運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
124件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-25 第204回国会 参議院 総務委員会 第7号

平成三十年十二月に決定されました児童虐待防止対策体制総合強化プランにおきましては、児童虐待防止対策強化に向けまして、二〇二二年度までに児童福祉司を二千二十人程度増員して五千二百六十人に、児童心理司を七百九十人程度増員して二千百五十人にするなど、児童相談所体制強化を図ることとされております。  

内藤尚志

2021-03-25 第204回国会 参議院 総務委員会 第7号

二〇一八年十二月十八日に閣議決定した政府児童虐待防止対策体制総合強化プランでは、児童福祉司二人に対し児童心理司を一人配置することとされています。そのための財源措置がはっきりしないなどの問題があります。  児童虐待防止に向けた児童福祉司児童心理司などの人材確保政府としてどのように取り組んでいかれるのか、伺います。

吉田忠智

2020-11-19 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

年々、二十九年間連続して増加していくこの児童相談所に対する相談件数なんですが、政府は、児童相談所職員確保、また拡大に向けて対策強化プラン実施していらっしゃいます。この実施プランが、やっぱり人手が集まらないんじゃないか、こういった仕事に就く方々が今この日本国内にいないんじゃないかという懸念がかなり多くの場所から出ております。  厚生労働大臣にお聞きしたいと思います。  

田島麻衣子

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

大臣所信の演説の中で、子供虐待防止対策というところの中で、法務省児童虐待防止対策強化プランと同時に、法務少年支援センター心理専門的知見を生かした支援を推進するというような表現もございました。  この矯正心理専門職とか法務教官というのは、いずれも犯罪とか非行の防止が前提にあるということでありますので、子供から見た場合での信頼構築関係ではないんですね。

池田真紀

2020-03-10 第201回国会 参議院 法務委員会 第1号

昨年、政府が取りまとめた児童虐待防止対策抜本的強化についてや、本年二月に策定した法務省児童虐待防止対策強化プランに基づき、児童相談所等関係機関と緊密に連携しつつ、法務少年支援センターにおける心理に関する専門的知識を生かした支援等取組を着実に推進してまいります、専門的知見を生かした支援等取組を着実に推進してまいります。  

森まさこ

2020-03-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第2号

前法務大臣のときに立ち上がって、着任された森大臣も引き継がれた、児童虐待とたたかう法務省プロジェクトチームに関連してですが、さきの臨時国会でも私も何度も質問いたしまして、その検討結果を踏まえて、大臣所信で述べられていますが、法務省児童虐待防止対策強化プランをまとめられたということであります。  事務方にお願いしたいんですが、説明を求めますが、ぜひ詳しい中身を教えていただけますでしょうか。

高木錬太郎

2020-03-06 第201回国会 衆議院 法務委員会 第1号

昨年政府が取りまとめた「児童虐待防止対策抜本的強化について」や、本年二月に策定した法務省児童虐待防止対策強化プランに基づき、児童相談所等関係機関と緊密に連携しつつ、法務少年支援センターにおける心理に関する専門的知見を生かした支援等取組を着実に推進してまいります。  東日本大震災及び原発事故に伴う風評に基づく差別的取扱い子供へのいじめ等の人権問題が現在も存在しています。

森まさこ

2020-02-27 第201回国会 衆議院 本会議 第7号

児童虐待根絶に向け、法務省児童虐待防止対策強化プランを策定され、児童虐待防止対策を抜本的に強化されました。  性暴力被害をなくすために、性犯罪防止に向けた取組を進めておられます。  東日本大震災被災地子供さんへのいわれのないいじめ問題など、人権問題に法務省取組を加速されました。  

藤井比早之

2020-02-05 第201回国会 衆議院 予算委員会 第7号

この強い決意のもと、平成三十年の十二月に児童虐待防止対策体制総合強化プランいわゆる新プランを決定をいたしまして、令和元年度から四年間で、現在三千人の児童福祉司令和四年度には五千人体制にすること、また、児童心理司令和四年度までに八百人程度増員すること、市町村において子供家庭に対する相談支援を行う子ども家庭総合支援拠点令和四年度までに全市町村に整備することなどを進めております。  

稲津久

2019-11-06 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

厚生労働省としましては、革新的な新薬を生み出すことができるよう、AMED等を通じまして、バイオ医薬品ゲノム創薬AIビッグデータ等のテクノロジーを最大限に活用した創薬支援IT企業などの他産業やベンチャー企業大学等と連携いたしましたイノベーションの創出支援など、日本創薬力強化プランを通じまして環境整備に取り組んでいるところであります。  

小島敏文

2019-10-15 第200回国会 参議院 予算委員会 第1号

それの根絶を目指して、昨年十二月に児童虐待防止対策体制総合強化プランというのを作らせていただいて、二〇一九年度から二〇二二年度の四年間で三千人の児童福祉司を約五千人にする、児童心理司も約八百人にする、こういう体制、こういう方向性を出して、そして各自治体が実際は人材確保をしていただくわけでありますから、採用活動支援するための補助、あるいは日本社会福祉士会等専門職団体に対する協力依頼、こうしたものも

加藤勝信

2019-06-18 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

七、児童虐待防止対策体制総合強化プランに基づく児童福祉司等増員を確実に進めるとともに、その資質の向上が図られるよう、中長期的な研修の実施を含め、人材確保のため必要な措置を講ずること。また、児童福祉司一人当たり相談対応件数が平均で四十件を超えないよう、更なる増員に向けた人材財源確保に努めるとともに、非常勤職員常勤化を含め、児童虐待に係る相談に応ずるための職員処遇改善に努めること。  

川合孝典

2019-06-13 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

さらに、昨年十二月の総合強化プランにおいて、各児童相談所里親養育支援を担当する児童福祉司を配置することといたしました。さらに、児童養護施設などの小規模かつ地域分散化に取り組み、施設で生活する子供たちにも地域の中での家庭的な養育環境を提供していきたいと思います。  このような施策を通じて、家庭養育優先原則の推進に取り組んでいきたいと思います。

根本匠

2019-06-11 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

昨年十二月に児童虐待防止対策体制総合強化プランいわゆる新プランを決定いたしましたけれども、これにおきましては、二〇一九年度から四年間で、現在三千人の児童福祉司を二〇二二年度には五千人体制、それから児童心理司については二〇二二年度に八百人程度増員、こうした抜本的拡充を図ることとしております。  

浜谷浩樹

2019-06-11 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

また、資料二にお配りをしておりますように、今回の事件を受けまして、児童虐待防止対策体制総合強化プランということの中では、全ての市町村子ども家庭総合支援拠点というものを置くということがうたわれているようになっているわけです。じゃ、現在どのくらいの拠点というものがあるのか、局長、教えていただけますか。

薬師寺みちよ

2019-06-11 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

川田龍平君 先ほど、石橋委員からも質問ありましたけれども、この昨年十二月に策定された児童虐待防止対策体制総合強化プランプランにおいて、児童虐待相談及びそれ以外の相談を合わせた児童福祉司一人当たり業務量が五十ケース相当から四十ケース相当となるよう見直しを行うこととされています。

川田龍平