運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

このため、例えば国立大学におきましては、定年退職教員後任補充の際の若手教員雇用促進、あるいは若手教員雇用研究支援充実を図ることを目的とした組織設置等取組を実施しておりますし、文部科学省でもそのような各大学取組を後押しすべく、各国立大学における年代構成を踏まえた持続可能な中長期的な人事計画策定促進、それから若手研究者比率人事給与マネジメント改革実施状況に応じた国立大学運営費交付金

伯井美徳

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

今まさに大串先生の言われたとおり、いろいろな多面にわたる研究がしっかりできるということが大事でありまして、優秀な若手研究者が安定かつ自立したポストについて研究できる環境の実現に向けて、例えば国立大学においては、定年退職教員後任補充に伴う若手教員雇用促進、それから、若手教員雇用研究支援充実を図ることを目的とした組織設置等取組を実施していただいております。  

亀岡偉民

1997-05-16 第140回国会 衆議院 文教委員会 第12号

したがいまして、任期制の導入に当たっても、こうした余裕を持ったスケジュールで後任補充のための募集選考が行われるものと考えられるわけでございますが、今一年と例を申しましたけれども、これも学問分野特性、言葉はなんでございますが、そのマーケットの規模でありますとか分野特性等によりましてどの程度の期間を設定するのか異なることとなるので、最終的にはそれぞれの大学において適切な判断がなされるというように期待

雨宮忠

1994-03-29 第129回国会 参議院 法務委員会 第1号

そういったものが十分に充員し切れなかったり、あるいは年度途中で減耗が生じたり、あるいは育児休業で休むといったことがございまして、欠員ができたらすぐ後任補充ができるという状態ではないわけでございます。  例えば、書記官を育成するにいたしましても、書記官研修所で一年なり二年なりの研修期間を設けて事務官から育てていく、こういうシステムをとっているわけでございます。

泉徳治

1992-06-18 第123回国会 参議院 文教委員会 第8号

したがって、行二のガラス工につきましても欠員補充の対象ということでございますが、また、必要がある場合にはという限定もついておりますので、この職につきましては直接教育研究支援業務に従事する者と考える、こういうようなことで各機関の必要に応じまして後任補充は可能である、このように考えております。

野崎弘

1985-02-22 第102回国会 衆議院 法務委員会 第4号

他方、昭和六十年につきましては、御存じのように定年制の施行に伴います退職者後任補充につきまして、真に必要な場合を除いてはこれを行わないという政府の方針、閣議決定がございますわけですが、裁判所としましても、その関係でも御協力になるということで、本年限りの措置として、やはり司法行政部門から、これは技能労務職員ということでございますが、三人の減をなさるということで、合わせて四十二の減ということになりました

菊池信男

1984-04-04 第101回国会 参議院 予算委員会 第17号

通常年の約三倍ということになることを考慮いたしまして、特例定年、三年を限度とする勤務延長定年退職者の再任用という措置が定められておりますので、この特例制度の活用、後任補充の円滑な措置等十分配慮しながら、また国立大学教育研究という面もございますので、これらに支障のないようにして十分に配慮しながら進めていきたいと、こう考えております。

森喜朗

1955-05-19 第22回国会 参議院 法務委員会 第3号

このほか特に加算計上いたしました経費を申し上げますると、地方選挙の取締りに必要な経費といたしまして一千六十九万一千円、それから赴任旅費といたしまして八百二十七万六千円、これは法務局、地方検察庁における行政整理に伴う後任補充のための異動旅費でございます。次は職員旅費といたしまして百三十三万五千円、これは検察庁および刑務所関係における会同旅費でございます。

竹内寿平

1954-05-11 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第59号

その後今日までに自警の警視正以上のポストにあられる方で、すでに勇退をされまして、その後任補充制度改正等のこともあり、見合しておられる向きもかなりあるやに伺つておるのでありまして、私の承知しておるだけでも十数名あるようであります。従いまして、現在自治体警察警視正以上のポストにおられる方がおおむね二百ちよつと、二百十数名内外ではなかろうか、かように推定をいたしておるのであります。

石井榮三

  • 1