運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

でもね、今までのことを見ていて、例えば薬物とかギャンブルでも、依存症対策厚生労働省に来る、もちろんアレルギー疾患循環器病対策も来る、自殺対策厚生労働省へ移管される、死因究明等推進法も全部厚生労働省へ移管される、そして今コロナですよ。できるんですか、本当に。  今、橋本さん答えられたことは、保険業法の範囲の中でもちゃんと共済加入者を守れるようにという、それ働きかけるということですか。

足立信也

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

足立信也君 マクロで均衡するという話の中でね、分かりますよ、がん対策基本法もそうだし、今日、自見さんが午前中におっしゃった循環器病対策もそうですけど、均てん化全国均てん化ということを図ると、とてもとてもゴールは見えないわけで、取りあえず二〇三五年までは頑張ろうという話だろうと思います。

足立信也

2021-03-09 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

また、循環器病対策については、昨年策定された基本計画に基づき、総合的な対策を進めます。  難病対策について、法施行後五年の検討規定に基づき、関係審議会において議論を進めるとともに、総合的な支援策推進します。  また、B型肝炎ウイルスに感染した方々への給付金支給請求状況等を勘案し、当該給付金請求期限を延長する等の措置を講ずるため、関連法案を今国会に提出しました。  

田村憲久

2020-11-12 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

また、循環器病対策については、本年十月に策定された基本計画に基づき、総合的な対策を進めます。  さらに、難病対策についても、法施行後五年の検討規定に基づき、関係審議会において議論を進めるとともに、総合的な支援策推進します。C型・B型肝炎ウイルスに感染した方々への給付金支給等も適切に行ってまいります。  

田村憲久

2020-11-06 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

また、循環器病対策については、本年十月に策定された基本計画に基づき、総合的な対策を進めます。  さらに、難病対策についても、法施行後五年の検討規定に基づき、関係審議会において議論を進めるとともに、総合的な支援策推進します。C型、B型肝炎ウイルスに感染した方々への給付金支援等も適切に行ってまいります。  

田村憲久

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

それに加えて、これは議員立法与野党議員皆さん方の御協力、御賛同あるいは御努力によってでありますが、がんについてはがん対策基本法脳卒中心臓病等循環器病については循環器病対策基本法が地域の医療提供体制などの基本的な政策の方向性を定める法律とされておりまして、例えばがん対策基本法では基本計画を国が、また都道府県推進計画を、さらに医療機関整備等、こうした仕組みになっているということであります。

加藤勝信

2020-05-29 第201回国会 参議院 本会議 第20号

加えて、昨年十二月に施行した循環器病対策基本法では、脳卒中等について、予防医療福祉サービスまで幅広い対策を総合的に推進することとされており、予防取組も重要な柱の一つとなっております。現在、循環器病対策基本法に基づき、基本計画策定を進めております。今後策定されるこの基本計画に沿って、脳卒中等を含めた循環器病予防について更に具体的な取組を進めてまいります。  

加藤勝信

2020-03-10 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

また、循環器病対策基本法に基づき、基本計画策定に向けて議論を進めます。さらに、難病対策についても、法施行後五年の検討規定に基づき、関係審議会における議論の結果を踏まえ、必要な対策を講じます。  国際保健分野においても、ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ推進のほか、高齢化及び薬剤耐性を含む健康危機への対応等のグローバルな課題に的確に対応します。  

加藤勝信

2020-03-04 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

また、循環器病対策基本法に基づき、基本計画策定に向けて議論を進めます。さらに、難病対策についても、法施行後五年の検討規定に基づき、関係審議会における議論の結果を踏まえ、必要な対策を講じます。  国際保健分野においても、ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ推進のほか、高齢化及び薬剤耐性を含む健康危機への対応等のグローバルな課題に的確に対応します。  

