運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

ただ、幾ら砂利をしゅんせつしても、またたまるじゃないか、木を切っても竹を切っても、また生えてくるじゃないかという御意見はあろうかと思いますけれども、一旦災害が起こったら、これは取り返しがつかないという形になります。  これは全国的にそういうことが言えるんだと思います。

藤井比早之

1965-02-12 第48回国会 参議院 決算委員会 第4号

その仕様書には、どの工事には鋼材幾らセメント幾ら、砂利幾ら等々、全部明らかになっていると思うんですね。それを積算されたものが、たとえばA工事ならA工事については、鋼材が何百トン、あるいはセメントが何トン等が明らかになって——あなたのほうの公団の制度そのものを私はよう存じておりませんけれども、事務的に考えますと、それによって経理され、物品会計上出納されるものだと思うんです。

吉田忠三郎

1962-03-09 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

僕ら何も裏日本積雪地帯を優先的にやれなどということを申しておるのではなくして、経済効率の面から見て、将来奥地を開発するという点からすれば、常に乾燥して、砂利道でも維持発展ができるような状態にある場所と、春と秋にはじめじめして、幾ら砂利をやっても維持ができないというふうな道路との比較、その問題をやはり中心的にお考え願わないと、資金的にはいかにも公平のような身がまえで資金を配分いたしましても、実際の経済効率

石山權作

  • 1