運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
109件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

委員の御指摘がございました送電網整備に係る費用四・八兆円というのが先日、電力広域的運営推進機関から出されたわけでございますが、これは、現在、日本全国電力網のマスタープランと今後の増強整備の方針を示すものの中間整理の中で大規模に整備を行った場合の一つの試算として示されたものでございますので、今後、再エネ導入ポテンシャルですとか電源立地変化等を念頭に置きながら、今後どうなっていくかというのはまだはっきりしたことは

松山泰浩

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

次、佐藤オブザーバーの発言というところがあります、電力広域的運営推進機関理事。今御発言いただきましたが、これは当時の佐藤局長の肩書でございますよね。佐藤局長は、いわゆる、いろいろ今後起こり得る電力不足というものの懸念を表明されているという状況であります。これが五年前であります。  

山岡達丸

2021-04-28 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

容量市場は、全ての電気事業者が会員となっております電力広域的運営推進機関が主催するオークションでございます。広域機関全国で四年後に必要とされる供給力容量等を定めた上で、発電事業者等が、電源ごとに、四年後に稼働できる容量と必要な価格を決めて応札する仕組みとなってございます。  お尋ねの、昨年七月のオークションの結果の約定総額でございますけれども、一兆五千九百八十七億円となってございます。  

松山泰浩

2021-04-06 第204回国会 参議院 環境委員会 第4号

電力広域的運営推進機関道内での風力発電導入拡大に向けて、道内と東北、関東を結ぶ海底送電ケーブルを新たに設置するということを検討しているということでございます。容量は八百万キロワットから一千二百万キロワット、道南と青森を結ぶ九十万キロワットの北本連系線の約十倍以上の容量だということであります。  

徳永エリ

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

いい面について申し上げますと、広域的運営推進機関という全体の調整機関が、今までであればエリア内エリア内で切れた形で融通していたものを全国大融通をし、北から、東から西までの間で使える火力を使って遠くに運ぶと、連系線活用容量も最大限活用するということで、従来であればより早く逼迫していたところが、広域でやった対応によって需給逼迫が何とかしのいでいくことができたという非常に良い面が見られた、その努力は本当

松山泰浩

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

委員指摘のとおり、今年の年初の需給逼迫におきましては、非常に寒い寒さによりまして電力需要が非常に伸びたということが非常に大きな原因だったわけでございますが、これに対しまして、電力広域的運営推進機関による地域間での電力融通指示、また電力各社皆様方による火力発電所フル稼働など、現場の皆様の御尽力によりまして安定供給を何とか確保することができたところでございます。  

松山泰浩

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

これに対しましては、電力会社によりまして火力発電所フル稼働ですとか、電力広域的運営推進機関を通じまして全国融通をすることによって、広域的には安定供給が確保できるような状況になりましたけれども、いわゆる電力システム改革後初めて日本電力会社全員一緒になって一体的に取り組まなきゃいけない、そういうような状況にあったところでございます。  

松山泰浩

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

この取組自体、あの東日本大震災経験を踏まえまして電力システム改革を進めてまいりまして、広域的運営推進機関ということを軸といたしました地域エリア電力を越えて広域的に全国電力安定供給するという、こういう仕組みを実現し、これは適切に機能した結果のものだと考えてございます。結果的に節電要請ですとか計画停電ということが必要となる状態に至っていなかったというふうに認識してございます。  

松山泰浩

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

これは、断続的な寒波による電力需要の大幅な増加、LNG在庫の減少による火力発電の抑制など様々な要因があったわけでございますけれども、これに対しましては、あらゆる発電所フル稼働広域的運営推進機関の下での機動的な融通、まさに燃料確保等関係者の連携により、連日、広域的には安定供給に必要とされる予備率三%を確保できてきたという状況にございます。  

松山泰浩

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

需給逼迫をめぐっては、全ての電気事業者に加入が義務付けられている電力広域的運営推進機関が、電気事業者に対する計画的な供給量確保に関する要請を行った後、一月六日に非常災害対応本部を設置し、逼迫状況をホームページでも明らかにしてきました。しかし、この周知は主に事業者向けであり、国民全員が今冬、電力供給危機的状況であったことを知るすべは余りなかったように思っております。  

音喜多駿

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

東日本大震災経験を踏まえ電力システム改革を進めてまいりましたが、電力広域的運営推進機関を設立するなど、日本全体で安定供給を確保する仕組みを構築してきました。  今回、電力需給逼迫においても、電力広域的運営推進機関から電力会社への最大出力での運転指示地域間での機動的な電力融通指示などにより安定供給を確保し、足下では需給状況は緩和をしつつあります。  

