運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1978-10-13 第85回国会 参議院 決算委員会 第2号

公社予算の仕組みということでございますが、公社予算は、毎年度当初におきまして国会の議決を得まして、収入支出予算資本勘定予算建設勘定予算それぞれ内容の議決をいただきましたものを執行いたしまして、あらかじめ、収入支出につきましてはその収支価額、こういったものを明示されておりまして、そういったものもそれぞれ使途が決定されておるわけでございます。  

小川晃

1977-04-12 第80回国会 参議院 逓信委員会 第7号

説明員長田武彦君) 五十二年度の建設勘定予算一兆六千二百億でございますが、そのうち基礎工程は七千二百二十五億円でございまして、先生御指摘のように四五%を占めております。また五十一年度の補正後の予算基礎工程につきましては六千八十八億になっておりまして、五十一年補正予算の約一八%強の伸びを示しております。  

長田武彦

1976-10-27 第78回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

神山政府委員 この郵便貯金会館建設資金でございますが、この土地建物建設に要する経費郵政事業特別会計建設勘定予算ということになっております。これに要する財源でございますが、財源郵便貯金特別会計から郵政事業特別会計に繰り入れるという形になっております。それでは、この郵便貯金特別会計から繰り入れる財源はどういう性格のものか。

神山文男

1976-10-07 第78回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

それで建設勘定予算といたしましては、一兆一千九百四十億円をもちまして一般加入電話三百十万加入を架設をするという工事実施をいたしました。ただこの年は後半オイルショック等の問題がございまして非常に物価高騰等もございましたので、それに従いまして政府の総需要抑制策というものが行われまして、約千二百五十億円を四十九年度へ繰り延べをいたしております。  

長田武彦

1976-05-19 第77回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

いま一電話当たり創設負担金というものは、実は建設勘定予算を編成いたします場合には個々の工程を積み上げて編成をしておりますので、したがいまして電話の特質からいいまして、大ぜいのお客さんで共用で使っていただく設備が非常に多うございますので、これを細かく分計することは非常にむずかしい面がございます。

長田武彦

1972-03-25 第68回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第6号

なお、四十七年度の建設勘定予算は四百三十億円でありまして、前年度予算額に比較しますと、百二十五億百万円、四一%の増加であります。  次に、郵便貯金特別会計でありますが、この会計歳入予定額は七千七百四十四億七千四百万円で、前年度予算額六千三百九十二億一千百万円に比較しますと、一千三百五十二億六千三百万円、二一%の増加となっております。  

廣瀬正雄

1972-03-08 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

なお、四十七年度の建設勘定予算は四百三十億円でありまして、前年度予算額に比較しますと、百二十五億百万円の増加であります。  次に、郵便貯金特別会計でありますが、この会計歳入予定額は、七千七百四十四億七千四百万円で、前年度予算額に比較しますと一千三百五十二億六千三百万円の増加となっております。  

廣瀬正雄

1972-03-07 第68回国会 参議院 逓信委員会 第2号

なお、四十七年度の建設勘定予算は四百三十億円でありまして、前年度予算額に比較しますと、百二十五億百万円の増加であります。  次に、郵便貯金特別会計でありますが、この会計歳入予定額は、七千七百四十四億七千四百万円で、前年度予算額に比較しますと一千三百五十二億六千三百万円の増加となっております。  

廣瀬正雄

1971-05-06 第65回国会 参議院 逓信委員会 第13号

鈴木強君 それで料金関係が出ましたのでこの際一緒に伺いますが、実は四十六年度の建設勘定予算の総額は、電電公社は八千二百十億円だと思いますが、この八千二百十億円の年間の実施計画というものはすでに第一次、第二次ともおきめになっているように伺います。そこで、広域時分制というものを取り入れるために、一体幾らの所要建設経費が四十六年度中かかるのか。

鈴木強

1971-02-19 第65回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

なお、四十六年度の建設勘定予算は三百四億九千九百万円でありまして、前年度予算額に比較いたしますと、五十六億二千二百万円の増加となっております。  次に、郵便貯金特別会計でありますが、この会計歳入予定額は六千三百九十二億一千百万円で、前年度予算額五千二百七十八億三千七百万円に比較いたしますと、一千百十三億七千四百万円の増加となっております。  

井出一太郎

1971-02-02 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

なお、四十六年度の建設勘定予算は三百四億九千九百万円でありまして、前年度予算額に比較いたしますと五十六億二千二百万円の増加であります。  次に、郵便貯金特別会計でありますが、この会計歳入予定額は六千三百九十二億一千百万円で、前年度予算額五千二百七十八億三千七百万円に比較いたしますと一千百十三億七千四百万円の増加となっております。  

井出一太郎

1971-01-28 第65回国会 参議院 逓信委員会 第2号

なお、四十六年度の建設勘定予算は三百四億九千九百万円でありまして、前年度予算額に比較いたしますと、五十六億二千二百万円の増加であります。  次に、郵便貯金特別会計でありますが、この会計歳入予定額は六千三百九十二億一千百万円で、前年度予算額五千二百七十八億三千七百万円に比較いたしますと、一千百十三億七千四百万円の増加となっております。  

井出一太郎