運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
135件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-07-28 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

しかし、まだ多くが残っている被災家屋の片づけ作業については、従来は、主にボランティア皆さん方がお手伝いをしていただいたわけでありますけれども、今後は、公的主体事業でも補完するよう、人吉市では、市やボランティア建設業者等地元企業などの関係者が一体となり、土砂、ごみ出しを行う取組を進めるとしており、自衛隊も、当該自治体からの要請があれば、積極的な支援を行っていただけるものと承知をいたしており、こうした

武田良太

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

評価原案の作成及び最終的な評価を決定する際には、競争参加者が特定可能な箇所、具体的には建設業者等名前のところをマスキングするということ、また、積算業務を行う部署とこの技術評価審査を行う部署を分けること、また、マスキングした上で、最終的には、事務所長複数名の副所長等の幹部が入った入札・契約手続運営委員会において、評価原案確認及び最終的な評価を行い、決定しているという状況でございます。

東川直正

2019-05-09 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

一方で、現実的に高い省エネ性能住宅等が建設されるよう、中小建設業者等技術力の向上も必要であります。省エネ基準に習熟していない建築士中小建設業者も当然おられると思われますけれども、これらの者が省エネ基準等に対応できるようにするためにはどのような対策を行っていくのでしょうか。先ほど来ありますけれども、確認をさせていただきます。

三浦信祐

2017-05-16 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

そのポイントは何かと申しますと、公共事業のみならず全ての建設工事において労働安全衛生法令に基づく最低基準の遵守の徹底をする、そしてさらには建設業者等による取組を促進するということでございますが、先ほど中野委員からも質問がございましたが、請負契約における適正な請負代金、工期を定めることや、あとは処遇改善、週休二日制、適正な予算の執行、賃金の支払などが求められるわけでございます。  

藤末健三

2017-04-19 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

多くの地域水防団員が減少、高齢化する中、迅速な水防活動や重機を用いた大型土のう設置などを行う建設業者等は、地域水防活動において非常に重要な役割を担っていると考えております。  このため、建設業者等による水防活動に関する広報資料を作成して、その重要性を広く社会に認知してもらうよう努めているところでございます。  

山田邦博

2016-12-09 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

第二に、国は、基本理念にのっとり、建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する施策を総合的に策定し、及び実施する責務を有するものとする等、国、都道府県及び建設業者等責務を定めるものとしております。  第三に、政府は、建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する施策を実施するため必要な法制上、財政上または税制上の措置その他の措置を講じなければならないものとしております。  

増子輝彦

2016-12-07 第192回国会 参議院 本会議 第16号

第一に、建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する基本理念並びに国、都道府県及び建設業者等責務を定めるものとしております。  第二に、政府は、施策の実施に必要な法制上、財政上又は税制上の措置等を講じなければならないものとしております。  第三に、政府は、施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、基本計画を策定しなければならないものとしております。  

増子輝彦

2016-12-06 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

第二に、国は、基本理念にのっとり、建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する施策を総合的に策定し、及び実施する責務を有するものとする等、国、都道府県及び建設業者等責務を定めるものとしております。  第三に、政府は、建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する施策を実施するため必要な法制上、財政上又は税制上の措置その他の措置を講じなければならないものとしております。  

増子輝彦

2016-04-05 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

国土交通省におきましては、まず中間取りまとめに記載された事実関係を踏まえまして、一月十三日に、建設業法に違反する行為を行った建設業者等に対して同法に基づく監督処分を行っております。また、基礎ぐい工事の適正な施工を図るため、三月四日に、基礎ぐい工事の一般的な施工ルール工事監理ガイドラインなどを定め、関係する通知を発出しております。  

石井啓一

2014-05-21 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

地元建設業者等をまとめている法人が、安全対策というものを、発注するということを一手に引き受けて、今回の安全対策がかなり膨らんだということもありまして、この法人がかなりの所得を得ていた。ただ、その一部が計上されていない、所得としてしっかりと報告されていないということから、国税庁が今回指摘に踏み切ったわけでございます。  

小池政就

2014-04-03 第186回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

加えまして、建設業者等選定におきましては、地元企業を優先的に活用できること、一方で、大手ゼネコン等全国的な調達力活用も可能でございます。また、いわゆるオープンブック方式コスト・フィー方式併用によりまして、支払いの透明性確保下請へのしわ寄せ防止が可能でもございます。こういったことがメリットとして評価されているところでございます。  

吉田光市

2014-03-26 第186回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

加えまして、建設業者等選定におきまして地元企業を優先的に活用できること、一方で大手ゼネコン等全国的な調達力活用も可能であること、また、いわゆるオープンブック方式コスト・プラス・フィー方式併用によりまして、支払透明性確保下請へのしわ寄せ防止が可能であることなどがメリットとして評価されているところでございます。  

吉田光市

2013-11-20 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

それと、建設業者等と連携を取りまして、協定を結んで、レッカーも手当てできるようになっているんですよ。それが排除すると、こういうことになっています。  ただ、三・一一のときにはちょっとその辺が、先ほどの繰り返しになりますけれども、阪神・淡路のあれがあったんでしょうか、やっぱり慌ててみんな降りちゃって、ちょっとそういう整理が十分じゃなかったんですね。

菅原秀夫

2013-03-15 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

その後ずっと回ったんですが、いかに仙台空港復興ということで大事かということもあるし、そこでおりたときに旗を立てて迎えてくれた人、その後、そこの仕事に携わった建設業者等の話も聞きました。米軍がやったんだとか、いろいろな大勢の方たちに応援をいただいた。しかし、名前は何にも出ないけれども、黙々と日本の建設業者が頑張って、たった一カ月であそこまで持ってきた。  

太田昭宏