運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
558件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-10-20 第192回国会 参議院 内閣委員会 第2号

昭和四十六年に佐藤内閣において国立公文書館が設けられまして、昭和六十年には、私の政治の師である岩上二郎参議院議員努力によりまして議員立法、この頃議員立法って余りありませんでした、そういう中で議員立法公文書館法が制定される。先駆者たち努力があって、平成二十一年に公文書管理法成立をしたわけであります。

岡田広

2016-03-23 第190回国会 参議院 内閣委員会 第4号

昭和六十二年に、公文書館議員立法岩上二郎先生中心にこれが成立をしまして、この附則の二に、当分の間、地方公共団体が設置する公文書館には、第四条第二項、これは第二項は、公文書館には、館長、歴史資料として重要な公文書についての調査研究を行う専門職員その他の必要な職員を置くものとする、しかしこの条文による専門職員を置かないことができるという、当分の間と明記をされているわけでありますが、この附則の二からもう

岡田広

2016-03-23 第190回国会 参議院 内閣委員会 第4号

国務大臣河野太郎君) 先生が、岩上二郎参議院議員の関係で、この公文書館については本当に以前からいろいろと御活動いただいておりまして、有り難く思っております。  今おっしゃられましたように、基本的な構想につきましては有識者の方で取りまとめを進めていただいておりまして、あるべき公文書館の姿というのが出てまいります。  それと併せまして、どこにそれを造るかという調査を今進めております。

河野太郎

2015-03-26 第189回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

公文書館に関しましては、昭和六十二年に成立した公文書館法により、保存及び利用に関しまして適切な措置を講ずる責務を有するなど必要な事項がうたわれておりますが、この法律は、元茨城県知事地元選出参議院議員でありました故岩上二郎先生中心となって発議された議員立法でありまして、岩上先生の多大なる御尽力があって成立した法律ですので、公文書館設立に当たりましては感慨もひとしおでありました。  

三次真一郎

2008-03-21 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

上川大臣にこの件についてお伺いしますが、福田総理が、これをしっかりやるんだということで、これは上意下達という、いい意味でのリーダーシップをとってやっておられると思うんですが、実は、この公文書館法というのは私の中学と高等学校校長先生がつくったんです、岩上二郎先生という参議院議員なんですが。  事の起こりを見ますと、岩上先生は、校長先生をやると同時に茨城県の知事もされていたんですね。

大畠章宏

1991-04-09 第120回国会 参議院 内閣委員会 第5号

ところが、そこに大島さんもおりますが、私の非常に尊敬する剣道の友人で岩上二郎さんという人がおられて、この人がけいこをして、その後にすぐ、我が国公文書館がない、これでは先進国として恥ずかしいという話を私どもにして聞かせてくれました。それで私も、なるほどな、こう思っておりまして、岩上さん初め皆さんの御協力で我が国先進国並み公文書館ができたな、結構なことだと思うておりました。  

坂本三十次

1990-05-25 第118回国会 衆議院 環境委員会 第3号

不幸にして現職中にお亡くなりになりました茨城選出参議院議員岩上二郎さんも、奥さんから聞いたところそういうこともあったそうですから、何も富士山自然水を飲んでいることをとやかく言うつもりはないのですが、一億三千万、どこの地域でもこの富士山自然水と同じように健康に心配なく十分に私どもが飲めるような自然環境をお互いにつくっていくことを、私も頑張ります、長官もぜひ頑張っていただくことをお願いして、質問

時崎雄司

1989-12-05 第116回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

また、本委員会は、岩上二郎君の逝去に伴い一名の欠員となっておりましたが、去る八月二十二日、石原健太郎君が本委員会委員に選任されました。  また、去る十月七日、石原健太郎君が委員辞任され、その補欠として野村五男君が選任されました。  また、昨四日、篠崎年子君が委員辞任され、その補欠として日下部禧代子君が選任されました。     ─────────────

渡辺四郎

1989-12-05 第116回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

既に皆様御承知のとおり、本委員会委員でありました岩上二郎君は、去る八月十六日、肝不全のため逝去されました。まことに哀悼痛惜にたえません。  ここに、皆様とともに同君の長年にわたる御功績をしのび、謹んで黙祷をささげ、哀悼の意を表しまして御冥福をお祈り申し上げたいと存じます。  どうぞ御起立を願いたいと思います。黙祷。    〔総員起立黙祷

渡辺四郎

1989-10-02 第116回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

次に、議員岩上二郎逝去につき哀悼の件でございます。議長から、弔詞をささげることにつきまして異議の有無をもってお諮りいたしました後、弔詞を朗読されます。その際、一同御起立をお願いいたします。次いで、板垣正君から哀悼演説がございます。  以上をもちまして一たん休憩いたします。休憩前の所要時間は約十分の見込みでございます。  再開は午後二時の予定でございます。

加藤木理勝

1989-10-02 第116回国会 参議院 本会議 第2号

平成元年十月二日(月曜日)    午後一時三十一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第二号   平成元年十月二日    午後一時三十分開議  第一 国務大臣演説に関する件     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、請暇の件  一、議員岩上二郎逝去につき哀悼の件  以下 議事日程のとおり      ─────・─────

会議録情報

1989-08-09 第115回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

井上 章平君                 岩上 二郎君                 岩崎 純三君                 大浜 方栄君                 加藤 武徳君                 須藤良太郎君                 高木 正明君                 竹山  裕君                 松浦  功君                 

会議録情報

1989-08-09 第115回国会 参議院 内閣委員会 第1号

平成元年八月九日(水曜日)    午前十時四十一分開会     —————————————   委員氏名     委員長         大城 眞順君     理 事         板垣  正君     理 事         名尾 良孝君     理 事         永野 茂門君                 岩上 二郎君                 大島 友治君                 

会議録情報

1989-08-09 第115回国会 参議院 予算委員会 第1号

    理 事         岩本 政光君     理 事         遠藤  要君     理 事         田沢 智治君     理 事         野沢 太三君     理 事         対馬 孝且君     理 事         中野 鉄造君     理 事         近藤 忠孝君     理 事         勝木 健司君                 岩上 二郎

会議録情報

1989-06-21 第114回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第2号

委員長         森田 重郎君     理 事                 岩上 二郎君                 久世 公堯君                 降矢 敬義君                 上野 雄文君                 猪熊 重二君     委 員                 梶原  清君                 金丸 三郎君                 

会議録情報

1989-06-20 第114回国会 参議院 内閣委員会 第4号

委員長         大城 眞順君     理 事                 板垣  正君                 名尾 良孝君                 永野 茂門君                 久保田真苗君     委 員                 岩上 二郎君                 大島 友治君                 岡田  広君                 

会議録情報

1989-06-19 第114回国会 参議院 議院運営委員会 第16号

平成元年六月十九日(月曜日)    午前九時四十二分開会     —————————————    委員異動  六月十二日     辞任         補欠選任      久世 公堯君     降矢 敬義君  六月十三日     辞任         補欠選任      降矢 敬義君     久世 公堯君  六月十五日     辞任         補欠選任      木宮 和彦君     岩上 二郎

会議録情報

1989-06-15 第114回国会 参議院 予算委員会 第13号

———————————    委員異動  六月十三日     辞任         補欠選任      久世 公堯君     降矢 敬義君      山田  勇君     栗林 卓司君  六月十四日     辞任         補欠選任      塩田 啓典君     和田 教美君  六月十五日     辞任         補欠選任      石本  茂君     永野 茂門君      岩上 二郎

会議録情報