運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
319件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-07-31 第13回国会 衆議院 本会議 第70号

大上  司君    大津嘉平治君  大西 禎夫君    大野 伴睦君  大橋 武夫君    大村 清一君  岡延右エ門君    岡崎 勝男君  岡田 五郎君    岡西 明貞君  岡野 清豪君    岡村利右衞門君  奧村又十郎君    加藤隆太郎君  鹿野 彦吉君    鍛冶 良作君  角田 幸吉君    柏原 義則君  甲木  保君    門脇勝太郎君  上林榮吉君    神田  博君  川西  清

岩本信行

1952-07-31 第13回国会 衆議院 本会議 第70号

   尾関 義一君  大泉 寛三君    大丙 一郎君  大上  司君    大澤嘉平治君  大西 禎夫君    大野 伴睦君  大橋 武夫君    岡延右エ門君  岡崎 勝男君    岡田 五郎君  岡野 清豪君   岡村利右衞門君  押谷 富三君    加藤隆太郎君  鹿野 彦吉君    鍛冶 良作君  角田 幸吉君    風間 啓吉君  片岡伊三郎君    甲木  保君  金光 義邦君    川西  清

林讓治

1952-07-31 第13回国会 衆議院 本会議 第70号

   尾関 義一君  越智  茂君    大石 武一君  大泉 寛三君    大内 一郎君  大上  司君    大西 預夫君  大橋 武夫君    大村 清一君  岡延右エ門君    岡田 五郎君  岡西 明貞君   岡村利右衞門君  奧村又十郎君    押谷 富三君  加藤隆太郎君    鹿野 彦吉君  鍛冶 良作君    柏原 義則君  甲木  保君    門脇勝太郎君  神田  博君    川西  清

岩本信行

1952-07-30 第13回国会 衆議院 本会議 第69号

      岡西 明貞君    岡野 清豪君      岡村利右衞門君    奧村又十郎君       押谷 富三君    加藤隆太郎君       鹿野 彦吉君    鍛冶 良作君       角田 幸吉君    風間 啓吉君       柏原 義則君    片岡伊三郎君       甲木  保君    門脇勝太郎君       金光 義邦君    上林榮吉君       神田  博君    川西  清

岩本信行

1952-07-30 第13回国会 衆議院 本会議 第69号

  越智  茂君   大石 武一君   大泉 寛三君   大内 一郎君   大上  司君   大澤嘉平治君   大野 伴睦君   大村 清一君   岡延右エ門君   岡崎 勝男君   岡田 五郎君   岡西 明貞君   岡町 清豪君  岡村利右衞門君   押谷 富三君   加藤隆太郎君   鹿野 彦吉君   柏原 義則君   片岡伊三郎君   門脇勝太郎君   上林榮吉君   神田  博君   川西  清

岩本信行

1952-07-29 第13回国会 衆議院 農林委員会 第50号

昭和二十七年七月二十九日(火曜日)     午前十時四十四分開議  出席委員    委員長 松浦 東介君    理事 遠藤 三郎君 理事 平野 三郎君    理事 井上 良二君    宇野秀次郎君      小笠原八十美君    越智  茂君       小淵 光平君    川西  清君       坂田 英一君    坂本  實君       千賀 康治君    田中 彰治君       中馬 辰猪

会議録情報

1952-07-04 第13回国会 衆議院 本会議 第65号

  大橋 武夫君    大村 清一君  岡延右エ門君    岡崎 勝男君  岡田 五郎君    岡西 明貞君  岡野 清豪君   岡村利右衞門君  奧村又十郎君    押谷 富三君  加藤隆太郎君    鹿野 彦吉君  鍛冶 良作君    角田 幸吉君  風間 啓吉君    柏原 義則君  片岡伊三郎君    甲木  保君  門脇勝太郎君    金光 義邦君  上林榮吉君    神田  博君  川西  清

岩本信行

1952-07-03 第13回国会 衆議院 文部委員会 第41号

一三二同(玉置實紹介)(第一七七一号) 一三三 東北大学教育学部宮城学芸大学として    独立設置請願庄司一郎君外一名紹介)    (第一七五〇号) 一三四 地方教育委員会設置單位等に関する請    願(森幸太郎君外二名紹介)(第一七七二    号) 一三五 学校給食継続実施等に関する請願加藤    隆太郎紹介)(第一八一四号) 一三六 義務教育費国庫負担法制定に関する請願    (川西清紹介

