運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
125件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

なお、国家公務員法等の一部を改正する法律案におきましては、法律案附則検討規定が設けられ、政府は、国家公務員年齢別構成及び人事管理状況、民間における高年齢者の雇用の状況その他の事情並びに人事院における検討状況に鑑み、役職定年制について検討を行い、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとされていると承知しております。

荻野剛

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

いろいろ使用者側観点からすると、年齢別構成適正化を図る観点からとか個別の事情があるからというような理屈、これはただし書を適用する理屈の二つでありますけれども、そればっかりを優先、金科玉条のごとくやってしまって実際の現場の実態を踏まえないということがあったとすれば、とりわけ今回の一年間延びてしまったということを鑑みると不適切であろうと思いますので、その点については、まさに原則の適用を最優先に取り組

小沼巧

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

また、このほか、国家公務員と同様でございますが、特別なプロジェクトの継続の必要がある場合や特殊な技能を要する職務等、他の職への異動により公務運営に著しい支障が生じる場合、引き続き管理職として勤務させることができる特例、また、職務内容が類似する管理監督職グループ職員年齢別構成の偏りがあることなどにより欠員を容易に補充することができない場合に、そのグループ内で引き続き管理監督職として勤務させることができる

山越伸子

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

現在、地方公務員の再任用につきましては、定年退職者が再任用を希望する場合、年金支給開始年齢に達するまでフルタイム職に再任用することを基本としておりますが、職員年齢別構成適正化を図る観点からフルタイム職に再任用することが困難であると認められる場合などに、短時間勤務の職に再任用することができる旨、各地方公共団体に助言をしているところでございます。  

山越伸子

2020-06-02 第201回国会 参議院 総務委員会 第16号

他方、今回の法案の中では、改正法案の中では役職定年というものを決めておりますが、この範囲につきましては、制度の趣旨に反しない範囲国家公務員との間の権衡を考慮して条例で定めるということにしておりまして、地方公共団体組織運営の実情は御案内のとおり様々でございますので、職員年齢別構成団体によって大きく異なると。  

大村慎一

2020-05-13 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

この見解の中で、当該職員職務特殊性があることや職員年齢別構成等の事由により管理監督職にふさわしい職員が不足していることで、管理監督職欠員を補充できないことで、公務運営に著しい支障が生ずる場合があり得ることから、特例を定めているものということで、この中に、当該職員職務遂行上特別の事情があってというのを書いていますよね。これは十月の段階のペーパーですよ。

階猛

2020-05-13 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

大臣がさっきから言っている、職務遂行上特別の事情があって、当該職員を異動させることにより公務運営に著しい支障が生ずる場合、あるいは、当該職員職務特殊性があることや職員年齢別構成等の事由により管理監督職にふさわしい職員が不足していることで、補充できないことで、公務運営に著しい支障が生じる場合。  

階猛

2020-04-16 第201回国会 衆議院 本会議 第19号

このもとでの定年延長は、給与引下げ新規採用抑制によるいびつな年齢別構成を生み出すことになります。総人件費抑制政策は撤回し、定員管理を柔軟に運用し、必要な定員確保する仕組みに改めるべきではありませんか。  また、本法案には、能力や実績に基づいた人事評価を徹底し、給与に適切に反映することを求める附則が盛り込まれました。

塩川鉄也

2019-05-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

その地図の中には、可能な限り年齢別構成農業者年齢別構成後継者確保状況、こういうことをいろんな工夫をもって示すことによりまして、地域話合いを真剣に行っていただくということをやっていこうと。  それから、人的資源におきましても、やはり市町村コーディネーター役としての農林関係職員の減少という問題もありますので、新たに農業委員会話合いコーディネーター役として位置付けると。

大澤誠

2019-04-17 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

こういう地図をベースにいたしまして、加えて、市町村などが、今回は予算でも措置しておりますけれども、アンケート調査によって把握した農業者年齢別構成、後継者確保状況、こういうことをいろいろな形で落とし込んでいく、これは一つの理想型でございます。  ただし、その際に、やはり、市町村につきましては各市町村個人情報保護条例をつくっておりますので、この遵守ということが大事でございます。  

