行い、指定弁護人から異議が出されるという事態が起きました。裁判長自身が、未成年者、この被害者のプライバシーをさらすかのような、これは辱めを与えているではないかと思うんですね。  

池内さおり

2006-02-24 第164回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

○小宮山(洋)委員 全国高等学校PTA連合会が昨年秋に行いました調査の結果によると、高校二年生の性体験の比率は、男子が一八・四%、女子が二二・八%で、八割が性行為を構わない、どちらかというと構わないと言っているという調査結果があります。  また、二〇〇四年度の人工妊娠中絶統計では、二十歳未満で三万四千七百四十五件、十五歳未満でも四百五十六件の人工妊娠中絶が行われています。  

小宮山洋子

2005-03-16 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

家族と会話がない、あるいは小学校のときに性描写の漫画を見た生徒、あるいは性感染症への危機意識が少ない、携帯電話を持っているとか、出会い系サイトを利用している、泣きたくなるほどつらい気持ちになる、こういう子供たちがふと性体験をしているのです。  私は、これは学校でも、もちろんこれも家庭がやるべきことですけれども、せっかく道徳という時間がございます、週一回ですね。

池坊保子

2005-03-14 第162回国会 参議院 予算委員会 第11号

実際、私もいろんな話を聞くんですけれども、大体高校生の半分ぐらいは性体験があるよとかですね。特に、その中で、性感染症がすごくもう蔓延していると、大変なことだというお医者さんのいろんな意見等も聞くわけでございまして、正に、そもそも性教育というのはこういったことを防ごうということで始まったんじゃないかと。

中山成彬

2003-05-08 第156回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

今までの議論からしますと、それは処罰までする必要はないという議論に結びつきやすかった面もありますけれども、刑法の理論の動きも変わってきておりますし、それからもう一つ重要なポイントは、先ほど申し上げた状況変化、そこに、東京都で調べた、高校の女生徒性体験の率の変化なんかもございますけれども、ここ最近の動きが著しい中で、非常に形式的な、被害者なき犯罪は処罰すべきでないというような議論が意味を持つのかということなんですね

前田雅英

2002-11-12 第155回国会 参議院 内閣委員会 第3号

また、「思春期のためのラブ&ボディBOOK」という、この厚生労働省所管団体の発行した冊子につきましても先生今言及されましたけれども、基本的には現実中学生の、中学生向けのこれは冊子でありますが、中学生においても性体験を経験する児童が大変増えておるという、こういう現実があります。性教育というものはこれはやはり必要であろうと。  

米田建三

1997-06-17 第140回国会 参議院 地方行政委員会暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会 第1号

実際の女子高生というのは、東京都かでも高校三年生の四割近くが既に性体験があるんですけれども、団塊の世代ぐらいまでの方は純潔教育というのを大体受けております。つまり中学、高校の時代に文部省の純潔教育の通達というのが出ておりまして、そういう教育を受けてきたはずなんですね。

宮台真司

1996-03-28 第136回国会 参議院 法務委員会 第4号

なぜ傍聴に行くかといいますと、その裁判所では、もちろん裁判というのは公開になっておりますから、聞きつけてマニアと言われる人たちがたくさん裁判所傍聴に来ておりまして、その女性がどういった過去の性体験があったか、それから強姦されたときどういう状況であったかということを、その場で全部根掘り葉掘り聞かれることを逐一速記いたしまして、それをまたマニアに配るというようなことをやっているわけです。  

山崎順子

1985-12-09 第103回国会 参議院 決算委員会 第5号

その中の大部分いわゆる性体験のあれやこれやという話し合い。自分の行っている学校の大学の名前まで出てくるということであれば、これはまじめな女子学生なら憤慨するような内容じゃないか。そういうのが延々として続く。これが自由奔放なおしゃべりとして、どんどんとそういうことが広がったらいい、そういうことが盛んになっていったらいいということで進められるようなことなんでしょうか。

佐藤昭夫

1982-03-15 第96回国会 参議院 予算委員会 第8号

妊娠したその少女の七〇%が半年の短い交際期間性体験をしているという、驚くべきこの事実であります。私のまぶたには、テレビの画面に映し出された水子地蔵の前で、セーラー服を着た少女がうずくまっているんです。私は、そうした少女セーラー服の姿を見たときに、これが青春なのかと思いました。この責任はだれにあるんだろうかと思いました、厚生大臣。  

村上正邦

1982-02-24 第96回国会 衆議院 予算委員会 第17号

これは、ある放送局子供たちからの電話によって性体験告白をさせるわけであります。それだけではありませんけれども、十四、五歳、中学生高校生女の子たちが「好きだからやったの」「友だちもほとんどあるみたい」という感じで告白をしていくわけであります。  そして、ここに少女雑誌があります。中学生高校生女の子たち、うっかりすると小学校の上級生でもこういう本を買って読んでいます。出てくるのは何か。

中野寛成

  • 1