会議録情報

1952-06-28 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第60号

一〇一 同(上林與市郎紹介)(第三四六四    号) 一〇二 同(勝間田清一紹介)(第三五五九    号) 一〇三 同(梨木作次郎紹介)(第三六九九    号) 一〇四 紀州熊野木材海外輸出許可に関する請願    (世耕弘一紹介)(第一八五一号) 一〇五 バターの輸入反対に関する請願柄澤登    志子紹介)(第二八九三号) 一〇六 旧大阪陸軍造兵廠播磨製造所転用に関す    る請願川西清紹介

会議録情報

1952-06-27 第13回国会 衆議院 農林委員会 第49号

昭和二十七年六月二十七日(金曜日)     午前十時三十五分開議  出席委員    委員長 松浦 東介君    理事 遠藤 三郎君 理事 河野 謙三君    理事 平野 三郎君 理事 小林 運美君    理事 井上 良二君       越智  茂君    小淵 光平君       川西  清君    坂本  實君       千賀 康治君    中馬 辰猪君       原田 雪松君    高倉 定助君

会議録情報

1952-06-27 第13回国会 衆議院 郵政委員会 第22号

鈴木正文君外一名紹介)(第三六七    一号) 三九五 同(福田昌子紹介)(第三七二二号) 三九六 同(足鹿覺紹介)(第三七五五号) 三九七 同外四件(赤松勇紹介)(第三七五六    号) 三九八 簡易生命保險及び郵便年金積立金郵政    省復活反対に関する請願永井英修君紹    介)(第一九一四号) 三九九 同(内藤友明紹介)(第二六三四号) 四〇〇 同(細田榮藏紹介)(第二八〇六号) 四〇一 同(川西清紹介

会議録情報

1952-06-26 第13回国会 衆議院 本会議 第61号

  大西  弘君    大野 伴睦君  大橋 武夫君    大村 清一君  岡延右エ門君    岡田 五郎君  岡西 明貞君    岡野 清豪君 岡村利右衞門君    奧村又十郎君  押谷 富三君    加藤隆太郎君  鹿野 彦吉君    鍛冶 良作君  魚田 幸吉君    柏原 義則君  片岡伊三郎君    甲木  保君  門脇勝太郎君    金光 義邦君  上林榮吉君    神田  博君  川西  清

林讓治

1952-06-25 第13回国会 衆議院 農林委員会 第48号

公営競馬民営移管反対に関する請願(    上林榮吉紹介)(第二六八八号) 一五九 同(上林榮吉紹介)(第二九九二    号) 一六〇 同(小林運美紹介)(第三二四〇号) 一六一 同(堀川恭平紹介)(第三八九九号) 一六二 畜犬競技法制定に関する請願永田節君    外一名紹介)(第二八六号) 一六三 同(島田末信紹介)(第四九六号) 一六四 同(玉置實紹介)(第五七二号) 一六五 同(川西清紹介

会議録情報

1952-06-20 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第43号

河原伊三郎紹介)(第一四五号) 一八 インターン制度並びに医師国家試験廃止に    関する請願岡良一紹介)(第一六二    号) 一九 未帰還者留守家族国家補償強化に関する    請願山口六郎次紹介)(第一六七号) 二〇 同(大石ヨシエ紹介)(第一六八号) 二一 理容師及び美容師免許制度廃止反対に関    する請願小平久雄紹介)(第一六九    号) 二二 公衆浴場法廃止反対請願川西清君紹

会議録情報

1952-06-20 第13回国会 衆議院 本会議 第58号

   大上  司君  大澤嘉平治君    大西 禎夫君  大野 伴睦君    大橋 武夫君  大村 清一君    岡延右エ門君  岡崎 勝男君    岡田 五郎君  岡西 明貞君    岡野 清豪君 岡村利右衞門君    加藤隆太郎君  鹿野 彦吉君    鍛冶 良作君  角田 幸吉君    風間 啓吉君  甲木  保君    門脇勝太郎君  金光 義邦君    上林榮吉君  神田  博君    川西  清

