運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
423件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-10-10 第200回国会 衆議院 予算委員会 第1号

岩根社長忠言いたします、中略しまして、吉田開発の脱税、森山氏に対する利益供与だけであれば、国税の査察も入り、既に解決、安堵されているやもしれません、しかし、残念ながら、問題はそこにとどまりません、以下の大罪が挙げられます、一、利益供与された金が、関西電力の八木会長を始めとする原子力事業本部地域共生本部などの会社の幹部に還流されていたこと、二、利益供与の原資は、協力会社発注工事費、特にゼネコン、

馬淵澄夫

2017-05-11 第193回国会 参議院 内閣委員会 第8号

そして、この日本でも、恐らく丸川大臣から御忠言していただいたであろう、東京都が追い出しを行った野宿者に別の公園代替地を提案することになった。これ、オリンピックホスト国の名に恥じないすばらしい決断だと私は思います。改めて丸川大臣、ありがとうございました。  その一方で、今年の三月二十七日、渋谷区の公園で残念なことが起きてしまったんですね。

山本太郎

2010-04-27 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

浜田昌良君 そういう意味では総理発言が非常に意味不明なんですけれども、今後、地元住民の方がその一言一言に本当に右往左往されるということについては、関係閣僚として、余り軽い発言は慎んでいただきたいことを忠言いただきたいと思っております。  次に、いよいよ五月に入るわけですが、五月三日からNPTの再検討会議が始まるわけです。

浜田昌良

2000-04-21 第147回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

期限がはっきりしているわけでございまして、この七月二十一日までの間にG8のメンバーの方々とやはり一度は会って、どういう考え方か、あるいはどういうタイプの人間かということを、我が身もさらすけれども先方の人となりもよく見ることができる、そういう必要、やはり少なくともサミット前にやっておかなければならないのではないかというふうに私は思っておりますし、これはサミットを経験されました橋本元首相からもそういう御忠言

河野洋平

1999-04-23 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

しかし同時に、二度と失敗は許されないよ、そういう御忠言の立場からいえば、これから先の見積もりのような、今お話しの二ページの紙でございますが、それについては、正直申して、こういうものでしたら、私企業は企業の計画として到底認めるわけにはいかないだろう。

宮澤喜一

1998-06-09 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第14号

国務大臣小里貞利君) ただいまお話しの官僚の存在というものがいろいろな意味におきまして御忠言等あるところでございますが、それらのことを念頭に入れて、今政府が出している一府十二省庁体制という大くくりでは、なかなかじゃないかなと。簡素化透明化等を期待できるか、効率化できるかというお話でございますが、お話の点は十分参考にしながら進めなければならないと思うところでございます。  

小里貞利

1998-06-04 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第20号

ただ、柳井次官発言もありましたが、こういう問題についてのお互い発言ぶりについて慎重を期さなきゃならない、お互い政治家発言を、またそれを拡大していくというような方向へどんどんなってまいりますと、売り言葉に買い言葉みたいな話になってしまうと双方にとって好ましいことでないということで、本当に紳士的に必要な寝言は忠言として承りますが、その辺をわきまえてお互いやろうじゃないかというのが次官の反論といいますか

小渕恵三

1997-04-07 第140回国会 衆議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第2号

これでは、正しいことを言って、忠言耳に逆らって切腹をさせられた人は浮かばれませんわ、これは。  私は、こういう無責任なことが今日の事態に至っているんだし、それはまた、別のところで三つの点からやはり大きな問題を投げかけていると思う。  命運をかけて話し合うという言葉を信じた沖縄県民、これは失望以外の何物でもない。  

二見伸明

1996-06-14 第136回国会 参議院 金融問題等に関する特別委員会 第6号

その場合に、先ほどまないたのコイが包丁を持つなというお話がございましたけれども、確かにそのような御忠言も大事なことだと思っておりますが、大蔵省大蔵省として、大蔵省改革を妨げる、省益を守ろうとするようなことは排除すべきものと私は思っておりますが、国益のために大蔵省が今改革に当たって主張すべきことについては、大蔵省大蔵省としてその主張を持つべきものと考えております。

久保亘

1993-03-25 第126回国会 衆議院 建設委員会 第4号

して考えなさい、その際に、用地費負担軽減策とかいろいろな問題も考えなさい、それから暫定的に、まずネットワークをつなぐということを先行して、量的に四車線必要であるだろうけれども、暫定二車線も大いに使いなさい、あるいはインターチェンジ等々においては一般道路との組み合わせをもっと考えなさい、それから償還制度そのものについて、償還期間の延伸を含めて運用の改善もしなさい、こういうような内部的な努力に対する御忠言

藤井治芳