運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-10-18 第85回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

正一君         外務省アジア局         次長      三宅 和助君         外務省条約局外         務参事官    山田 中正君         資源エネルギー         庁長官     天谷 直弘君  委員外出席者         衆議院事務局事         務総長     大久保 孟君         衆議院事務局委         員部長     彌富啓之助君

会議録情報

1976-04-07 第77回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

        沖繩開発庁総務         局会計課長   隈   健君         法務大臣官房会         計課長     近松 昌三君         法務省人権擁護         局長      村岡 二郎君         運輸省自動車局         長       高橋 寿夫君  分科員外出席者         衆議院事務次長 大久保 孟君         衆議院務部長 彌富啓之助君

会議録情報

1973-03-27 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

      小宮山重四郎君         内閣総理大臣官         房管理室長   佐々 成美君         内閣総理大臣官         房総務審議官  宮崎 隆夫君         総理府人事局長 皆川 迪夫君         中小企業庁長官 莊   清君         気象庁長官   高橋浩一郎君  委員外出席者         衆議院事務局警         務部長     彌富啓之助君

会議録情報

1973-03-27 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

彌富参事 衛視勤務にたいへん御配慮をいただきまして、ありがとうございました。実は、いま先生の申されました、せっかく不要勤に当たりましても、主として火曜日が不要勤に当たった場合でございますけれども、本会議がある場合にこれは出勤を命じておる、いわゆる不要勤出勤というわけでございますが、大体この日数は、昨年、四十七年度の実績で見ましても、不要勤が年間を通じまして約六十日ぐらいございますか。

彌富啓之助

1971-02-20 第65回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

昭和四十六年二月二十日(土曜日)     午前十時三分開議  出席分科員    主査 田中 龍夫君       奧野 誠亮君    福田  一君       辻原 弘市君    山本 政弘君       鈴切 康雄君    岡沢 完治君    兼務 大原  亨君  分科員外出席者         衆議院事務総長 知野 虎雄君         衆議院務部長 彌富啓之助君         衆議院務部長

会議録情報

1971-02-20 第65回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

彌富参事 お答えいたします。  戦後こういう新しい国会になりましてから、傍聴人に対する規則を新しく設けるということでございまして、ほとんどそのあと、こういう規則につきましては議院運営委員会の議を経ないとなかなかめんどうだということでございまして、改正よりも、要するに何と申しますか実質的に警備をして、その傍聴人に御迷惑をかけないという、そういう精神でやっております。いまちょっと……。

彌富啓之助

1957-11-12 第27回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

古屋貞雄紹介)(第一三四一号)  同(古屋貞雄紹介)(第一三四二号)  同(古屋貞雄紹介)(第一三四三号)  同(古屋貞雄紹介)(第一三四四号)  同外二件(竹尾弌君紹介)(第一三四五号)  市町村立高等学校教職員退職年金通算に関す  る請願辻原弘市君紹介)(第一〇七三号)  同(野原覺紹介)(第一〇七四号)  同(松原喜之次紹介)(第一〇七五号)  同(田中正巳紹介)(第一二六五号)  彌富

会議録情報

1953-06-18 第16回国会 衆議院 人事委員会 第3号

政吉紹介)(第六〇八号)  福島県若松市の地域給引上げ請願松井政吉  君紹介)(第六〇九号)  同(山下春江紹介)(第六一〇号)  同(助川良平紹介)(第六一一号)  千葉県誉田村の地域給引上げ請願吉川兼光  君紹介)(第六一二号)  千葉県富里村の地域給引上げ請願竹尾弌君  紹介)(第六一三号)  千葉県本埜村の地域給指定に関する請願竹尾  弌君紹介)(第六一四号)  千葉彌富

会議録情報

1951-03-05 第10回国会 参議院 本会議 第20号

請願第百九十五号から第二百五号まで、及び三百二十五号、四百六十一号、三百二十六号、三百七十七号、四百六十号についてでありますが、これは愛知県内における請願で、それぞれ師崎町、阿久比村、篠島村、西浦町、野間町、日間賀島村、冨貴村、豊浜町、河和村、小鈴谷村、内海町、佐織町からのものほ、新たに支給地として指定の考慮を願いたいとの趣旨であり、猪高町、彌富町は、名古屋市の近郊にあつて、その経済圏内にあり、名古屋

木下源吾

1951-02-10 第10回国会 参議院 人事委員会 第7号

請願  (第四三一号) ○広島県竹原町の地域給に関する請願  (第四三二号) ○福岡県筑豊四郡の地域給に関する請  願(第四三三号) ○北海道岩見沢市の地域給に関する請  願(第四三四号) ○京都市の地域給に関する請願(第四  四五号) ○青森県三沢地区地域給に関する請  願(第四四六号) ○函館市の地域給に関する請願(第四  四七号) ○愛知県起町の地域給に関する請願  (第四六〇号) ○愛知彌富

会議録情報

  • 1