林讓治

1952-06-19 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第71号

国庫補助増額等に関する    請願山本久雄紹介)(第七一二号) 四六 固定資産税の配分に関する請願岡村利右    衞門紹介)(第七一三号) 四七 営業用トラックに対する自動車税軽減の請    願(門脇勝太郎紹介)(第七五四号) 四八 市町村民税法人税割額分割の裁定に関する    請願小西英雄紹介)(第八〇三号) 四九 遊興飲食税に関する請願塩田賀四郎君紹    介)(第八〇四号) 五〇 同(川西清紹介

会議録情報

1952-06-19 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

第一四    〇二号) 一六三 同(松尾トシ子紹介)(第一四〇三    号) 一六四 同(柏原義則紹介)(第一四〇四号) 一六五 同(井之口政雄君外一名紹介)(第一四    〇五号) 一六六 同(三浦寅之助紹介)(第一四〇六    号) 一六七 同(宇田恒紹介)(第一四二三号) 一六八 同(岡村利右衞門紹介)(第一四二四    号) 一六九 同(佐藤重遠紹介)(第一四二五号) 一七〇 同(川西清紹介

会議録情報

1952-06-17 第13回国会 衆議院 郵政委員会 第20号

鈴木正文君外一名紹介)(第三六七    一号) 三九五 同(福田昌子紹介)(第三七二二号) 三九六 同(足鹿覺紹介)(第三七五五号) 三九七 同外四件(赤松勇紹介)(第三七五六    号) 三九八 簡易生命保険及び郵便年金積立金郵政    省復活反対に関する請願永井英修君紹    介)(第一九一四号) 三九九 同(内藤友明紹介)(第二六三四号) 四〇〇 同(細田榮藏紹介)(第二八〇六号) 四〇一 同(川西清紹介

会議録情報

1952-06-17 第13回国会 衆議院 農林委員会 第47号

昭和二十七年六月十七日(火曜日)     午前十時五十八分開議  出席委員    委員長 松浦 東介君    理事 遠藤 三郎君 理事 河野 謙三君    理事 平野 三郎君 理事 小林 運美君    理事 井上 良二君       宇野秀次郎君   小笠原八十美君       越智  茂君    小淵 光平君       川西  清君    坂田 英一君       坂本  實君    千賀 康治

会議録情報

1952-06-16 第13回国会 衆議院 農林委員会 第46号

昭和二十七年六月十六日(月曜日)     午後二時二十二分開議  出席委員    委員長代理理事 平野 三郎君    理事 遠藤 三郎君 理事 河野 謙三君    理事 小林 運美君 理事 井上 良二君       宇野秀次郎君   小笠原八十美君       越智  茂君    小淵 光平君       川西  清君    坂本  實君       中馬 辰猪君    原田 雪松君       高倉

会議録情報

1952-06-10 第13回国会 衆議院 農林委員会 第43号

昭和二十七年六月十日(火曜日)     午前十一時四十二分開議  出席委員    委員長 松浦 東介君    理事 遠藤 三郎君 理事 河野 謙三君    理事 平野 三郎君 理事 小林 運美君    理事 井上 良二君      小笠原八十美君    越智  茂君       小淵 光平君    川西  清君       坂田 英一君    坂本  實君       千賀 康治君    田中 彰治

会議録情報

1952-06-10 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第38号

国立病院地方移管反対に関する請願倉石忠  雄君紹介)(第三四六九号)  同(吉川久衛紹介)(第三四九八号)  栄養改善法制定に関する請願福田昌子君紹  介)(第三四七〇号)  同(中村清紹介)(第三四七一号)  同(大石武一紹介)(第三五三六号)  同(岡良一紹介)(第三六〇三号)  母子福祉法制定請願黒澤富次郎紹介)(  第三四七二号)  同(多田勇紹介)(第三四九九号)  同(川西清紹介

会議録情報

1952-06-07 第13回国会 衆議院 農林委員会 第42号

昭和二十七年六月七日(土曜日)     午前十一時三分開会  出席委員    委員長代理理事 平野 三郎君    理事 河野 謙三君 理事 井上 良二君       越智  茂君    小淵 光平君       川西  清君    坂田 英一君       坂本  實君    千賀 康治君       幡谷仙次郎君    原田 雪松君       大森 玉木君    吉川 久衛君       石井 

会議録情報