運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

しかしながら、QOLの視点からいうと、逆に、車椅子安全ベルトを装着して座位保持することによって、QOLが向上したりとか、あるいは社会活動に積極的に出ることができるという例があります。  現在、野田聖子先生が会長で、高橋ひなこ先生事務局長の、シーティング自立支援介護軽減を実現する議員連盟もこのことに関しては問題視をしています。  

安藤高夫

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

それで、先生お尋ね車椅子での安全ベルトの件でございますが、一般的には車椅子ベルトを装着するということは身体拘束に該当する場合が多いかと承知しますが、利用者の心身の状況生活環境やあるいは適切な使用方法等によりましては、座位保持等によりましてQOLの向上につながることもあるかと考えられます。  

大島一博

2017-03-21 第193回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

指摘の背もたれについては、座位を保つことができない方の姿勢を安定するために有効であることから、建築設計標準においてその設置を推奨させていただいているところであります。この設計標準につきましては、今回の見直しの内容も含め、本年五月以降、説明会主要都市で開催する予定としております。

伊藤明子

2016-04-01 第190回国会 衆議院 法務委員会 第8号

警察庁といたしましても、今回の判決における指摘を真摯に受けとめまして、公判での立証に資するようなDNA型鑑定記録の作成を徹底する、立証上極めて重要な証拠については、DNA量が微量であるため全部または一部の座位DNA型の検出に至らない可能性がある場合であっても、鑑定の実施を検討することを指示いたしました。

露木康浩

2014-03-25 第186回国会 衆議院 総務委員会 第9号

結果論として聞いていただきたいと思いますけれども、例えばアルペンスキー男子回転座位鈴木猛史選手が見事に金メダルを獲得したわけでありますが、この鈴木選手、十七年前の全く同じ日に両太ももを切断する交通事故に遭ったということでもありましたから、その意味においても国民には大きな感動を持って報じられましたし、感動を得た国民は私だけではないと思います。  これは結果論ですよ。

中田宏

2014-03-13 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

ソチパラリンピックにおいては、現在アルペンスキー滑降男子座位スーパー大回転男子座位の二種目狩野亮選手金メダルを獲得されたことを含め、日本選手全体として合計五個のメダルを獲得されております。見事にメダルを獲得された選手及び指導者方々に対し、心からお祝いを申し上げたいと思います。  また、惜しくもメダルに手の届かなかった選手も含め、多くの日本選手が活躍されている。

下村博文

2014-03-11 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

さらに、現在開催中のソチパラリンピックでは、アルペンスキー滑降男子座位アルペンスキースーパー大回転男子座位の二種目狩野亮さんが金メダルを獲得しています。  日本人が文化スポーツ分野で活躍する姿は、私たちに興奮と感動を与えてくれました。このように、文化スポーツが持つ人々を引き付け感動させる力は、人々の心を豊かにし、困難な問題に連帯して取り組む活力ある社会の構築に不可欠なものです。

下村博文

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

そこで、日本座位保持という考え、補装具ということが主の考えと、欧米の医療と生活の中で本当に活用されている、長時間ずっと座っていられる、その人に合わせて、障害児方々も二次障害が起こらない、こういう具体的な欧米シーティングについて調査をしていただきたいと思うんですが、いかがでしょうか。

高橋ひなこ

2010-11-12 第176回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

我々の中では、今この研究では、座位または立位により発生あるいは増悪する頭痛があることを研究対象患者選択基準としているというのがこの厚生科学研究立ち位置でありますけれども、もしかしたら、先生が言われている、例えばほかの理由で頭痛が増悪するというものであれば、これは違う疾患可能性もあるわけですね。その違う疾患まで含めてしまうと、最終的に治療法が少しぼやけてしまうということにもなりかねません。  

岡本充功

2010-10-22 第176回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

頸椎損傷、首を損傷するとは、下半身が動かなくて、実は、いすに座っても左右のバランスもとれなければ、座位すらとれない、もちろんそれよりもっと上だと呼吸もできなくなりますが、嚥下、座位をとる、移動はもちろんできない、極めて厳しい状態に置かれる。  脊椎損傷患者さんは、毎年、日本で十万人発生しています。

