運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
214件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-18 第204回国会 衆議院 経済産業委員会原子力問題調査特別委員会連合審査会 第1号

一月十三日にリリースした時点で、社長、聞きますけれども、この三つは工事継続中だったんですよね。これが一問目。  もう一つ驚いたのが、三月三日の参議院予算委員会で、小早川社長は、このリリース後に何件未完工事があったといったら、三件、今のことを答えたら、その日の東電のホームページでは、もう一件未完工事があったと。  

黒岩宇洋

2020-02-12 第201回国会 衆議院 予算委員会 第11号

工事継続是非そのものが問われているときに、工事を前提としたサンゴの移植が、何で沖縄県に対して勧告を出したりするんですか。その判断はできるはずがないじゃないですか。裁判が係争中、設計変更申請は出していない、だのにサンゴは移せという、こんなのは農水省が言うことですか。サンゴを守れと言うのが農水省の立場でしょう。いかがですか。

赤嶺政賢

2009-01-13 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

第一の点は、大戸川ダムつけかえ道路工事継続問題について大臣に質問します。  滋賀、京都、大阪の三知事が、昨年の十二月二十二日に国土交通大臣にあてて、大戸川ダム建設事業予算についての要請を出しています。来年度予算案大戸川ダム関係県道大津信楽線つけかえ工事予算が認められなかったため、三知事は、最後まで予算措置をして国の責務を果たすよう要請しています。

穀田恵二

2006-11-21 第165回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

品川政府参考人 このたびの竜巻によります災害におきましては、今御指摘にありました、トンネル工事現場を熟知いたします関係者が多数被災されたところでありまして、また、現場事務所、宿舎が全壊したほか、工事関係資料の多くが散逸するなど、今後の工事継続に向けては多くの困難が生じてございます。  

品川守

1995-03-30 第132回国会 衆議院 予算委員会 第24号

川内証人 平成五年七月以降、イ・アイ・イ・インター関連については融資を抑制しろと、ただしゴルフ場等工事継続中のものについては、会員権市況不況でございますので、そういった場合にはやむを得ないものについて考慮しても、原則としてはやってはいけないという一つのきつい、まあ枠と申しますか、御指示がございまして、ですから主要な案件については御相談に上がるということでやっておりました。  

川内康平

1981-10-20 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会地方行政委員会大蔵委員会文教委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第2号

一部——一部といいますか大半はストップされておるのでありますが、大体四線は工事継続中であります。その中の鹿島線をとってみますと、大体工事費が四百二、三十億、これはAB線でありますから全額補助建設費は問題ないといたしましても、営業係数を見ますと大体百五、六十、乗車密度が四千百人ぐらいじゃないか。これも新たに発生する赤字なんであります。

福岡義登

1978-03-01 第84回国会 衆議院 建設委員会 第5号

これらの下請工務店は非常に零細でございますが、これらが永大産業の業務不振に関連しまして事業経営に支障を生じないように、また当該工務店による工事継続消費者保護という観点から非常に重要でございますので、これらの下請工務店に対します金融上の措置——政府系三金融機関ございますけれども、倒産関連の指定をするとかいうようなことで、ぜひそのまま事業が継続されるような配慮をお願いいたしておるわけでございます。  

大富宏

1974-03-09 第72回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第5号

何とか労働者生活にかかる問題であるし、ひとつ事業主体また施工主、現実には建設業者方々でございますが、そういう方々に、いろいろな問題はあろうと思うけれども、労働者生活にかかわる問題であるのでというような懇請をいたしまして、現在まで工事を継続して、少なくとも四十八年度については工事継続の結果を招いてきておるわけでございます。  

佐藤嘉一

1973-12-20 第72回国会 参議院 商工委員会、物価等対策特別委員会、地方行政委員会、大蔵委員会、農林水産委員会、運輸委員会、建設委員会連合審査会 第1号

国務大臣町村金五君) ただいま、このたび起債繰り延べ等措置をした中に、厚生福祉関連施設、特に御指摘になりました甲府市の病院の現在工事継続中のものまでやめさせておりながら、一方において基地周辺集会場などはやらせるということはたいへん矛盾に満ちた対策じゃないか、こういう御指摘のように伺ったのでございますが、私の承知しておる範囲におきましては、このたびの繰り延べ措置になっておりまする厚生福祉関連事業

町村金五

1971-02-02 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

このほか、四十五年度以前から工事継続中の局を加えますと、四十六年度におきまして、新電話局建設を行なうものは八百四十三局となりますが、うち四十六年度中にサービスを開始する局は四百七十九局であります。  市外電話基礎設備につきましては、市外通話サービス改善計画に基づきまして、必要な新伝送路並びに市外電話局建設を計画いたしました。  

米澤滋

1971-01-28 第65回国会 参議院 逓信委員会 第2号

このほか、四十五年度以前から工事継続中の局を加えますと、四十六年度におきまして、新電話局建設を行なうものは八百四十三局となりますが、うち四十六年度中にサービスを開始する局は四百七十九局であります。  市外電話基礎設備につきましては、市外通話サービス改善計画に基づきまして、必要な新伝送路並びに市外電話局建設を計画いたしました。  

米澤滋