運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-10-20 第170回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

苦労した中で、防衛省が、もう今引き揚げてきましたけれども、イラク特別措置法も出して、それで復興人道支援をやったわけですね。あのときだって、それは、可能性から見れば、あなたたちが言われる基準からぐっとまだ危険地帯であったかもわからない。小泉総理は、自衛隊が行くところが平和なところなんだ、こう言われましたけれども。

三原朝彦

2007-12-07 第168回国会 衆議院 外務委員会 第5号

そういうこともさることながら、その運用上のこともさることながら、やはりテロとの闘い、もちろん千四百億円というお金、その他もろもろの知恵をつぎ込んでアフガニスタン復興人道支援をやっていますけれども、やはり軍事的貢献も、世界各国主要国四十カ国が陸に上がって、場合によっては人命を失いながらやっている中で、テロとの闘い日本が引いてしまう、国内事情で引きました、こういうことは、やはり国際社会の中で信用にもかかわる

高村正彦

2007-11-08 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第11号

外務大臣は、今まで民生復興人道支援テロに対する直接の対策を車の両輪でやっていくことが必要だ、こう繰り返し述べられました。要するに、この二つが補い合う関係にあるというのが外務大臣の認識だと理解していいですか。

赤嶺政賢

2007-10-26 第168回国会 衆議院 外務委員会 第2号

については非常に悪戦苦闘しているといいますか、余りうまくいっていない面も現実にありますが、経済成長もここ数年平均一〇%ぐらいの経済成長をしていますし、教育を受ける人たちもたくさんふえていますし、初等教育、例えば女性は、初等教育は一切受けていなかった人が、三割を超える人たちが受けるようになったとか、暗い面だけに焦点を当てると暗い面だけ見えますけれども、明るい面もあるわけで、今、国際社会が全体として、民生復興、人道支援

高村正彦

2005-10-21 第163回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

特に、イラクでこれから復興人道支援をどう展開していくかということは、世界じゅうが協力し合わなければいけないと思うわけです。  こういう側面もあるわけです。イラク、特にイスラム圏では、日本は非常に今まで評判がよかったです。私も、いろいろなNGO活動でしている人たちアフガニスタンでもそうでした。

辻元清美

2004-12-13 第161回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 閉会後第1号

一年間を振り返りますと、サマワに派遣をして、いろいろな御心配もあったし、国民の御意見もありましたけれども、サマワという地を中心に、地を中心に非常に地道な、言わば一隅を照らすような形での自衛隊復興人道支援活動等をやってまいりまして、まだ幸い全くけが人もなく、例えば銃撃のようなことをやり合うような事態もなく一年ちょうど経過しましたことをほっといたしておりますとともに、今後とも今の環境の下で何とか今の活動

細田博之

2004-11-10 第161回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第3号

政府は、一生懸命になって復興人道支援、人道支援ばっかり言っていますけれども、安全確保支援もやっているんですね、しかも陸地で。  何を言いたいか。しかも、非戦闘地域というのは何かということについては概念規定が明確ではない。しかも今、自衛隊が、そこサマワではロケット弾が飛んできている、迫撃砲が飛んできている。

平野達男

2004-11-10 第161回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

仮にこれが一月に実施されなかったら、和平復興人道支援の重要な政治プロセスが破綻する可能性があると思うんです。一月に実施されなかったら、この安保理決議そのものがおかしくなる。その際に、自衛隊が出ていく存在意味というのがなくなるのではないかなというふうに思うわけなんですが、一月の選挙によってはどのように自衛隊存在をお考えなのかというのを防衛庁長官にお伺いしたいと思います。

川上義博

2004-10-28 第161回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

国務大臣大野功統君) 我が国の自衛隊イラクサマワ地区におきまして、つまり非戦闘地域というところでイラク復興人道支援、民生の安定に努めているわけでございます。  したがいまして、この自衛隊人道復興支援とそれからODAによる資金協力、我々はいつも言っておりますけれども、これを車の両輪と言っているわけでございます。したがいまして、いつ撤退、こういう要件、目的を達成するのか。

大野功統

2004-08-05 第160回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第2号

今般のイラクにつきまして、新たに一五四六でできました多国籍軍の中身は、専ら武力の行使をするものではなくて人道復興支援活動も行うということになりましたものですから、このような正に多国籍軍の変遷、発展に基づきまして、それを踏まえて、では日本はどういう関与があるかということを説明するときに、そのような復興人道支援活動については参加ができるというふうに整理をさしてもらったものでございます。

西田恒夫

2004-06-14 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第18号

そして、そういうものではなくて、個々ばらばらで、例えば復興、人道支援という目的というもので例えば部隊編成ができるのかどうか分かりません、そういったものについては、これはどうも私の解釈によると参加は可能だということかどうか。これをもう一回、まず確認、これは法制局長官に確認します。  

平野達男

2004-06-14 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第18号

内閣総理大臣小泉純一郎君) これはイラク暫定政府の大統領もはっきり申し上げているように、イラク暫定政府国連に対して今の多国籍軍駐留を望んでいると、今後、自衛隊に対しても復興人道支援活動継続を要請しているということでありますし、私は、その国々によってイラクの安定した民主的政権を作るための協力の仕方があると思っております。  そして、米英軍日本自衛隊との活動は当然違ってまいります。

小泉純一郎

2004-04-15 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第8号

率直に素直に、復興人道支援活動が私は滞るような状況であるならば、いっときいっときでも、防衛庁長官がこの法律に基づいて隊員の生命をきちんと担保するということで、私は、場合によれば、うちの菅代表も言っていますけれども、クウェートに退去をする、そして安全な状況が担保されればまた出ていくということも、私は現実に方針として取られる、考え方として、選択肢としてあるんではないかというふうに思います。  

齋藤勁

2004-04-15 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第8号

いわゆる連合軍と一緒じゃないとか、連合軍の私は指揮の下に行われているというふうに思いますが、復興人道支援活動をしているでしょう。復興人道支援というか給水活動中心に。私は、いわゆる軍か軍隊じゃないかと言ったら、小泉総理は、私たち国内では軍隊じゃないと、外へ行けば軍隊だってという、これは議論がありますけれども。  

齋藤勁