運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4545件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-08-27 第1回国会 衆議院 電気委員会 第7号

このように大體熱源が非常に足りなくなつておるというときに、やはり必要最小限度電力需用が要るものでございますから、それを確保いたしますと、残りはごくわずかであるのに、家庭用電力電熱器の使用として集中してくるということが、現在の非常な電力危機を招いているゆえんでございまして、そのためにはここの案にございますような薪炭と合わせまして、總合燃料對策をぜひ樹立しなければならないと考えまして、ただいま經濟安定本部

岡部邦生

1947-08-26 第1回国会 衆議院 本会議 第29号

もちろん、現下の銑鉄飢饉銑鉄輸入見込薄を考えれば、にわかに溶鉱炉の存在價値を全面否定するわけにはまいりませんが、目下の深刻なる石炭不足を脱却するため、この厖大な石炭を消費する銑鋼一貫方式必要最小限度に止めるべきであると断言いたします。一貫作業の利点とするものは副産物であるが、われわれのめざすところは鉄鋼の絶対量であつて副産物は二の次の問題であります。

生悦住貞太郎

1947-07-10 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

東政府委員 前囘の御質問にお答え申し上げますが、醫療制度審議會におきまして醫療制度改正要綱を定めたことを申し上げました中で、方針の第一に「すべての國民に對し必要にして十分な醫療を確保すること」というのをあげまして、要領の方の終りのところで「すべての国民に對し必要最小限度醫療を確保する」とあるのは矛盾しておらぬかというお尋ねであつたと思いますが、實は方針としては、われわれも終局の目標としては、すべての

東龍太郎

1947-07-07 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

それからあとの方ですべての國民に對し必要最小限度というお話がありましたが、この違いはどうであるか。それからもう一つは、先ほどの五ページの所にあります現在組織數統計は昭和二十二年度と訂正になりましたが、それが九千三百二十三とあるのに、二ページの統計において一萬四百三十二とありますのは、どれが本當であつて、どうなんでございますか。

榊原亨