大澤誠

2019-04-11 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

今回の見直しにおいての対策ですが、やはり人・農地プラン実質化観点から、地域の方々に本気になっていただくということで、地図も活用して、耕作者等年齢別構成、後継者確保状況というのを関係者の共有の認識にしていく、その上で、現場に即して話合い活性化を促して、誰が将来の農地を担うべきかという真剣な議論を行っていただく、そういう中に、地域の意向がある場合には、企業も含めた新たな担い手が参入できるという

大澤誠

2019-04-11 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

一方で、ほかの地域につきまして、農業者年齢別構成後継者確保状況など、地域の現状を地図によって関係者に示し、将来の議論を促すこと、市町村農業委員会など地域関係者が一体となって話合いをコーディネートする体制を構築することなどによりまして、全集落の少なくとも五割以上の地区におきまして人・農地プラン実質化を図って、全体として約八割の地区につきまして人・農地プラン実質化を進めていきたいというふうに

濱村進

2019-04-11 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

このため、今後の人・農地プランの作成に当たりましては、話合いの際に、地域農業者年齢別構成後継者確保状況等につきまして、地図を活用して関係者に改めて地域状況を理解をしていただき、地域問題解決に向けた機運を盛り上げること、農業委員推進委員など、地域コーディネーター役話合いに参加することを促しております。  

吉川貴盛

2015-08-20 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

それぞれの地域内での農業者性別年齢別構成を踏まえた上で、各地域工夫をして女性青年農業者も適切な人数を任命するようにしていただきたいというふうに考えているところでございます。あらかじめ女性青年定数の枠を設け、その枠だけ満たせばよいといった運用は適当ではないというふうに考えています。  

中川郁子

2014-10-31 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

在職期間長期化定員合理化に伴う新規採用抑制によるものと考えられますけれども、総人件費抑制、また同時に、組織活力の維持をするという観点からは、早期退職募集制度の活用などによって、やはり全体としての年齢別構成適正化を図っていくということはこれからも重要になってくると認識をしております。  

有村治子

2014-02-19 第186回国会 衆議院 予算委員会 第11号

これは、政権がかわりまして、三月の安倍内閣閣議決定では、フルタイム官職原則ではあるものの、職員年齢別構成適正化を図る観点から再任用を希望する職員フルタイム官職に再任用することが困難であると認められる場合には、短時間勤務官職に再任用することができる、こういうことになったわけであります。  

岡田克也

2013-05-30 第183回国会 衆議院 総務委員会 第9号

読み上げると、常時勤務を要する官職フルタイム官職について当該職員を再任用するものとするということでありますが、ただし書きがあって、ただし、当該任命権者は、職員年齢別構成適正化を図る観点から再任用を希望する職員フルタイム官職に再任用することが困難であると認められる場合、またはその個別の事情がある場合について、短時間勤務官職当該職員を再任用することができる、こうなっております。  

奥野総一郎

2009-02-04 第171回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

もう一つは、人口構成の面でも、私の資料の二と書いてあるシートにありますように、あのころの活力というのは、やはり若い、ちょうど高度経済成長期に、団塊世代という若くて元気があって給料が安いような世代がこういうふうにすそ広がりな形で存在していたということが非常に大きな要因になっていたと思いますけれども、今や、もうそういう人口年齢別構成そのものは変わっています。

本田由紀

2007-10-24 第168回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

ここには、足りない足りないとよく言われる私の小児科、あるいは崩壊の危機の産婦人科、そして麻酔科も手術ができないほど足りないと言われます、その医師たち年齢別構成が書いてございます。大臣には既に違う形でお示ししたことがありますが、ここで深刻なのは、病理医産婦人科医は若手がどんどんどんどん減っているということであります。  私は、大臣に二点お願いしたいです。

阿部知子