運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1954-04-08 第19回国会 衆議院 通商産業委員会木材利用に関する小委員会 第6号

従つて為替割当関係で、非常に割当がなければ、もちろん国内石綿をどんどん使います。そういう意味で逆な結果が出る。むしろ国内石綿業にプラスする面もあるのであります。まだその他いろいろたくさんあります。必要に応じて、陳情書の何ページの何行にこう書いてあるが、これは全然うそじやないかというようなことを列挙するならば、何十の項目があります。

竹中久七

1954-03-31 第19回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

従つて為替専門銀行をつくることは適当でない、こういう議論であると思います。この銀行採算国内業務を制限されることによつて、とれるかとれないかの問題が第一点であります。この点につきましては、将来にわたつてのいろいろな前提なり仮定なりを置いてでないとなかなか採算計算をすることはむずかしいのでありますが、私どもの一応計算をいたしましたところでは、大体年間十億ドル程度外国為替の取引を行う。

河野通一

1954-03-23 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第23号

それから特別に円の資金等で援助を与えるという考え方は私ども持つておりませんが、輸出貿易の伸長、その他の関係で、為替を取扱うものの分量が殖えて来れば、従つて為替資金を受ける点においても、この点は実質上、力は違うのでありまするから出て来るであろう、こういうふうに考えまするので、特別なことをしないでも、そういうような諸点から相待ちまして、私は現在のところ外国為替業務のみで銀行十分営業は立ち行くものであると

小笠原三九郎

1953-11-07 第17回国会 参議院 通商産業委員会 第5号

従つて、為替レートの変更ということが若し起れば、これはその関係電力会社が結局負担するということが内容になるわけであります、主体になるわけであります。世界銀行借入国たる開発銀行との関係におきましては、本件が米ドル建外貨債権関係でありまするから、特にこの契約のどこに規定する必要もない。世界銀行といたしましてはどんな場合でも四千二十万ドルに相当する元木とそれに附帯するところの利子をもらえばよい。

東条猛猪

1953-02-03 第15回国会 参議院 本会議 第21号

従つて為替政策について、通産大臣としてもこれは十分検討しなければならんと思うのです。為替について非常に過大になつている。日本の円が過大価値になつている。そこで為替政策以外でいろいろ貿易振興政策をとろうとしているのですけれども、それは困難である。この為替の問題について通産大臣にお伺いしたい。大蔵大臣にも又この為替の問題、為替政策について、どういうお考えですか、併せてお伺いしたいと思います。  

木村禧八郎

1952-12-19 第15回国会 参議院 予算委員会 第14号

そうして過去数年に亘る超均衡の政策を以てしても、我が国物価は遂に国際水準にまで引下げることができず、従つて為替レートも現在なおその実勢より二割程度割高になつておるのであります。その結果、特にプラント物を初めとする我が国輸出貿易が不振を極める一つの大きな原因となつていることは周知の通りであります。而も今や我々は当面の不況打開のため超という字を削除することを余儀なくされておるのであります。

加藤正人

1952-05-21 第13回国会 衆議院 外務委員会 第25号

こういう国はこの協定によつて拘束を受けない、従つて為替のダンピングもできる、こういうふうにわれわれは思うのであります。そうすると、日本はこの協定に縛られ、日本のまわりの国々はこの協定に縛られないというふうな状態になるのであります。一つの著しい例を申しますと、ポルトガルが入つていない。ところが支那のマカオにポルトガルは領土を持つておる。

北澤直吉

1952-05-21 第13回国会 参議院 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第6号

つてもまあ政府が保証するということ、その次に国際銀行考えておることは、その金を使つてやりまするところの仕事は、その工事或いは事業がどれだけ国際收支に好影響を與えるか、即ちその国の貿易が盛んになつて国際收支が改善されてドル資金が十分に入つて来て、そうして返済ができるかどうか、この点が一番又大きな問題になるのでありまして、それに関連いたしましてそういう事業を起すことによつてインフレーシヨンができて来る、従つて為替

福田一

1952-03-10 第13回国会 衆議院 郵政委員会 第9号

イギリスという、こういう国々との間に完全な自主性を持ち、あるいは関税の問題にいたしましても、あるいは輸入品に対する税金をかけるか、かけないかというような問題にいたしましても、はつきり一対一という立場が堅持されているというような事態におきましては、今説明がされましたような安定感もあるのですが、現在のこの行政協定内容など見ましても、非常に強者に対する弱者という立場がはつきりいたしているのでありまして、従つて為替

田代文久

1952-01-25 第13回国会 衆議院 本会議 第7号

それでありますから、自然の流れに従つて為替も決せられ、物価もそこに調整されるのでありますが、この為替決済は従来清算勘定地域でありましたのが、昨年の八月、イギリスとの間に新たに支拂協定なるものが成立いたしました。そうして、この香港をポンド地域に編入した。それで、自由市場であるにもかかわらず、在来のドル條項を廃止しまして、そしてポンド貨ドルに振りかえるという自由なやり方が塞がれたのであります。

苫米地義三

1951-05-16 第10回国会 衆議院 外務委員会 第15号

従つて為替相場がかわりましても、影響を受けない。正金銀行あたりでは半分を日本通貨でもらつて、半分を現地の通貨でもらうというふうになりまして、その点は半分だけ救済されておりますが、日本在外公館の人は、全部日本通貨でもらうというふうなことのために、いつも為替相場によつてもらう金が動揺することになるのであります。

北澤直吉

1951-03-14 第10回国会 参議院 大蔵委員会 第21号

即ち一本レートが作られまする前と後で、どういう違いがあるかと申しますると、レート設定の後におきましては、政府貿易といえども、外国為替売買外国為替資金のほうとの間にいたすわけでありますが、レートのできまする前、従つて為替売買をいたしまする前におきましては、政府貿易というのは、輸入がぽかつと入つて参りまして、その売上げがその会計に溜るという仕組であります。

石原周夫

1951-03-02 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第11号

そうしてそれらの問題から勘案いたしまして、金額が非常に多くなりますれば従つて為替の問題に関連して来るのでありますから、それらの問題をわれわれ委員会に率直にお知らせ願いたいと思います。安本の方の御答弁は以上の通りでありましたが、通産省といたしましてはどういうふうなお考えでお進めになつておりますか。安本と同じようだというような御答弁では事は足りないのでございます。

澁谷雄太郎

1950-12-09 第9回国会 参議院 大蔵委員会 第12号

説明員岡部邦生君) 輸入を増進しなければならんということは勿論でございますので、従つて為替割当方式におきましても、従来の方式を改めまして、自動許可制の範囲を随分拡張しております。又長期資金割当方法をやつております。そういう方法によつて輸入の増進を図つて行きたいと思つております。

岡部邦生

  • 1
  • 2