運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
213件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

あと、もう一人の、それで、ネットワークのグループでそういう被害について伺ったところ、結構皆さん未然には防がれて、引き落とし前に口座を空にして未然に防いだという例もあるんですけれども、ある方は、海外から日本のテーマパークのチケットを大量購入したいという要望がありますけど本当ですかという問合せが来て、私はそういうことしていませんということで、これも未然に防いだわけなんですけれども。  

宮沢由佳

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

具体的に申し上げますと、割賦販売法に基づきます、セキュリティー対策の指針となりますクレジットカードセキュリティガイドラインを毎年改訂しておりまして、今年三月の改訂では、二〇二〇年九月のキャッシュレス決済による銀行口座の不正引き落とし事案を踏まえまして、クレジットカードQRコード決済とのひも付け時の本人確認強化を盛り込んだところでございます。  

岩城宏幸

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

また、金融広報中央委員会調査によると、貯蓄がない世帯の割合が増加しているということですが、この調査では、日常的な出し入れ、引き落としに用いる口座貯蓄としてカウントされておらず、これもカウントしている国民生活基礎調査では、むしろ最近はやや減少傾向にあると承知をしております。  高齢者の声についてお尋ねがありました。  

菅義偉

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

また、少額の預金の引き落としは何とか可能でございますが、現金の入手は徐々にできるようになってきているものの、海外送金、受領ができないもので、外貨を受け取ることが極めて困難な状況が続いております。  政府では、平素から在外邦人の安全を確保するための様々な状況を想定して必要な対応を行ってきており、今後とも邦人保護強化を図ってまいります。  

森美樹夫

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

ここで大きく問題となっているのは、プラットフォーマークレジット会社が介在してしまうものですから、プラットフォーマーとの間で話がついても、クレジットカード引き落としがどんどん進んでいってしまうという問題があるわけでございまして、それがかなり社会的に問題となっていると思うんですけれども、今回、そのクレジット会社との関係がどういうような形でこの法案と絡んでくるのか、こないのか、この点について、最後に増田参考人

串田誠一

2021-03-30 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

このうち前者の商業貨物の通関、これが全体の九割を占めてございますが、これについては既にキャッシュレス納付を導入してございまして、自動引き落とし口座振替ですとかインターネットバンキング、こういったものによりキャッシュレス納付利用率は既に九五%を超えているという状況にございます。  

田島淳志

2021-03-15 第204回国会 参議院 予算委員会 第11号

中には、学生本人だけじゃなくて、授業料を負担している保護者皆さんへの説明会を開催して皆さんの納得を得ている学校もある一方で、全く説明がなくて、親の口座からは今先生が御指摘になった授業料のみならず施設利用料というのが引き落としされているけれど、うちの娘は施設に一度も行ったことがないし、行きたくても図書館も行けないということを学校にクレームをして、学校と様々なやり取りをしているなどの生の声も数多く聞いています

萩生田光一

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

座右の銘は、理想は高く、姿勢は低く、いつも心に太陽をというのが長坂副大臣のスローガンということで、是非、いつも心に太陽をというお気持ちで、事業実態を、今おっしゃられた例えばNTTなどの、電気料金だとか、金融機関のATMなどで、引き落とし明細書だとか、あるいは宅急便の代引きの領収書等も含めて、事業実態確認されるというものについては追加の資料として認めていただけるということでありましたので、是非柔軟

清水忠史

2020-11-27 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

そして、後期授業料引き落としもされるわけですね、この時期。  ですから、もう本当に、多くはついこの間まで十八歳の高校三年生、それが大学一年になって、大学もなかなかあかないという状況もありますから、うつ的な状況になっているという事態もある。  そういうときに萩生田光一文部科学大臣から、大丈夫だ、大臣としても応援する、予備費も使ってやる、やはりこういう宣言をしていただく必要がある。

畑野君枝

2020-05-29 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

その際、給付金振り込み口座と、御指摘もありましたが、例えば水道料金引き落としに利用しております口座が同一の場合、申請書にチェックを入れていただきまして水道部局への口座の照会に同意していただくことで、通帳等写し添付を不要とし、申請者の便宜を図るということにしているところでございます。  

前田一浩

2020-05-29 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

例えば水道料金引き落とし、住民税引き落としそれから児童手当振り込み。だから、引き落とし口座振り込み口座で、もう銀行口座は市町村に山のようにある。なぜそれを使わないのか。総務省、なぜそれを。  例えば、それを使っていいですか、承認だけでよかったんですよ。その申請書のフォームを見ると、その三つは書いてあるんです、水道等々、書いてある。

足立康史

2020-05-28 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

三つ目拠出金引き落としというのが、毎月二十六日と決まった日になる、で、一定期日内に買いの発注がされるということになりますから、規模が大きくなればなるほど市場にインパクトを与える、つまり高値づかみされる傾向があるという指摘があります。  以上について、可能性の問題でいかがですか。

倉林明子

2020-05-27 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

しかも、引き落とし口座はその実習生の大事な口座です。お金を払わなくていいからと言われたとのことですが、しかし、契約書の控えには支払は二か月払いと書かれていたとのことです。実習生は怖かったようで、テレビ契約したとしか分かっていません。  支払はその契約行為に至るまでが正当であれば何も言いませんが、経過が大問題で、その実習生を雇っている会社の社長さんが感情が高ぶって報告してこられました。

浜田聡

2020-05-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

知らないうちにユーザーが引き落としお金を払ってしまっていて気付いていないというケースも当然あるわけで、実際の損失額ってもっと多いというふうに思っています。  そんな中で、今回の改正で書面交付義務の見直しがなされます。カード決済原則電子化ということで、電子化ということは、自分でマイアカウントを開いてネット上で利用明細確認をすると、こういうことなんですね。

斎藤嘉隆

2020-04-30 第201回国会 参議院 総務委員会 第13号

また、お話にございましたが、先日、これ二十四日にお示しいたしているところですが、申請書標準様式の中で、市区町村事務の中で市区町村が把握しております水道料あるいは住民税等引き落としまた児童手当等の支給、こういったものに現に使用しておられる口座であって御本人の名義である場合には、振り込み先口座確認の書類の添付を不要としております。  

前田一浩

2019-11-13 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

まずは働き方改革、変えるわけですけれども、その中には、先生も今触れていただいたように、必要なマンパワー学校に入れていくことや、自治体の方で例えば自動引き落としに変えていくことで、こういった業務は現場ではなくなっていくわけですから、こういったことも総合力でやはり改善をしていかないと働き方改革にならないと思っております。実態としては、今そういう状況にあります。

萩生田光一

2019-05-30 第198回国会 参議院 内閣委員会 第20号

これは、兵庫県始めかなりの市区町村から、都道府県も含めて出ている要望なんですけれども、後期高齢者医療制度保険料還付になった場合の年金の徴収方法特別徴収から普通徴収に切り替わるため、特別徴収引き落としから、普通徴収、払う方式に変わるため、これが様々な事務作業が発生すると。これが大変だということで、徴収方法特別徴収、天引きのままでお願いできないかということなんです。  

清水貴之