運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-10-25 第153回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

それが二十年を経てたくさんの船が代替建造期に当たっております。  一方で、私どもも役所でございますので、予算というものは無制限ではない。私ども予算人件費を含めて千七百億、物件費は七百億でございますが、そういう中で船艇の整備をどのように進めていくかということにつきまして知恵を出して重点的に進めているつもりではございます。  

縄野克彦

1952-12-20 第15回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

塩見政府委員 現在までは、漁業手形制度というのがございまして、それで必ずしもうまく行つておらないのでございまして、大体運転資金を目がけて融資しているような状態でございまするが、しかしながらこの制度ができますれば、漁業者からの要望も単に運転資金のみではなくして——特に終戦後つくりました船の建造期も迫つて来ておりますし、それから沿岸の小漁民としましては、無動力船動力船にしたいとか、あるいは焼玉機関

塩見友之助

  • 1