運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1994-12-07 第131回国会 参議院 厚生委員会 第10号

私と学友の本来の任務は、広島師範学校男子部部長酒井賢さんが目の手術のため広島日赤病院に入院中で、それに伴うさまざまな世話と留守宅の警備に当たることでした。  その日、師団司令部に連絡することをあきらめた二人は一たん寮に帰り、奥海田動員先から急いで帰ってきた同級生と再会しました。残留者の中には、農場に出ていてやけどを負った者、寮が全壊しその下で亡くなっている者などがいました。

横川嘉範

1969-05-08 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

広島原爆病院医師が現在定数に満たない、また広島日赤病院医師の助けを借りる状況だということだそうです。  ここで問題はちょっと変わりますけれども、若い医師が来ないというその理由ですが、その一つは、患者が老齢層被害者で病気が直りにくいということから、医師としての満足感が得られないというところに問題があるそうですね。これはちょっと私もいたし方ないなという気がするのですけれども。  

大橋敏雄

  • 1