運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
89件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-05 第198回国会 参議院 予算委員会 第4号

小型測量船につきましては、巡視船艇等オリンピックパラリンピックにおいて的確な警備活動を行うために、船舶が航行する海域のみならず、停泊した船舶の下など岸壁近傍海域についても水深等の詳細な水路測量を行う必要がございます。そのため、海上警備に必要な情報収集可能な最新の測量機器を搭載した小型測量船を就役させまして、必要な海域水路測量を順次行っているものであります。  

石井啓一

2015-04-06 第189回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

防衛装備の中には、これまでもODAにより供与した巡視船艇等も含まれますが、これは法執行能力強化等海上安全対応能力の向上を目的とした厳格な審査の下に行ったものであります。  いずれにしましても、その場合も、開発協力軍事的用途に使用されることがないよう、しっかりと検討を行い、軍事的用途及び国際紛争助長への使用の回避の原則、これをしっかり遵守してまいる考えであります。

岸田文雄

2014-03-17 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

海上保安庁巡視船艇等の運航に必要な燃料費につきましては、平成二十五年度補正予算において、先ほど委員御指摘のとおりの金額が計上されております。また、燃料価格高騰により追加的に必要となった経費も計上したところでございます。また、平成二十六年度予算案においても燃料価格高騰を反映した経費を現在計上しております。  

佐藤雄二

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

次に、本院の指摘に基づき当局において改善の処置を講じた事項でございますが、巡視船艇等に搭載されている無線設備に関するもの、道路整備事業に伴う単独処理浄化槽移転補償費の算定に関するものなど計三件につきまして検査報告に掲記しております。  以上、簡単でございますが、説明を終わります。

堀部貢

2012-11-02 第181回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

そのために必要となる巡視船艇等装備要員充実等海上保安庁体制強化に早急に取り組んでまいります。  また、ソマリア周辺海域や東南アジアにおける海賊対策等を進めるとともに、低潮線の保全や遠隔離島における活動拠点整備海洋調査推進海洋産業育成等にも積極的に取り組みます。  

羽田雄一郎

2011-06-06 第177回国会 参議院 決算委員会 第10号

海上保安庁においては、福島第一原子力発電所周辺海域において巡視船艇等による厳重な監視警戒を実施しており、不測の事態に対する備えに万全を期しているところでございます。防衛省・自衛隊においては、一般の警察力をもっては治安を維持することができない緊急事態が発生した場合には、警察機関と緊密に連携して対応をすることといたしております。  

枝野幸男

2007-11-02 第168回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

最近は、こうした犯罪を犯す船あるいは不審船等対応するには、巡視船艇等のスピードもちゃんとアップしなきゃいかぬ、それから犯罪なんかは夜が多いものですから、夜間の監視能力強化しなきゃいかぬということで、耐用年数が過ぎた船ではなかなかこれに対応できませんので、巡視船艇航空機緊急整備というのに十八年度から取り組んでいるところでございます。

岩崎貞二

2007-04-13 第166回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

また、海上輸送に際しましては、発港等、その港を管轄いたします管区海上保安本部へ、輸送の経路あるいは日時等につきまして届け出を行わせてございまして、海上保安庁巡視船艇等によりまして所要の警備を実施いたしておるところでございます。  防護には万全を期しておるところでございまして、これまで、これらの輸送に関しまして支障が生じたという事例は一件もないということでございます。

福本秀爾