運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
100件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-18 第193回国会 衆議院 環境委員会 第12号

七つ目でありますけれども、東京電力の許可に基づいて、株式会社日光バイオマスは、工事負担金契約を含む、これは、鉄塔を建てたり、送電線東電がここへ接続しろというところへ持っていかなくちゃならないんですよ、これは億単位の負担金がかかると言われています。ですから、そうした工事負担金契約を含む接続契約を締結したかどうか、これもぜひ確認してほしいと思いますが、いかがですか。

福田昭夫

2009-03-18 第171回国会 参議院 本会議 第11号

また、地方自治体の財政にとって大きな負担不安定要因となっている直轄工事負担金については、早急に廃止すべきと考えますが、総理、総務大臣及び国土交通大臣の見解を求めます。なお、民主党が政権を担当する際には、直轄工事負担金は全廃いたします。  政府は、平成二十一年度予算において地方交付税を一兆円増額したと説明しています。

尾立源幸

1984-07-20 第101回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

現在そのただし書きに基づきまして運用しておりますのは、災害救助法の適用になりました、例えば家が流失して電気がともらないとか、あるいは電線が切れてしまってとても電気が使えない、そういう状況の場合には電気料金は免除するとか、あるいはそれを復旧するために工事負担金を普通はいただくんですが、その工事負担金は免除するとか、本当に家が流失した場合とか、大変厳しい条件の場合に非常に限定的に運用しておるということでございます

山本貞一

1984-03-27 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

その他、工事負担金で取得した固定資産等圧縮額損金算入制度対象となる事業卸電気事業を加え、公的医療機関に該当する病院等を設置する農業協同組合連合会特定要件を満たすものを別表第二の法人とする等所要改正を行うことといたしております。  次に、租税特別措置法の一部を改正する法律案につきまして御説明申し上げます。  

竹下登

1984-03-23 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

その他、工事負担金で取得した固定資産等圧縮額損金算入制度対象となる事業卸電気事業を加え、公的医療機関に該当する病院等を設置する農業協同組合連合会特定要件を満たすものを別表第二の法人とする等所要改正を行うことといたしております。  次に、租税特別措置法の一部を改正する法律案につきまして、御説明申し上げます。  

竹下登

1983-05-19 第98回国会 衆議院 科学技術委員会 第5号

市川説明員 筑波研究学園都市建設事業住都公団宅地開発事業として行われておりまして、私どもはその住都公団宅地開発事業の業務を監督する立場でございますので、その限りにおきまして、筑波研究学園都市建設開発事業者である公団が、開発者として地域冷暖房事業工事負担金を払っているということまでは私ども承知してございますが、いま先生指摘の、その負担金の支払いの具体的な内容につきましては、余り詳しくは

市川一朗

1983-05-19 第98回国会 衆議院 科学技術委員会 第5号

住宅・都市整備公団は、工事負担金の援助という形で、当時の、これは昭和五十七年三月三十日にこの会社都市整備公団との間で協定をした、こう言っておりますが、間違っておれば答弁をしていただきたいわけですけれども、総工事費は五十億三千万円、そのうちの九〇%が工事負担金ということで公団負担をしたということになっております。  

草川昭三

1983-04-26 第98回国会 参議院 運輸委員会 第7号

ところで、全体的には、利子及び工事負担金を含んでいないわけですから、利子工事負担金を含むと大変なものになる。いわゆる国鉄収入の五割から六割近くぐらいの設備投資が毎年やられたというんですよ。普通の会社だったらこんなことやりますか。収入の五割以上も設備に投資するなんというのは、これを二十年近くも続けるなんというようなことはあり得ない。  

立木洋

1983-03-22 第98回国会 参議院 逓信委員会 第2号

したがって、この点で税法との間の調整が出てまいりまして、税法上特に特例を設けまして一種の減価償却設備料相当の——これは具体的には電気事業等工事負担金でございますけれども、設備料相当金額のものを固定資産の額から除外しまして、いわゆる圧縮記帳をしまして減価償却を行う、つまり減価償却金額だけ利益がふえるわけでございますので、一年度にその課税対象利益が増加をするということを避けるために、いわば償却期間

岩下健

1983-03-05 第98回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

いまの供給規程では当然のことながら工事負担金というのがあるわけでございます。これは消費者にとっても有利じゃない。そういう工事負担金をなくしたらいいじゃないかとなると、これは結局一般のガス消費者に影響するというか、それに転嫁されるということでございますが、いわゆる燃料経済といいますか経済コストからいいましても、その需要密度等を考えてやっていく。

豊島格

1979-04-24 第87回国会 衆議院 商工委員会 第10号

総合エネルギー調査会都市熱エネルギー部会におきまして、昨年十一月からことしの三月三十日まで御検討いただいたわけでございますが、検討の課題といたしましては、第一に、急激かつ大幅な経済変化に対応する料金あり方、第二番目に、経理を中心とする企業活動内容の公開及び広報活動あり方、三番目に、液化天然ガス導入に伴う環境の変化とそれに対応する料金あり方、四番目が、工事負担金あり方、この四点につきまして

天谷直弘

1978-04-04 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

奨励金を出している間は、水はもらわなくても奨励金に入っておるんだから土地改良区の工事負担金については負担をいたしましょうということで、また土地改良組合の方も負担金の徴収をやった。ところが奨励金が打ち切られた。ぴしゃっと打ち切られた。もう今度は現況は田を山になしおった、山やら畑やら、何もやらぬからもうおれは水は要らぬ。

柴田健治