運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-16 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

建屋自体、格納容器は特にですけれども、セシウム等放射性物質を外に漏らさないために穴という穴を塞いでありますよね。多分、日本でも一番三密の空間です。おおいの民宿からバスで通勤するわけですよ。バスも三密です、窓をあけると言いましたけれどもね。民宿だって、個室で食事をとれるような構造にはなっていません。食堂で皆さんで食事をとる。  

斉木武志

2013-11-14 第185回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

ところが、あれはもう水素爆発起こしまして、建屋自体がもうごちゃごちゃになっているという中、それからあと使用済燃料がもうメルトダウンを起こしていますから、デブリというふうに言っていますけれども、それを取り出すという意味においては通常の廃炉なんかとは全く違うことであって、私は内閣にいたときから廃炉という言葉自体はちょっと言葉としてはごまかしがあるんじゃないかということを言い続けてきたんですが、まずその

平野達男

2013-02-19 第183回国会 参議院 予算委員会 第3号

それからあと、東京電力におきましては定期的に、おおむね四半期に一遍程度でございますけれども、この建屋自体が傾いていないかどうか、あるいはコンクリート壁強度が十分あるかどうか、こういったことを定期的に確認をしているところでございまして、つい先般の確認結果でも問題がないということが確認されているところでございます。  

山本哲也

2011-08-10 第177回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

そして、一番大きなのは、この間物すごい数値が出た、建屋自体瓦れきであります。あの瓦れきから土から含めて、持っていくところはもうどこにもありません。  私は、直ちにまずやるべきことは、実は、ダムをつくる場合、ダムコンクリートの壁を築いただけでできるんじゃありません。下に水が漏れないように、このようにカーテングラウトというのをつくります。

村上誠一郎

2011-05-30 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

まず、ここにしっかりと止水の工事をやりまして、そして今そこに運んでおりまして、最初のところに運びまして、実はこの建屋自体の容量は六万トンぐらいあるんですけれども、ただ、地下水との関係で、余りここにため込んでしまいますと地下水への浸透が心配されますので、できるだけここの水位は低くして、そして隣のもう一つの集中ラドに運んでいるということでございます。  

海江田万里

1981-05-07 第94回国会 衆議院 商工委員会 第14号

私は、その前に一つ触れておきたいと思うのですけれども、今回の事故は、もちろん漏洩という事態、一般排水に流れ込む、浦底湾に放流される、これは建屋自体の問題でもありますけれども、まずはっきりしなければならないのは、洗浄弁の故障がこの引き金であったというふうに言えると思うのです。洗浄弁二七五、つまりこの洗浄弁を開に回してもランプの表示器がつかなかった、これがある意味では今度の問題の引き金であった。

渡辺貢

  • 1