運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1957-05-14 第26回国会 参議院 議院運営委員会 第39号

それで、たまたまこの際お願いいたしております衆議院議員の方、参議院議員の方は、学識経験者として従前から、この審議会が昭二十五年にできました当時から、その当時は高橋禎一君の前任者として庄司一郎氏がなっておられましたが、そのような関係で、もっぱらこれは学識経験者としての地位からお願いしているのでございます。従って、半数以上はやはり民間の方にお願いしておるというように御理解願えればけっこうかと考えます。

福原忠男

1955-01-22 第21回国会 衆議院 電気通信委員会 第4号

昭和三十年一月二十二日(土曜日)    午前十時五十六分開議  出席委員    委員長 永井勝次郎君   理事 岩川 與助君 理事 橋本登美三郎君   理事 小泉 純也君 理事  原   茂君   理事 松井 政吉君      淺香 忠雄君     庄司 一郎君      齋藤 憲三君     成田 知巳君      松前 重義君     三宅 正一君      甲斐 政治君  出席国務大臣         

会議録情報

1955-01-21 第21回国会 衆議院 電気通信委員会 第3号

昭和三十年一月二十一日(金曜日)    午後二時九分開議  出席委員    委員長 永井勝次郎君   理事 岩川 與助君 理事 橋本登美三郎君   理事 菊池 義郎君 理事  小泉 純也君   理事 原   茂君 理事  松井 政吉君      庄司 一郎君     齋藤 憲三君      中曽根康弘君     成田 知巳君      松前 重義君     三宅 正一君  出席政府委員         

会議録情報

1954-12-20 第21回国会 衆議院 電気通信委員会 第2号

昭和二十九年十二月二十日(月曜日)     午後一時五十三分開議  出席委員    委員長 永井勝次郎君    理事 岩川 與助君 理事 塩原時三郎君   理事 橋本登美三郎君 理事 菊池 義郎君    理事 小泉 純也君       庄司 一郎君    中曽根康弘君       廣瀬 正雄君    成田 知巳君       松前 重義君    三宅 正一君       甲斐 政治君  委員外出席者

会議録情報

1954-12-15 第21回国会 衆議院 本会議 第4号

  加藤 精三君    加藤 宗平君  加藤鎌五郎君    金光 庸夫君  川村善八郎君    菅家 喜六君  木村 武雄君    岸田 正記君  久野 忠治君    熊谷 憲一君  倉石 忠雄君    黒金 泰美君  小林かなえ君    小林 絹治君  佐々木盛雄君    佐瀬 昌三君  佐藤 榮作君    佐藤 親弘君  佐藤洋之助君    坂田 道太君  迫水 久常君    篠田 弘作君  庄司 一郎

松永東

1954-12-15 第21回国会 衆議院 決算委員会 第1号

昭和二十九年十二月十五日(水曜日)    午前十一時二十一分開議  出席委員    委員長 庄司 一郎君    理事 田中 角榮君 理事 柴田 義男君    理事 杉村沖治郎君       徳安 實藏君    長谷川 峻君       安井 大吉君    岡田 勢一君       佐竹 新市君    黒田 寿男君  委員外出席者         専  門  員 大久保忠文君         専  

会議録情報

1954-12-14 第21回国会 衆議院 電気通信委員会 第1号

昭和二十九年十二月十四日(火曜日)    午後二時二十九分開議  出席委員    委員長 永井勝次郎君   理事 岩川 與助君 理事 橋本登美三郎君   理事 菊池 義郎君 理事  小泉 純也君   理事 原   茂君 理事  松井 政吉君      庄司 一郎君     廣瀬 正雄君      成田 知巳君     松前 重義君      三宅 正一君     甲斐 政治君  出席国務大臣         

会議録情報

1954-12-14 第21回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第1号

逢澤  寛君    青柳 一郎君       大久保武雄君    小平 久雄君       庄司 一郎君    高橋  等君       中川源一郎君    中山 マサ君       福田 喜東君    臼井 莊一君       吉川 久衛君    木村 文男君       小枝 一雄君    園田  直君       辻  政信君    村瀬 宣親君       上林與市郎君    田中 稔男

会議録情報

1954-12-11 第21回国会 衆議院 本会議 第2号

  木村 武雄君    木村 俊夫君  岸田 正記君    久野 恵治君  熊谷 憲一君    倉石 忠雄君  黒金 泰美君    小金 義照君  小坂善太郎君    小平 久雄君  小林かなえ君    小峯 柳多君  佐瀬 昌三君    佐藤 榮作君  佐藤善一郎君    佐藤 親弘君  佐藤洋之助君    坂田 英一君   坂団道太君    迫水 久常君  塩原時三朗君    横田 弘作君  庄司 一郎

