運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-22 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

この現状について、若干数字を挙げて恐縮でございますけれども、平成二十九年度建設総合統計に基づいて算出したデータとして、公共工事の四月から六月までの月当たり平均出来高年度を通じた月当たり平均出来高で割った数字、つまり、平たく言えば、年度平均に対して四月—六月の各月がどれぐらいの割合にあるかという、それを見ますと、国発注工事では〇・八八であるのに対して、都道府県では〇・七二、市区町村では〇・五九

野村正史

2019-05-21 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

それでは、特に、景気動向指数で使用されている以外の指標で重要な指標というのは、みんな重要なんですが、例えばということで例を挙げれば、委員御指摘のGDP成長率、日銀短観、貿易統計建設総合統計、景気ウオッチャー調査等々がございます。  また、先ほど申しましたように、民間の業界団体が公表するデータビッグデータ等も使用しているところでございます。

林伴子

  • 1