梶山弘志

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

私、電力広域的運営推進機関いわゆる広域機関電力レジリエンス等に関する小委員会委員長、それから、先ほど崎田委員からも御紹介ありましたけれども、国の電力レジリエンスワーキンググループの座長を務めておりましたので、その関係でこちらに呼ばれたものと考えております。そういった経緯がありますので、私としては安定供給に焦点を当ててお話ししたいというふうに考えております。  

大山力

2020-06-02 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

法案では、第五次のエネ基計画に基づいて、送配電網増強を二〇五〇年まで見据えて計画的に進めるためだということで、将来を見据えた広域系統整備計画策定電力広域的運営推進機関、OCCTOですね、の業務に追加をして、法文上明記しています。  OCCTOは、本来、新電力や再エネ電源などを含めて公正公平な系統接続送配電事業を推進する公共的、中立的な機関であるべきです。

岩渕友

2020-05-28 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

また、将来の再生可能エネルギーポテンシャル等を見据え、広域系統整備計画策定電力広域的運営推進機関業務に追加する等、送配電網強靱化に向けた所要措置を講じます。  さらに、地域において配電網を運営しつつ、緊急時には分散小型電源等を活用し独立したネットワークとして運営できるよう、配電事業法律上位置付ける等、災害に強い分散型電力システム拡大に向けた所要措置を講じます。  

梶山弘志

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

五 電力広域的運営推進機関による広域系統整備計画策定等については、電力システム改革が進展する中で、全国を視野に入れた再生可能エネルギー主力電源化及び分散型電力システムの実現に向け、一般送配電事業者による送配電網設備増強等が効果的に行われるよう、公開された、幅広い関係者による検討を行うこと。  

山岡達丸

2020-05-20 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

若松謙維君 次に、時間があと一分しかありませんので主張だけして終わらせていただきますが、経済産業省に、ちょうど資料の二十ページに関することなんですけれども、今年の四月から送配電分離が始まりまして、電力広域的運営推進機関による全国電力安定供給監視機能が増すと。あわせまして、再エネ主要電源化に伴う送配電網の再投資が必要になると、これも触れていただきました。  

若松謙維

2020-05-20 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

FIPにしてもレベニューキャップにしても、外部積立金そしてまた送電網整備等、いろいろあるんですけれども、やはり、ここでの一番の核となるものが、広域的運営推進機関、OCCTO役割だというふうに思いますが、今までの役割とこれからの役割、追加されるもの、いろいろ調べていきますと、本当に大きな役割がのしかかってくるんだろうな、そんなふうに思っております。  

穂坂泰

2020-05-20 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

今御指摘のあった今夏の電力需給見通しでございますけれども、先週金曜日、五月の十五日に開催されました電力広域的運営推進機関有識者会議におきまして、この夏においては、全国全てのエリアで猛暑を想定した最大需要に対しまして、電力安定供給に最低限必要とされる予備率三%以上を確保できる見通しが示されたものでございます。  

小澤典明

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

というのは、電力広域的運営推進機関略して電力広域機関、ここに計画の立案を委ねようとしておりますが、この機関の成り立ち、そして現状の力という意味での中身を確認をすると、やはり非常に、今までの、ある種一般電力事業者主体の組織であるというのは、残念ですけれどもそう言わざるを得ないのではないかなと思っています。  

山崎誠

2020-05-13 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

また、将来の再生可能エネルギーポテンシャル等を見据え、広域系統整備計画策定電力広域的運営推進機関業務に追加する等、送配電網強靱化に向けた所要措置を講じます。  さらに、地域において配電網を運営しつつ、緊急時には分散小型電源等を活用し独立したネットワークとして運営できるよう、配電事業法律上位置づける等、災害に強い分散型電力システム拡大に向けた所要措置を講じます。  

梶山弘志

2020-04-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第3号

エネルギーシステム改革は、電力に関しましては、平成二十七年四月に広域的運営推進機関が設立され、ここに始まりまして、平成二十八年四月の電気の小売の全面事業化、そして今年の四月一日からは送配電分離法的分離が始まりまして、電力システム改革は総仕上げの時期を迎えたということでございます。  まず、電力システム改革のこれまでの評価と今後の課題について梶山大臣お尋ねをしたいと思います。

磯崎仁彦