原彪

1954-12-04 第20回国会 衆議院 図書館運営委員会 第1号

昭和二十九年十二月四日(土曜日)    午前十一時四十分開議  出席委員    委員長 伊東 岩男君    理事 青木  正君       庄司 一郎君    森   清君       河上丈太郎君  委員外出席者         国立国会図書館         長       金森徳次郎君         国立国会図書館         参     事         (調査立法考査         

会議録情報

1954-12-03 第20回国会 衆議院 電気通信委員会 第1号

昭和二十九年十二月三日(金曜日)    午前十時三十四分開議  出席委員    委員長 成田 知巳君    理事 岩川 與助君 理事 塩原時三郎君   理事 橋本登美三郎君 理事 小泉 純也君    理事 松井 政吉君       庄司 一郎君    武知 勇記君       中曽根康弘君    廣瀬 正雄君       片島  港君    松前 重義君       三宅 正一君  委員外出席者

会議録情報

1954-12-02 第20回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第1号

逢澤  寛君    青柳 一郎君       大久保武雄君    小平 久雄君       庄司 一郎君    高橋  等君       中川源一郎君    長谷川 峻君       福田 喜東君    臼井 莊一君       木村 文男君    田中 龍夫君       中川 俊思君    並木 芳雄君       村瀬 宣親君    上林與市郎君       田中 稔男君    福田 昌子

会議録情報

1954-12-02 第20回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第1号

委員長は    青柳 一郎君  庄司 一郎君    高橋  等君  臼井 莊一君    木村 文男君  柳田 秀一君    受田 新吉君を理事指名いたします。本日はこれにて散会いたします。なお、次会は公報をもつてお知らせいたします。    午後二時十八分散会

園田直

1954-12-02 第20回国会 衆議院 予算委員会 第1号

同月二十六日  委員庄司一郎辞任につき、その補欠として塚  田十一郎君が議長指名委員に選任された。 七月二日  委員稲富稜人君辞任につき、その補欠として中  村時雄君が議長指名委員に選任された。 同月二十六日  委員三浦一雄辞任につき、その補欠として稻  葉修君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1954-11-27 第19回国会 衆議院 電気通信委員会 第30号

昭和二十九年十一月二十七日(土曜日)     午前十一時十六分開議  出席委員    委員長 成田 知巳君    理事 岩川 與助君 理事 塩原時三郎君   理事 庄司 一郎君 理事 橋本登美三郎君    理事 小泉 純也君 理事 原   茂君       加藤常太郎君    菊池 義郎君       齋藤 憲三君    片島  港君       松前 重義君    三宅 正一君  出席国務大臣         

会議録情報

1954-11-26 第19回国会 衆議院 電気通信委員会 第29号

昭和二十九年十一月二十六日(金曜日)     午後一時五十二分開議  出席委員    委員長代理 理事 橋本登美三郎君    理事 岩川 與助君 理事 塩原時三郎君    理事 庄司 一郎君 理事 小泉 純也君    理事 原   茂君 理事 松井 政吉君       加藤常太郎君    菊池 義郎君       齋藤 憲三君    片島  港君       松前 重義君    三宅 正一君  委員外

会議録情報

1954-10-30 第19回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第17号

昭和二十九年十月三十日(土曜日)     午前十時五十五分開議  出席委員    委員長 山下 春江君    理事 庄司 一郎君 理事 高橋  等君    理事 柳田 秀一君 理事 臼井 莊一君    理事 受田 新吉君       青柳 一郎君    中川源一郎君       長谷川 峻君    田中 稔男君       福田 昌子君    並木 芳雄君       村瀬 宣親君    吉川 兼光君

会議録情報

1954-10-08 第19回国会 衆議院 電気通信委員会 第27号

昭和二十九年十月八日(金曜日)     午前十時五十五分開議  出席委員    委員長 成田 知巳君   理事 塩原時三郎君 理事 橋本登美三郎君    理事 庄司 一郎君 理事 原   茂君    理事 小泉 純也君 理事 松井 政吉君       菊池 義郎君    片島  港君       齋藤 憲三君    松前 重義君       三宅 正一君    風見  章君  出席国務大臣         

会議録情報

1954-07-14 第19回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第13号

昭和二十九年七月十四日(水曜日)     午後零時五十六分開議  出席委員    委員長 山下 春江君    理事 庄司 一郎君 理事 臼井 莊一君    理事 受田 新吉君       大上  司君    小平 久雄君       田中 龍夫君    中川 俊思君       長谷川 峻君    花村 四郎君       吉川 久衛君    町村 金五君       上林與市郎君    中井徳次郎

会議録情報

1954-07-06 第19回国会 衆議院 図書館運営委員会 第4号

昭和二十九年七月六日(火曜日)     午前十一時五十三分開議  出席委員    委員長 伊東 岩男君       押谷 富三君    庄司 一郎君       藤田 義光君    神近 市子君  委員外出席者         国立国会図書館         長       金森徳次郎君         国立国会図書館         副館長     中根 秀雄君         国立国会図書館

会議録情報