加藤勝信

2019-10-29 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

また、循環器病対策基本法施行に向けて準備を着実に進めます。さらに、難病等検討規定に基づき、今後の難病対策の在り方について議論を進めてまいります。  感染症対策については、昨年十二月に取りまとめた風疹追加的対策による抗体検査及び予防接種を着実に実施するため、企業への働きかけ国民皆様に向けた広報強化に取り組みます。  

加藤勝信

2019-10-23 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

また、循環器病対策基本法施行に向けて準備を着実に進めます。さらに、難病法検討規定に基づき、今後の難病対策のあり方について議論を進めてまいります。  感染症対策については、昨年十二月に取りまとめた風疹追加的対策による抗体検査及び予防接種を着実に実施するため、企業への働きかけ国民皆様に向けた広報強化に取り組みます。  

加藤勝信

2019-05-28 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

また、昨年十二月に成立いたしました循環器病対策基本法におきましても脳卒中心疾患等循環器病患者等生活の質の維持向上に係る施策が規定されているところでございますが、今年度は、御指摘いただきましたように、脳卒中分野でもモデル事業を行うこととしているところでございます。  今後は、例えば心疾患等循環器病患者方々への就労支援等についても取り組むことを検討してまいりたいと考えてございます。

宇都宮啓

2019-03-14 第198回国会 参議院 予算委員会 第9号

国務大臣根本匠君) 昨年十二月十日に、山口議員も尽力されて、循環器病対策基本法、これが成立しました。この法律は、脳卒中心血管疾患について、予防急性期からリハビリテーションやケアを含めた慢性期まで幅広い対策を総合的に推進するためのもので、我が国にとって極めて重要だと考えています。  

根本匠

2018-12-10 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

法律案は、こうした状況を踏まえ、循環器病対策に関し、基本理念を定め、国、地方公共団体等責務を明らかにし、循環器病対策推進に関する計画策定について定めるとともに、循環器病対策基本となる事項を定めようとするものであります。  次に、本法律案の主な内容について御説明申し上げます。  

石田昌宏

2018-12-10 第197回国会 衆議院 本会議 第14号

本案は、国民健康寿命延伸等を図り、あわせて医療及び介護に係る負担の軽減に資するため、循環器病対策に関し、基本理念を定め、国、地方公共団体医療保険者等責務を明らかにし、循環器病対策推進基本計画策定について定めるとともに、循環器病対策に関する施策基本となる事項を定めようとするものであります。  

冨岡勉

2018-12-06 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

脳卒中循環器病対策基本法成立に向けた活動を行っていると書いてあるんですね。  私のところにもお見えになりました。彼の先輩、後輩、医局員方々のつながる人たちも私の方に連絡がありました。これは事実として申し上げますが。しかし、それと、法案については今後議論になると思いますけれども、それはそれとして、これは大変大きな問題、日本のトップの大学ですからね。そのことを重ねて申し上げておきます。  

足立信也

2018-12-06 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

本案は、こうした状況を踏まえ、循環器病対策に関し、基本理念を定め、国、地方公共団体等責務を明らかにし、循環器病対策推進に関する計画策定について定めるとともに、循環器病対策基本となる事項を定めようとするものであります。  次に、本案の主な内容について御説明申し上げます。  

石井みどり

2018-07-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

同じように、国民病と言われるような脳卒中あるいは循環器病についてもぜひ、法律がありませんので、健康増進法もようやくこうして形になりつつあるわけですから、脳卒中循環器病対策基本法の早期の制定が必要だということを、訴えを申し上げて、質問を終わりたいと思います。  ありがとうございました。

伊佐進一

2018-06-15 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

そのために、脳卒中循環器病対策基本法制定先生方にお願いしておりますが、まだ日の目を見るに至っておりませんので、ぜひよろしくお願いしたいと思います。  その次のページをお願いします。  日本循環器学会取組です。これはスワン君という人形がございますが、スワンというのは、たばこを吸わぬということなんですけれども。真ん中が二十二とございます。

大手信之

  • 1
  • 2