阿部知子

2009-04-22 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

ただし、障害児の今の御指摘のような場合について、座位保持ができないような方についてということでございますけれども、長時間座位保持できない方につきまして、今、その方の体型を採寸したり、その方に合わせたような特別の仕様のものとしての座位保持装置家庭で過ごされる場合は車いすがついたようなものとか、学校教育現場で机をつけたような形のものとか、それぞれが支給をされる仕組みをとっております。

木倉敬之

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

六ページ、ちょっと字が小さいですが、このテキストによって、例えば座位保持、今までなら、十分間座位を保っていたら保てるとしていたのを、こちらが二〇〇六年、右側が二〇〇九年です、新しい方では一分にしてあるんです。どう考えたって、二分から十分間まで座位が保てる人の部分は軽くなってしまうわけですね。  そして二番目にいきますが、次の七ページ。  

山井和則

2009-04-01 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

例えば座位保持、ずっと座っていられるかどうかという、保持ができる、できないというときに、今まで、三月三十一日までは、十分間座っていられるかどうかが判断基準だったんですよ。ところが、今回のテキストで、勝手に一分間に変わっているんですよ。一分間に変わっている。  新しいテキストが配られて、現場は今非常に困っているんですよ、認定が軽くなるわけですから。

山井和則

2008-05-20 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

平成二十年度の福祉用具研究開発助成事業重点テーマでございますが、身体拘束ゼロに役立ちます福祉用具研究、それから先ほども申し上げましたけれども、就労支援のための福祉用具研究開発、それから自助具研究開発の三項目に加えまして、福祉用具普及状況あるいは要介護者のニーズを考慮いたしまして、特に排せつ関連用具研究開発、それから座位保持装置研究開発の二項目を加えて新たに今募集をしているということでございます

阿曽沼慎司

2007-02-09 第166回国会 衆議院 予算委員会 第6号

東京都の知的障害者小規模通所授産施設におきましては、それまで、書類封筒詰めペン封入作業などを実施して、座位作業から立位作業への転換等作業効率化に努めた結果、平均の、均衡賃金約九万円を実現したという例もあるわけでございまして、そういう、うまくいっている例もあるわけでございます。  つまり、この制度を導入するまでは……(発言する者あり)

安倍晋三

2006-12-06 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

仙台に住む小関さんは十六万円のバギー、十五万円の座位保持いす、七万円の靴の中敷き、六万円の補装具、どれも子供生活するために必要です、購入しても体の成長が早くて長くは使えませんと話しています。  実際に保育料と同じではないのです。そして、障害のある子供の子育ては、精神的負担経済的負担両方が若いパパやママにのしかかっているのです。本当にこれだけの経済的負担をかけてよいのでしょうか。

池添素

2006-06-08 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第26号

そうしますと、正常なお産だと立位とか座位とか、昔からずっと一番母体と赤ちゃんにとってのいい形の出産が行われてきて、今もそういうものをできるだけしているのが助産師さんのかかわりの助産院であったり自宅分娩であったりしますので、そういう形で、それからまた、あからさまに性器が見えないような形のお産もできますし、そうすると、周りに上の子供たちや夫がいても、恥ずかしいとかそういうことではなくて、逆にとても生まれるときの

円より子

2005-10-06 第163回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

お手元の資料の二枚目を見ていただきたいと思いますけれども、この方の例の場合は座位保持いすです。現行では一つ作るのに四十万円掛かるとおっしゃっていました。それを家用施設用に二つ作っても、今負担は五千円で収まっています。これが一割負担になりますと、二つ作ると八十万円ですから八万円になります。それで、そうすると十六倍の負担になります。  

小林美恵子

2005-10-06 第163回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

この上限額につきましては、予算編成の過程で設定することといたしておりますが、障害福祉サービス費負担上限額などを念頭に置きながら設定をするということで、例えば低所得世帯一でありましたら一万五千円、低所得世帯二でありましたら二万四千六百円、一般世帯でしたら四万円というようなことを想定しておりますので、委員が提示されました補装具代の場合、八十万の一割ということのようでございますが、座位保持いすの十五年度

中村秀一

  • 1
  • 2