運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-09-20 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

二〇〇三年の大量の過払い、未払が発生したときに、当時の社会保険庁、高井戸の業務センターに、長妻昭衆議院議員など数名で業務センターに視察、調査に行き、そのときに、そもそも巨大な年金記録システムを運用しているにもかかわらず、社会保険庁のその業務センターには専門のSEもいなければ、そもそもそういう意識が全くなかったということが分かり、さらには、いろいろな事務処理ミス等も発生していると。

森ゆうこ

2013-05-07 第183回国会 参議院 予算委員会 第14号

今、三千億掛けて新しいシステムコンピューターシステムをつくると言っていますけれども、安倍総理、第一次安倍政権が短命に終わった理由の大きな一つであります消えた年金の問題、この年金記録システムこれがやはりぐちゃぐちゃのままで、七年前から刷新を行っているんですけれども、七年たっても全くできておりません。国家的なプロジェクトであるにもかかわらずできていない。

森ゆうこ

2013-04-26 第183回国会 参議院 予算委員会 第13号

森ゆうこ君 私の方から説明しますと、この年金記録システム消えた年金の問題が起きたのは、もちろんいろいろ、元々紙台帳からコンピューターに移すときのいろんな間違いとか、いろんなことがありました。しかし、一つの大きな原因として、この年金記録システムこのシステムそのものが物すごくレガシーで、いろんなシステム改修なんかを行って、役所の言葉を借りればスパゲッティのような状況になっている。

森ゆうこ

2008-01-22 第169回国会 衆議院 本会議 第3号

この記録問題の解決、年金制度信頼回復にどのように取り組むのか、あわせて、今後の年金記録システムをどのように構築していくのか、総理の決意をお聞きいたします。また、記録問題に関して、責任の所在を明らかにするとともに、厳正な処分を要請します。  年金制度について申し上げます。  公明党は、無年金、低年金の対策の充実を強く主張してまいりました。

太田昭宏

  • 1